趨向夢

2005年03月12日(土) 目には目を?


ちょっとだけ昨日の続き。
昨日の相方の話を聞いていて、ちょっと思った事。

相方について、私は一緒に仕事をはじめて早々に見切りをつけた。
『言っても無駄』この一言に尽きる感じ。
本当に申し訳ないけれど、注意してもそれを『文句』としか
受け取らず、自分の正当性ばかりを主張する相方。
その時点で『ダメだこりゃ』と思い、私は彼女を失礼ながら
『時給800円』なんだと自分に言い聞かせて仕事をしてきた。
今までやって来た事だけを完璧にしてくれればいい。
新しい事・難しい事は私が全部引き受けるからと。
まあ、その今までしてた事でもかなりの失敗をやらかして
くれたんだけどね(笑)。

一日に諭吉と英世が1枚ずつ彼女の手元に入ると思うから
あの仕事振りは腹が立つけれど、時給800円と思えば
不思議と腹も立たなかったから。
でも、在宅のSVの人はきっと最後まで彼女を
何とかしてあげたかったんだろうなと思う。
嫌な顔されても何回も何回も彼女に苦言を呈してきたらしいから。
最後まで聞く耳を持たなかった彼女に対してキレた部分と、
悔しかった部分が多かったのかなと思った。
2人はこの業界を知らずに入って来た2人。何一つ専用の知識が
無いままに仕事を覚えてきた。その苦労を知ってるから、
相方にも頑張って欲しかったんだと思う。
それが私が後から入って、いくら入力経験者とは言え
相方の経験があっと言う間に追いつかれ追い越されていくのを見て
悔しかったのかもなーと。だからと言って手出しちゃダメだけどね。

さて、今月の頭。バレンタインの嫌がらせとして手作りチョコを
初めて陸に作ってやった訳だが(笑)、陸はきちんと私の
『嫌がらせ』を正面から受けてくれて、お返しは
「マシュマロでいい?」
と寝ぼけた事を聞いてきた。この数年
「マシュマロは嫌いで食べれない」
といい続けて来た私に対する挑戦としか受け取れない。
目には目をの精神なんだな。
付き合い初めから『3倍返しの精神』を叩き込んできたのだが、
ここ2年ばかり彼にも経済力が無くて我慢してきた。
(3倍返しとは?→男は女から貰ったプレゼントの最低3倍の金額の
お返しをしなくてはいけない。だから女の子に高いものをねだると
最終的には自分の首を絞める事になるのでご用心♪と言う意味。)
来年は期待してるよ(⌒ー⌒) ニヤリ!。
お金は無いから出せないのと、有るのに出さないのでは
同じお金をかけてもらえないのでも全く意味が違うから。

ただし、今回はマシュマロではなくてせめてクッキーにして欲しい。
マジで食べれないから・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


ゆう