2001年12月14日(金) |
「かくい」という名前。 |
シロとフクは、今日初めて動物病院に行きました。 いや、私と姉も初めてなんですけど(^-^;
その動物病院は、「かくい」という名前です。 なぜ今回、伏せ字にしなかったのかというと、、、 別に深い意味はありません。なんとなくです。
何故行くのかというと、去勢手術の事前検診の為です。 シロとフクは2匹ともオスです。なので、メスよりは簡単な手術です。
私は夕方まで講義があったので、病院へは夜に行くことになりました。 なるべく近所迷惑にならないように、はやく車にのせなければなりません。 猫は狭いところが好きなので、ケージはお気に入りのようで、 すぐに入れることができました。
外に出るのが初めてなら、車に乗るのも初めてです。 玄関から出すと、少し鳴いていました。 大声にならないうちに車へ。 なんとか車には乗せましたが、大音量で鳴いています。 今まで聞いたことのない、ものすごく低い、長い声です。
撫でてやりながら、10分ほど車を走らせ、病院に着きました。 鳴き声はややおさまっています。 ゆっくり病院の中に入れると、また大音量で鳴きはじめました。 しかしかわいい受け付けのお姉さんはそれほど動じず、 素早く対応してくれました。まあ、こんな事は慣れっこなんでしょうね。
待ち合い室にはケージを持ったおばさまが。 ケージの中にも猫ちゃんが見えます。ものすごくおとなしいです。 目をくりっと丸くして、興味深々でこちらを見ています。 っていうか、うちの猫よりだいぶちいさいです。 やっぱ、うちの猫って・・・(汗)
検診が始まりました。 厚いドアで遮られており、猫らが逃げる心配もなさそうです。 先生はきりっとした若い女性。なかなか感じの良い方です。 「うわっ、大きいねぇ。」 やはり、言われてしまいました。やはりねぇ... シロもフクも体重計(台?)の上から必死に降りようとします。 あげくのはてに、先生にとびかかる始末... しかし、毛並みもよく、元気ということはわかってもらえたようで、 来週の木曜に手術を決行することになりました。
帰りは私が運転し、姉が猫らを撫でてあげていました。 行きよりはおとなしかった...かな? 手術の日はどうなるのでしょう。。。
今日の一言:キョロキョロフクチャン
フクは外の世界を眺めるのが結構好きみたいです。 車の中からも、無言で外をきょろきょろ見てたし、 家でも、気がつくとカーテンの隙間から、外を見ています。 何度カーテンを閉じても、ずぼっ、て顔だけ外に出してるんですよねぇ。不思議。
|