2-3daysDiary
日常から原稿作成記録まで。
右の画像はただいまツイッタと連動中
画像の記事だけがピックアップされてます
ツイッター記事の閲覧は https://twitter.com/pk33_com へどうぞ~


2012年08月05日(日) ふーひー

うなったりうめいたりギリギリですが
昨日、新刊のページ作りました。

内輪の合同誌だし、まーカンタンでいいよね、
とかゆってたけど
ゲストさんにもしっかり書いていただいてるし、

最近はあれか、ちゃんと告知とかやるのが
セオリーなのか?え?チラシ?
それはタイミングはずしてるし、
え、じゃぁ…あーもー…作るわ!
ピクシブにもあげてくるわ!

と、ちょっと丁寧目にやりました(笑)

うちに来てくださる方は
WEBメイン!って方はあまりいらっしゃらない印象で、
わりと、告知まにあわなかった~、とかでも
寄っていただけるので大変ありがたいです…。

タイバニがWEBありきなので、
どうにかがんばってやることを、ここ1年で覚えましたが、
webの告知準備してるあいだに
ペーパー作れるじゃんかよー、とか思ってしまう古気質。

ちなみに、
アンソロジーじゃないんだ、
あくまで合同誌なんだ。
とずっと言っていた。
なんかちょっと違うんですよ、
こう、自分の中での立ち位置がね!微妙に!

くしくも煩悩のページ数で出来上がりました。
表紙込み108ページ(笑)
アラバスタから始まるサンゾロ合同誌「SATAA VETT」
(このコピー悪くないw自画自賛)
(今ひとたびのアラバスタへ、もいいよねw fromひつじさん)
フィンランド語で「水が降る」=「雨が降る」という誌名です。

サンゾロ歴長い方にこそ、ぜひ見てください、とオススメしたいです。
描いてる面子も面子なのでね~。
どうぞよろしく。
通販も下旬頃からやりますよ~(書店通販は中旬からです)





 
 < 過去  index  未来 >


暁ひさぎ [HOMEPAGE]