するめ日記
DiaryINDEX|past|will
2001年08月07日(火) |
相談事、受け付けます |
今日実感しました。 うちって相談しやすいんすかね?ってかうちって熱く語るからかね? 説得力あるんすかね?さっぱりですわ。 今日も相談されました。 いい事なんかね?頼られるって意味では。 「いい人」的な部類にも聞こえるけどね(笑)
キャラミル研究所っていう性格判断の場所があります。 うちはタイプ3(トップページSELF参照) うちは・・・ ++++++++++++++++++ 話し方はちょっと慎重。仲間思いの人です。
朴訥としてちょっと見は、地味なキャラ。 知り合いは多いほうではないですが、 一度親しくなると、長いつきあいができる人です。 ちょっと口下手で不器用なところもあるが 仲間思いで人望も厚いところが、皆に愛されています。
・人づきあいは 「ちょっとつかれるけど大事なこと。」と思っています。
・うわべだけの会話やおべんちゃらはキライ。 ・二人きりになるとどうも「語ってしまう」クセがあります。 ・大勢が集まる場所ではどうも居心地悪く感じます。 ・言いたいことがあるときほど、 なかなか話がまとまらないことも。 ++++++++++++++++++
100%当たってると思います(笑)びびるくらいに。 得意なコミニュケーションでは・相談事、受け付けます。だって(笑) まさに。
なんかね人の事思うのって、もうなんつーか楽しいっていうか。 いい方向にいったらもっとうれしいっていうかね。 自分は自分で解決できないくせして人の事には熱くなって解決しようとする。自分の相談ものってあげたらいいのにね(笑) なんか歌詞みたい(笑)唄にしよかな(笑)
そうそう、おととしうちが田舎に帰った時にお父さんの部下が行方不明になってね、その彼が現れた時、相談もちかけられてたうちのお父さん。そこをうちは遺伝したのかもなぁ。としたらこれはいい事なんだなぁ。 だってその時「お父さんすげー!」って思ったし「頼もしい!」「かっこええ!」って思ったんやもん。
<<相談事、受け付けます>> くそくらえじゃ!なんでもこい!!
|