つばめ熱射病?____2005年08月02日(火) | 
  
 |   
 
 
 
今日の富山は、日本で一番暑い場所だったらしい。
  夕方帰ってくると、 うちの小さなベランダの床に、 つばめが倒れていた。
  足もすぼめて立たず、おなかをついて体を支えている状態、 触っても手に乗せても不安げにしているだけで、何の抵抗もできないほど弱っていた。
  この日記には、 弱ってる小鳥に遭遇したネタは、過去数回書いている気がする。 学校で理科の先生に、「こうやって弱った小鳥はなかなか元気にならないんだよ」とも言われてきた。
  おかんが「胃腸薬を水に溶かして飲ませよう」ととんでもないことを言って持ってきたので、 くちばしを水につけてみたけど、それはまったく飲まなかった。 かわりに、はちみつを水で溶いたものは、 少しずつ少しずつ様子を見ながら飲みはじめた。
  私の存在も怖いんだろうと思い、 はちみず水をフタに入れて、口元に置いて、 そっとそのままにしておくことにした。
  しばらく様子を見ながら2時間後… つばめちゃんは、うそのように立ち上がり、 はちみつ水もいくらか飲み、いくらかこぼした様子で、 もぞもぞ動き出した。
  少しパタパタして、箱の上に乗れるようになったので、 記念撮影。
   カメラのほうは全然向いてくれなかった。
  この撮影直後、 つばめちゃんは、自分からフラつきながらも飛び立っていきました。
  元気でいろよー。
 
 |   
 |   
 |