日記
Coccoをいっぱい唄ってきた。いっぱい。 音がないとだめな身体だ。 音がないとダメな世界だ。 ときどき息継ぎをしている自分を確認する。 マイケルは鯉みたいで わたしも鯉みたいで きっとみんなくぷくぷ言ってるんだと思う。そう思う。
イエモンとYOSHIIさんのうたをいっぱい歌ってきた。 ヨシイさんは色っぽい。とてつもなく色っぽい。 そんで危ういとこが素敵。おっとこまえ~~だ。 枝切られる 枝切られる ってとこが大好きでたまらない。「折りたたみの真実」とかたまんない。
GLAYをしこたまうたってきた。 もう何年も、うたってる。 前に勤めていた会社の社長はわたしがGLAY好きであることに理解があって ビデオ撮ってくれたり、ライブで休むってのも快く了承してくれてた。 (おおっぴらにしてたわけじゃなかったんだけどどっかでバレて、でも 本当に快く送ってくれてた) そんな社長も 「でもいつか、熱は冷めるんだよ」って言ってたことがあって 「歳をとって、そんなに熱中できなくなっていく」って それが今でも理解できなくて わたしの熱は だってそこにある。
わたしはやっぱり、男の人のうたを歌ってるほうが性に合うなぁと思った。 音のある世界でよかった。 大好きな音を知っていて 声があって それで今居て ほんとうによかった。
そうそう、ようやく届いたipod shuffleは最高にいい! GLAY podにしているのだけど 次に何の曲がくるのかすっごいわくわくする。 いいね~シャッフル!すんげー昔の歌とか出てくるとニンマリしてしまう。 そしてバイクに乗りながらうたってるのでちょっと危ない人です。
吐露と手紙
はきっとそのうち追記する筈です。 だってお昼休みが終わってしまうのでぃす。
|