思考回路2011
もくじむかしあした


2004年07月12日(月) あまり考えたことなかったけど

飲食店系でバイトするって結構
役にたつのかもしれない。
ファーストフードやってハンバーガーつくって
カフェでパン焼いてパスタつくって
和食店で丼もの定食つくってる。
もちろん、できあいのもの混ぜるだけだったり
タレも出来てるものだけど。
家で久々に料理つくって
数年前より、以外とおいしく作れたし、
見せる料理っていうか、単純に盛りつけ
るだけでも、一工夫するだけで、おいしそう
に見えたり。その辺の自覚が、知らない間に
ついたんだなーと。
女の人はキッチンやる機会は少ないハズ
なんだけど、たまたま全部経験できたのも
今思えばラッキー。
パンなんか焼くことなんかないってこの先。

たまに不思議に思うのは、女は料理が出来ると
思っている人。
女に生まれただけで、先天的に料理が出来る
能力が備わっていると思っているらしい。
初めのラインが男も女も同じってことを
理解出来ていないアホがいるということが
不思議だなぁ。


あしえ |MAILHomePage