めだかの親分の日記
DiaryINDEX|past|will
職場の人が朝、 「こんなの送られてきたまいったや〜」 「何とかしてみんなで食うべね!」
何の事かと覗いて見ると、 発泡スチロールの箱(40センチ×50センチ)の中にはちっちゃな帆立。 それもびっしり。
家で処分しきれず、職場に持ってきました。 それにしてもこんなにいっぱい。 送り主は青森の友人。
お昼にみんなで味噌汁にして食べましたが、 作り方がわからない! 水からいれるのか、お湯になって味噌を入れてから入れるのか? とにかく食べましたが、うまかったですね。
正解は「お湯」でした。 味噌を入れてから、さっと入れて、 蓋が開いたらおしまいだそうです。
そうすると固くならずにおいしいのだそうです。
男だけの職場です。 でも楽しさはあります。
|