時色。

 
2008年10月17日(金) 宅配は一回で受け取るのがエコ

 

焼きたてのタコ焼きを 強制的に持たされ 固まる甥っ子
うぅむ 画像が荒い。。。



昨日は 福岡から旦さんのお母さんが 宮崎に☆妹宅でお正月ぶりの再会
昼間に 姪っ子甥っ子が どっさり掘ってきたお芋を天ぷらにして
そして 大人が夢中になった タコ焼き作り(主に妹の旦さんと私)。
お母さんと妹は B型私たちのタコ焼き談義に 笑う笑う
笑われながらも 必死に腕をみがいていく 妹の旦さん隆くんに
タコ焼き屋さんになりたいねん!という私の 串さばきを見せ付け得意げになるも
④回目の焼きに入った頃には 隆くんの方が上手く丸めてた。チッ

タコ焼き作りに夢中で 天ぷらは到着したばかりの お母さんが揚げてるし!
妹も 「お母さんが揚げてるかいね~」って見て笑ってるし!
ここは 嫁が!嫁の出番!と飛び込んでみせるものの 妹と爆笑で味見J

「俺も行きたいー!」と だだをこねていた旦さん←コドモ(^m^)ぷ
ここぞとばかりに上の写メを お仕事中に送りつけ←鬼嫁
タコ焼きのタコを 甥っ子がもくもく食べていたので
しまいには みんなで お土産のタコ焼きの具に 梅干を入れる家族
提案者は妹夫婦。そして それに大喜びする母と嫁の私。

後片付けを済ませて 大人の語らいに入った頃
案の定 私はチビ2人につかまって えんえんと鬼ごっこ&かくれんぼをしたのでした
ていうか 2人とも数を数える時 指の間から はっきり目で追ってるし!

家に帰る支度をしていると 手をつなごうと言って
荷物でいっぱいになる私の手を探す甥っ子
悠誌も同じ頃 同じようにして私を帰さないようにってしてたんだよなぁ懐かしい

お母さんが 旦さんの話をしてくれて
忙しくしているけれど 旦さんが いつも穏やかな顔をしていて安心するって
温かく言ってくれること が何よりいつも嬉しい
私は その旦さんを産んでくれたお母さんに心から感謝していますJ
お母さんと逢うまで 手をつなぎたくて しょうがなかった数年前。。。
昨日も柔らかくて温かい手を両手で しっかり感じてきました

お母さんの健康と笑顔を 家で旦さんに報告しながら
梅干入りのタコ焼きを 早く食べろ食べろ横目で念じました
妹夫婦は ご丁寧に梅干入りに楊枝を刺してて 内心一人でウケまくったです

「梅は無し!梅は無し!あいつら~」が 旦さん談。
時に有りなんです梅も。油断するなよオマエサン。ぷぷー



  過色

  日々色々

 新色  
by haruki     □ HOME  



My追加