★ひとこと★
細々だらだら続けてますが 懲りずに見てくれてありがとうございます
色々生活にも変化があって 新しい発見と感動の日々です。(苦悩も?)
現状 この日記のみがかろうじて息をしている状況ですが
お暇な方はお気軽に一言。MAIL FORM にて☆

MY DIARY

2007年02月23日(金) 人のフリ見て我がフリ直せ ってか?

人から嫌われるの大好き〜♪
何て言う 奇特な方は世の中に居るのだろうか?
まぁ 限定で「コイツには好かれたくない」的なことは あれども・・。

最近 ちょっと精神的にしんどいことがあったりする。
『A』側の人間と 『B』側の人間が居たとしよう。
AとBは 協力しなければならない。
でも Aの事情とBの事情は 違う。
『A』の側にちょっとした変化があって これまでと少し環境が異なった。
さて B側は これに反発。
Aの勝手で全てを決めて Bのことを全く考えていないという。
そうだろうか?
環境が変わるということは Aだって手探りなのだ。
まだ何も決まっていない ゴタゴタの中。
Bに対して協力的でないと思ってしまうのは・・・
私がA側の人間だから?(苦笑)

いや 気持ちは分かるんだ。
B側が 自分達が正当に評価されていないという思いを抱いていたり
A側が優遇されているとか 自分達の苦労を丸っきり分かっていないとか。
確かにそういう面はあると思う。
ただ BがAの何を知っているというのだろう?
Aをストレートに批判するほど BはAのことを分かっているのかしら?

「無茶ばっかり言ってきて 自分でやってみろ」的なことを
たまに言われる。
この発言 相当 カチンとくるんですけど。。(笑←目は笑ってない)
わざと無茶を言ってると思うか?
無茶を持ってくるってことは こっちだって無茶言われてるんだよ!

結構 色々気を回してるのに やりたい放題みたいに言われて
ムカツクのもあるけど 何か悲しくなってきちゃってさ。。
「バカには言わしとけ」みたいに 言う人も居るけど
私はそこまで開き直れないし・・・。
割り切って何でもやっちゃえば楽かもしれないけど。
でもでも お互い少し気をつけて 気持ち良く何事もできれば って!
何? 奇麗事?

さてはて さっぱり割り切るのも 物事を良い方向に導くことも
どちらも私には難しそうなので とりあえず流れに身を任す。(おぃ)
そして 人のフリ見て我がフリ直せ。
ちょっと違うかもしれないけど 色々お勉強になるし。。
無理やりポジティブ って気もするけどね。(笑)

したら 何となく答えが見えそうな気がするんだよね。


 < 過去  INDEX  未来 >


らさ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加