Kin-SMA放言
もくじ|昨日のこと|明日のこと
2005年04月12日(火) |
もぉやめてぇ~!(泣) |
ぼくの職場でも新会計期に入って人事異動があったりする。
ぼく自身は上司も部下もいない一匹狼(かっこいい~!←自己満足)なので大きな変化はないのだが、ぼくの仕事を営業さんとの間で回してくれる人が交替になった。
いわゆる「ツール制作」が初めての人なので、スケジュール調整などに関してはこれからはぼくも口出しして、円滑に進むように協力し合って行かなきゃなと一匹狼(というより、かなり“一匹のナマケモノ”的存在だが)なりに考えております。
で、早速本日、初の大残業があり、気がついたら21時半まで職場にいた。
早く帰れると甘い見通しを立て、録画予約をしなかった『昭和ニッポン映像クイズ ザ・タイムトラベラー』(司会・国分太一)を全編まるっと観逃し(;;)
でもまー、観られなかったら観られないで別に(コラ)
息せき切って家に着き、『どんなもんヤ!』を聴こうとラジオをつければ、まだ野球中継やってるし( ̄^ ̄;)←中居君ごめん。でもやっぱ野球はキライ
終わるのをじっと待って録音してる間に夕飯(もう「夜食」だんべ)を作ってるうちに『「ぷっ」すま』が始まったよ~(忙しい忙しい/汗)
『世にも奇妙な物語』は、妻夫木聡くん主演の「美女缶」が胸キュンタッチで良かったよ~(←観てんじゃん)
『「ぷっ」すま』街角スカウトクッキング(ゲスト・熊田曜子&金子貴俊)
えと、耳汚い言葉を使いますので、覚悟してください。
呪われろ。わ、こんなデカい字で( ̄□ ̄;)
『「ぷっ」すま』スタッフへ。二度とやるな、こんな企画。永遠に葬れ。
やったらコ×ス(←わっ、良くない良くない、こんな言葉/汗)
ウナギさんアナゴさんの尊い命をなんと心得る!
遊び半分で魚類を殺戮するシーンを見せられて、視聴者が喜ぶとでも思ってるのか!
ツヨぽんが「穴子のね、祟りだよコレ」と言ってたが、祟りはお前たちが受けろ! 何の罪もないタレントに負わせるな!
はぁはぁ(>_<。)カワイソウ・・・食材さんたち
もぉそういうとこは(例えツヨぽんが映ってても泣く泣く)永久にカットして、楽しいとこだけ残そう。
|