業務日誌
DiaryINDEX|past|will
2004年12月31日(金) |
1年の終わりは雪かき |
大晦日。今日も勤務が入っている。連続5日目だが、明日明後日は休みだ。 今日は7:00-18:00で立会いではなく、自販機案内だった。ご案内腕章をつける。8〜9時の一番自販機を使うべき時間帯に自販機の調子がよろしくない。 その他の時間帯は、自販機の使えない伊那・飯田の行列の整理を行っていた。なにせ、10:00、11:00、12:00、13:00は飯田が毎時6台ずつだったのだ。どこからこんなにバスが出てくるのか・・・。切符を買う人の列がターミナルのホームまではみ出していた。
気が付くと、外は雪が降っている。来るバスは雪をのっけて来ている。昼休みの間にみるみる積もり、辺りは雪化粧。高速道路もやばいことになったらしく、渋滞110kmの末、ついに通行止めになった。
そして15:00以降バスは順次運休決定。甲府は17:30まで、五湖も16:10、身延まで運転し、あとは運休。但し、はかたとマスカット、やまとは出たらしい。戻ってくるバスが何台か来た他は、バスも来ず仕事もないので、雪かきをしていた。
雪かきで1年が終わるとは思わなかった・・・。
|