話題の「SHOCK」を見てきました〜。席はS席の14列目だったんでなかなか近かったかな? でも会場全体が狭いんで2階席でも余裕で見られるでしょう、あれは。ヒガシも飛んでくるし(笑)
芝居の内容としてはまったく訳わからず。ジャニーズじゃなきゃ見ねーよ!って感じでした(毒)。 とりあえずジャニさんの考え方(アメリカ至上主義みたいなね)が色濃く出てるな〜というのが本音。
しかしそんなことはどうでもよく、つばちゃが可愛かったのですvv まぁ1番年下と言うこともあり緊張してる部分はあったんだろうけど、踊りや芝居に関しては それなりに合格点なんじゃないでしょうか?? 光ちゃんに物真似をやれと言われ(たぶんアドリブ)萩原流行の真似をしたり、ヒガシの真似をしてみたりと なんだかんだ言って可愛がってもらえてるようで、お姉さんは嬉しかったです(←タメだろ、お前)。
そして芝居が終わった後にあったショータイムは圧巻でした。 中でも1番の見ものは4人揃っての「アンダルシアにあこがれて」。これはホントに凄かったです。 1人ずつが歌っていき、最後に4人が並んでダンスを披露するんですが…王子様がいっぱいって感じ(笑)。 って言うか、つばちゃ頭ちっちゃいっ(驚)!光ちゃんだってそんなに大きい方じゃないと思うんだけど、 つばちゃの隣に並ぶと妙にずんぐりむっくりに見えてしまいまして。
今回の舞台を見てて思ったのは、つばちゃの成長がもの凄かったです。 ダンスもパキパキ系ではあるんだけど、そこにやわらかさが加わってより良くなってたし、 何よりもあの3人と並んだ時にそこまで見劣りしなかったのが驚きでした。 そりゃあJr.ファンだからかなりのひいき目であるとは思うけど、普通たかがJr.が先輩3人と並んだら 格の差が歴然じゃないですか。でもつばちゃはそこまで差が無かったと思うわけで…。 確かに今回の舞台をつばちゃ主役でやったら華に欠けると思うけど、共演者としては立派に役をこなしてたと思います。
ここまで成長したつばちゃを、今後ジャニさんがどう使う予定なのかが気になるところですな。
【番外編】 今日は斗真くんは来てなかったのですが、仁やら俊太やら島ちゃんやら…と結構好きなコが出てて嬉しかったですv でもね〜仁と俊太がシンメなのはどうだろう(苦笑)?見つけた時はビックリしたよ、ホントに。 とりあえず大きくなったとは言え、まだまだちっちゃい俊太が心配で心配で… 出てくるたびに「俊太〜頑張れ〜」と祈ってました。仁は体は大きいんだけどね…(禁句) いや、そんなあんたが好きだよ(←フォローになってない)
以上、とまむーの「SHOCK」カンゲキ(←雨嵐発売ということで…)レポでしたっv
|