![]() |
ニコファーレ! - 2011年09月10日(土) 18:30〜、おやつ食べながらネカフェでニコファーレ生中継見ました。 正確にはイナズマロック フェス 2011 SHOW CASE LIVE in ニコファーレか。 2時間で終わってよかった・・・ (前のニコニコ12時間生放送では結局そのまま泊まる羽目に・・・) 楽しかったです。 HOME MADE 家族 MICRO=下僕=ラズベリーちゃん=にせミゲルはさすがの安定感。 (私はけっこう適当に見てたけど...) 途中イナズマ2009のホームメイドやイナズマ2010のa.b.s.とTMちゃんの映像も流れ。 野性爆弾は、イナズマ2年間で見た芸人(全員じゃないけど)の中で 一番!「これはあかんやろ」と思った人たちです。 今回もさすがの安定感。笑っていた会場がどんどん静かになってました・・・ ネット視聴組のコメントも時間経つにつれ「長い」「おもろない」と辛辣に。。。 そしたらいつのまにか会場のコメント表示切られてるwww わろた。 なんというか、オチがないんだもん。 TMちゃんはハイプレ、リミット、剣心、ネイキッド、ソーサミ、FLAGSと こないだ新潟で見た曲をやりました。 衣装はこないだのSUJのTシャツをイナズマTに替えたみたいな感じ。 やっぱ生中継は楽しいな。熱が入ってしまった。 アンコでミゲルと消臭力。そしてLakers with MICRO。でした。 しつこくコール&レスポンスやるのはネイキッドじゃなくソーサミでしたね。 ネイキッド、「T.M.Revolutionはお前らの中にいるぞ!!」とか言うてた(笑 コメントで歌詞書き出している人は偉いと思いました(笑 西ちゃん見ながら歌えばいいよ(笑 最後のほうは来場者が5万人超えてて、デスクトップでも表示がカクカクに。 (21:30過ぎ、来場者数:54,220 コメ数:154,660とある。) でも音は聞こえてよかった。ライヴに比べると変だけど。 アンケートではイエノミより満足度が低い気がした。 有料で、西川ファン以外もいたからかな。 でも、あんな小さい会場で、ネット中継設備はほかと共用できて、 5万人からお金がとれるなんて、これは結構いい商売ではなかろうか。 1,500円だっけ?×5万人=7,500万円以上だ。。。 リミットでアメコミ風のイラスト出したり、 家紋が回ったり、エフェクトで炎出したり、花火上げたり、と ニコニコならではの演出も面白かった。 楽しいからたまにやってくれるとよいな。 参加者はネットに顔が晒されるので結構はずかしいですが(笑 画像はミゲルをいじる西川ちゃん。 ポルトガルから何度も来日、お疲れ様です。 ![]() ...
|
![]() |
![]() |