2008年08月31日(日) |
白ダウニー購入☆洗濯が楽しみ~
|
あいよっ 今週末も着物の撮影ですよ萌え萌えですヨ☆ おまけにヤッパシの時差ボケと 今回サポートでの筋肉痛~ルリララル~ヨボボボボ
写真館形式?ていうのかな?・・・ではない撮影なので 正面・横・後姿の③ポーズだけではないのであります☆ なもんで 前撮りされるお嬢様方も撮られる枚数にビックリされます 緊張するしね あんだけ撮られりゃー戸惑うでしょうヨですよ
基本スタイルの正面・横・後姿に加えアナタ、バック(背景)替えも3回 そんな20分前後の撮影(着付け込でお一人1時間)は 平均一日5名から7名 花を持たされー、傘を持たされー、視線は上へー、ハイ今度は肩へー、伏し目流し目、 正座しますよー、帯だよー、そしてネイルのアップー、横顔ー、 ハイうつむいて少し微笑んでー、椅子に座りまーす、右向きまーす、 右手ここ顔は左上ー?などなどです 緊張をほぐし リラックスした笑顔を引き出すのにも カメラマンとの会話の中で 「笑い」をふんだんに入れ いかに 和やかに。素敵に撮れるか必至大事!! 一生に一度の成人のお祝いだものねJ
華やかな装いに凛とする姿勢、パツパツと輝くお肌に、はにかんだ笑顔 ポージングの指導や 袖のセット 前髪を整えたり、と色々。で シャッターがおりている間意外は、常に動いている20分前後ですが 見ているだけで楽しくて、笑顔を見ているだけで嬉しくてモウ。ウッキー♪ ひとり勝手に 母のポジショニングでした 女性ならではの なんていうか 喜び実感☆体感うひふ
来週末は予定が入っていませんが 来月中旬から年末まで ドコドコと撮影予定は組まれるもようです 撮影している旦さんが体力的にも一番大変だから。ね。 うぉし 体調管理には気をつけなくっちゃ~ねへ~
撮影初日終了後 ふたりでミスド 赤いカップが可愛くて持って帰ろうかと思いまスた( いけません)
今回の撮影は③日間 うち②日間のサポートで すっかりうっかり筋肉痛ですが ここが!?って場所の足の筋肉が鍛えられちょっです
歳を重ねると 身体が奇想天外ですな スキーとか行った日にゃー私の筋肉痛は どうなってまうのやろー。。。 ヒキャー! 恐ろしいぃぃ
それにしても よーう雨が降っちょっです
|