いやぁ 選挙 終わりましたねぇ なんだか 世の中全員が同時にしゃべりまくっているような 怒涛の日々でございましたね
ああしゃん
大きな声ではいえませんが
選挙と初詣は行かない主義です
今はそんなこともなくなりましたが 選挙前になると 音信不通の旧友から 「○○党の○○先生を応援してね お願いね こんどさぁ久しぶりに飲みに行かない?」
なぁんて お前となんか飲んでも酒がまずくて悪酔い二日酔い三日酔いしちゃうからお断りだよ!
って とっても気分が悪くなります
電話攻撃するのは ああしゃんの場合 全部同じ政党 違う奴からも また違う奴からも電話がかかってきます
国民の義務とわかっていても 選挙=超むかつく行事なのですわね
結婚してからは 絶対に電話に出ない居留守 もしくは ダーリンにでまかせを言ってもらうなど対処しておりましたのよ
そのうち 電話はかからなくなりましたわね
今回 ダーリンがどうしても行けと悲痛な訴えをしましたので(なんでか知らんが彼は選挙好き)
居留守のお礼も兼ねて 人生で二度目の投票をいたしました (ちなみに一回目は結婚後初選挙 まだお互いの理解がたりなかった)
でもね 日曜日に買い物に行くのも嫌で買い物をすっかり済ませて休みに入るあたくし
休みに選挙にわざわざ行くなどもってのほか
期日前投票に行きましたのよ
でもね ほら 選挙に関しては二十歳の小娘と同じレベルですからね 「なんて書けばいいのさ?」とダーリンに根堀葉堀聞いてからでかけましたの
「いいな・・・と思う人の名前と いいな・・・と思う政党の名前を書けばいいんだ」ってね
前に行った時は 名簿の何ページにチェックして・・・隣の人のところでも他の名簿にチェックして・・・ってお役所仕事丸出しな感じがしたけど
いまどきはPCでピッ!で完了なのですわね すごいわすごいわ
昨日の夜 家族の関心事は 当該選挙区の ちょっとシュールな候補者の得票数でしたわ
彼が家族親族以外の何票獲得できるのか!
もう寝ようか・・・って思った時点では「0」でした
ものすごい期待通り(笑)
それでも結局 たくさんの票を獲得して落選してましたけどね ずいぶん楽しませてもらいました
「今日 ○○に会って名刺もらったよ」とかね
最後に 初詣に行かない理由ですがね らしくない・・・っつぅ事ですわね 罰当たりな 毎日を送っているので
行くと必ず金縛りにあうんですの(涙)
なにかの宗教にはいっているわけじゃぁ ございませんのよ
|