ありす [MAIL] [bbs]


My追加

〜日々のつぶやき〜

2005年03月08日(火) 煙が目にしみる&大化改新

目が覚めたらまだ頭痛がしています(>_<)
痛いよぉ〜〜。

ひえぴた君をまた貼って少し寝ていました。
夕方下北沢本多劇場へ…角のお花屋さんでマーガレット購入♪

ムスカリ植えていた所に植えようっと(・o・)b

さて今回のお芝居、実は結構知っている人が関わっていて。。。
ちょっと逢ったらヤダなぁと思ってはいたのですが、居なかったから良いや(爆)

このお芝居は実は私が受付のお手伝いをしている小さな団体が公演した事もあって、内容は知っていたのでかなり楽しみにしていました。

最初に蛍光塗料の蝶々達が暗闇の中動き回るっていう演出でしたが、まぁこれは最後への道しるべってところでしょうか…
全体的にお焼香とかお骨あげのシーンはちょっと暗すぎるように思えたのですが、演出だからそれはきっと何か意図があるのでしょうね。

脚本自体面白いからそれぞれの個性が出しやすいと思います。
演じる人でかなり個性が違ってくるので、それぞれのシーンで面白くて笑える所も色々でした。

帰りに少し顔を出そうかとも思いましたが、今日は関係者が多くて溢れていたので夕食を食べてから帰宅。
本日の夕食はラーメンでした。

麺が手打ちっぽいのでまるでおうどんかなぁ?って感じの少し太めの麺で面白かったです。(まぁ美味しかったけどお腹一杯で苦しくなりました…笑)

明日から月蝕の実験室公演&過去作品(かなり初期の作品です)上映会が始まりますが、私は今回も行けないかもしれないなぁ〜。

帰ってきてからDVDに撮ってあった大化改新を観ました。
私は所々だけですけど、ネットしながらたまに観るって感じで
メンバー濃いなぁ(笑)
しかし、1箇所だけ小道具の短刀がアップになったときにちょっと脱力(ーー;)
おぉ〜〜〜〜い、この時代にゴム製の持ち手は無いのでは?

この時代設定…懐かしいな〜
大学時代にこの時代の戯曲使って衣裳描いたなぁと云う思い出が…
うぅ、やな思い出だわ。

という事で全く関係ないのに何故か繋がってしまった2つの物を観た一日でした(-.-)


 < 過去  INDEX  未来 >