ああしゃんち
ああしゃんのぼつぼつ日記Ⅱ

2005年02月08日(火) インフルエンザ

みなさま ご無沙汰しております
ココ数日 インフルエンザの流行が突然始まりましたわね
暖冬暖冬・・・って 去年の秋はワクチンを接種する人が少なかったとか・・・






例年品薄になるため 結構たくさん準備していたらしく
ダーリンの会社では・・・



























先日 希望者に無料でワクチンを接種してくれましたわ






















いえ・・・ぜんぜん医療関係じゃないんですけどね
きっと 取引先からでも激安で売りつけられたんじゃ?・・・などと勝手に勘ぐっております















「すごい流行してきたらしいなぁ でもワクチンしたから平気だもんね」とダーリンは安心しきってますけどね



















はっきりいって 流行してからじゃ ・・・・・・・・・・(以下省略)
まぁ信じるものは救われるらしいので そのままにしておきましょう














通常 それらしき患者さんが来た時は 専用の検査キットで判定するんですけどね
AだったりBだったり いろいろです

















いつもは まずAがひとしきり流行して そろそろ終わりかなァって時に
なんとなく症状もはっきりしない Bがちょろっと流行するんですけどね
今年は うちの診療所の感じでは AB混在ですわね










検査の結果を誰よりも先に見れるのが楽しくって楽しくって・・・(おいおい)















ところで 花粉もものすごい状況ですわね
今年はいつもの30倍とかニュースで言うもんだから なんとも無い人まで
「一応検査してみたいんですけど」なんて言い出して
また そんな人がものすごく多いもので 採血と止血と・・・って順番待ちやらタイマーかけたりとか 本とに大変です













今日は雨で出足も悪く ほっと一息
たまっていた事務処理などを片付けましたわ


















いまさら こんなアドバイスも無駄でしょうが・・・















飛ぶ2週間くらい前から弱い薬を少量飲んで下地を作って準備する・・・これが乗りきるコツですわね
関東以北の方・・・まだ間に合いますわ!












ああしゃんと 次男も毎日真面目に飲んで準備していますわ
関東南部の飛び始めは 10日の予想
あと二日・・・
ヤクの準備はOK ぬかりはないわ!













そうそう ああしゃん父もこの間 アレルギーの検査をしたそうですの
よもぎ ひのき ぶたくさのアレルギーだそうですわ

















ふっふっふ 無事なのは真冬のみ
















ああしゃんだけ花粉症でおかしいおかしいと思ってましたが
やはり やつが大元だったのねぇ














以前 田舎に住んでいたときでも 花粉症ではない!と言いきっていたのよ
杉だけが ない・・・・大変特殊な花粉症なのねぇ









みなさま 気持ちで!
気持ちで乗りきりましょう!








北向きの長男の部屋から出てこないキティーおばさん 久しぶりの日向ぼっこ











↑エンピツ投票ボタン
My追加


 < past  index  will >


ああしゃん [HOMEPAGE]

My追加