中学の3年のクラス会のハガキがきた。担任の先生が定年退職を迎えたので お祝いを兼ねて開かれるらしい。 久しぶりに仲のよかった友達に電話してみた。 「ハガキきた?」「うちはまだ。」「行くの?そのつもり」 「でさ・・このIくんってどんな子だっけ?」 「私も覚えてない(笑)」 グダグダと40分ほど長電話。久しぶりに話せて楽しかったけど、 しゃべり方がオバさんぽくなっていた(苦笑) 相槌とか「あ〜そうねぇ」とか「だわね〜」とか。 これが普通なのか・・・OTL。
さて、ハガキの差出人の確認しないと。 男の子って決まった子しか話さなかったからな〜 アルバム見て確認すると「あ〜思い出した。」
その日の夜、メールで挨拶とクラス会にいけない事を連絡。
中学3年生か・・・・。楽しかったけど・・・・。
|