アクセス解析
夢散歩

2001年09月28日(金) 虫の知らせか

原コーチが新監督!?
普段そんな時間にテレビを観ることはないのに、きょうはたまたま観ていました。突然始まった記者会見。長嶋監督退任!まさに虫が知らせたのかと思いました。
気持ちはとても複雑です。
わたしは原コーチが大好きです。もちろん長嶋さんは凄い人で、尊敬しているしジャイアンツにとって特別な人だし、世の中にとっても特別な神様のような人です。
でも、わたしはスマップの中居くんと同類の原辰徳世代です。辰ちゃんとともに歩んできたわたしの野球人生?です。長嶋さんに対する想いとは違うものがたくさんあります。
実は、原コーチ絡みで、長嶋さんとわたしの間にはずっとわだかまりがありました(苦笑) 原コーチが引退した年の後半のある試合で、久々に活躍できた辰ちゃんの涙のヒーローインタビューがありました。そのインタビューを観た監督の口からわたしにとって(少なくともわたしの母もです)信じられない言葉が出ました。監督はもともと信じられない言葉も名台詞も数々残して来られた方ですが、わたしにはどうしてもあれは許せなかったのです。そんなつもりで言ったのではなかったのかもしれません。でも、わたしの耳にはしっかりと残りました。あの日の辰ちゃんの涙の意味、監督にはわかって欲しかったのに・・・。
あれから数年。もう時効にしてもいいくらい年数が経ちましたし、ゲーム後ガッチリと握手されたりする姿を観ていると、いつまでも気にしているわたしも馬鹿かなぁと思ったりもしましたが、それでもやっぱりあの日の言葉、わたしには忘れられませんでした。
でも、きょう、記者会見を観て、やっと忘れてもいいか・・・と思えました。
監督がどれだけ原コーチを信頼しているかということがもの凄くわかりました。
後任は原コーチ以外考えられない。2年前にオーナーが聞いたときも同じ答えだったと。これで十分かなと思ったら、涙が出ました。
会見での原コーチは、あのオーナーのもと、巨人軍を指揮して行くことの大変さ難しさを十分感じているとても厳しい表情をされていました。真面目過ぎることが少し心配です。でも、それが大きな長所でもあるはずです!
桑田投手にもしものことがあったらやめようと思っていたGファン、しばらくはやめることが出来なくなりました。今まで以上に応援しなくては行けません。
そして、来年こそ、球場で「辰ちゃ〜〜〜〜ん!」と昔のようには叫べないけど、監督に声援を贈りたいです。ガンバレ!原監督!!!


 < 過去  INDEX  未来 >


夢路 [MAIL]