うぅ〜ん、いいタイトルだわ。 (自画自賛)
コレは、本日の 「ぷっ」すま・記憶力絵心クイズ で、 熊の助アナがゲストの成宮クンに 「クサナギさんの絵に どんな印象がありますか?」 と訊ねたときの、 「違う風に見えているのかな?という … 何かこう次元が違うトコロから見ている感じ」 というコメントの後に出たテロップです。
イイなぁ〜、含蓄有りますよねぇ〜、この言葉。 そして、成宮クン、イイトコついてますよねぇ。 かなり解ってますよ、 クサナギツヨシの不思議 を!!
ユースケさんも 「フィルターの通し方が ちょっと違うところあるよね」 … と。
そうかも知れないですね。 クサナギさんの目には一体ど〜ゆ〜風に映っているんだろう? … って、 よく思いますもんねぇ。
ご本人は絵を描きながら首を横に振っていましたけども。 (笑)
1回戦は 「東国原知事」
皆が次々描き上げる中、真剣な表情で描いているツヨシに 「ポイントはどこですか?」 と聞く熊の助アナに 「そうれすね、やっぱりあのぉ〜 知事の貫禄れすかねぇ」 と 答える画伯。 (爆)
そして、いつもどおりに 人の絵に対して 上から目線 で 辛口批評 なのが笑える〜っ!! どんだけぇ〜っ!!
3人の絵を見たクサナギ画伯の寸評は 「(コメディアンの時と)知事になられた変化が無いれすね」 (爆) 自分の絵については 「知事の影みたいなものを描いた」 「色んなモノを背負っていくぞ!という」 … と。 (爆)
スゲェ語ってたのに、 まんま顔に影が描かれていて大爆笑しちゃった。 流石!! (←どこが?!)
木村佳乃チャンの絵も面白かったけど、 やっぱ、それよりも何よりも、 ツヨシと子供のケンカが出来るトコロがステキ!! 発言も思い切ってるし … 。 判定でツヨシと2人残ったときにも 「わかんないもんだわ」 とかゆってたし。
そういえばオープニングで 台本に マキグソ を描いてるとかゆってたなぁ〜っ!! いやん、女優なのにぃ〜っ!! マキグソ なんてぇ〜っ!! (爆)
最下位自腹オゴリも、 ご褒美阻止クイズが加わってから更に面白くなりましたよね?! 今回の「有名人の名前アナグラム対決」 は、 「いいとも」で言うところの月曜日オープニング企画「モリタカシズヨ」と同じ?!
ココでのツボは、2問目の「フナコシエイイチロウ」 で 「解った!(2時間ドラマの) … シリーズのね」 と言うツヨシの言葉を疑った熊の助アナが 自分の耳を指しながら近寄って耳元で答えを言ってもらうトコロ。 疑ってたのね。 (笑) そして正解と分かると 「スゴォ〜い、クサナギさん」 ってね。
この人、時々 ミョーに勘が良かったりしますよね。
2回戦は 「およげたいやきくん」 。
早々に勝利宣言したツヨシの「たいやきくん」、何かスゲェ〜ッ!! シュール?! こわっ!! でもなんか面白い〜っ!!
「赤いでしょ? まず … 」 (色、主張) 「なんか髪の毛みたいなのが生えてたような気がするんだよね」
正解を見て、更にめっちゃテンションアップしてるのがオカシイの。 「チョー合ってんじゃん! 見て マジで!!」 「ちょっと待ってよ チョー似てんじゃん!」 … って自画自賛。 (爆) カバエエ〜ッ!!
「凡人には画伯の自信の根拠が さぁ〜っぱり分かりましぇぇ〜んっ!!」 ってゆ〜ナレーションが笑える。
そして結果的にはツヨシが1位! やっぱ勝因は髪の毛だったようで。
ご褒美阻止ゲームはマリオカート。 今週も ゲーマー・ツヨシを堪能 出来るとは。 成宮クンを 「ナルさん」 って呼んでたわ。 (笑)
ニンジン持って走るルイージが可笑しかったよ。 (アイテム好き。)
成宮クンも本気で楽しんでて、 友達かよ〜っ!! って感じで、 みんなが心から楽しんでいるのが、 見ているコチラもスゴく楽しかったよ〜っ!!
負けてチョーー悔しがるツヨシ。 チョーーーーー負けず嫌いですもんね?!
そうそう、 背中大サービス だったわ。 今日の オパンツは黒 だったわ〜、ほほ。
ご褒美のケーキのとき、クマのケーキが出てきて、 今日は熊の助アナも食べられました。 「共食い熊の助」 (爆) 確かケーキとか大好きだったはず … ?!
3回戦は 「ガッちゃん」 。 本来はツヨシが司会なんだけども 描きたいと。
画伯なのれ。 (爆)
必ずオゴってもらえる権利も放棄とゆ〜ことで。
画伯なのれ。 (爆)
そして、今回も最下位は佳乃ちゃん。 今日は佳乃ちゃんが居るオカゲで、ツヨシの最下位が少なかったですね。
インテリア・ショップで選ぶとき、 佳乃ちゃんから渡されたゴミ箱をフツーに受け取ってしまうツヨシが可笑しい。
「ウソ ウソ ウソ」 と言う佳乃ちゃんに 「いや、いいの、いいの、いいの」 と言ってブツを変えないトコロが 何げに 潔くて好きカモ〜ッ!!
4回戦は 「銭形警部」 。
成宮くん、ツヨシの描いた 「マジシャン銭形」 がツボにハマりました!! 「ちょっと笑い過ぎ」 と言うツヨシ。 成宮くん、笑い過ぎて、もう泣いてるし。 (爆) 「おかしいですよ コレ … 」 って。 (爆)
成宮くんも、これでもう 画伯の虜 ですな。 「画伯の魔力」 と テロップが出てるときの、 成宮くんを見つめる画伯の笑顔がカワエエのよ〜っ!! スゲェめっちゃ笑顔なのよ〜っ!!
ご褒美阻止のハイパーホッケーのとき、 向こう側で観戦している人がたくさん居ましたね?! イイなぁ〜、死ぬまでに1度でイイから「ぷっ」すまロケに遭遇したいなぁ。 地方に住んでたらムリだけど。 (涙)
佳乃ちゃんに負けたとき、無表情っぽくしてたけど、 内心はチョー悔しかったんだよね?!
成宮くんのときの1点目の速攻で分かったよ。 それで成宮くんにも火がついちゃって 「絶対 焼肉食ってやる!」 … って。
この辺が「ぷっ」すまの面白さですよねぇ〜っ!! ゲストも本気になっちゃうの。
結局、 負けて転がる30代。 「弱ぇ〜よ」 って。 (爆)
ユースケさんには 「ラクショー!ラクショー!」 だったけどね。 … ってか、 ユースケさん、弱過ぎ〜っ!!
飛び上がって喜ぶツヨシの ナマチロ・ハラチラ!! んっふっふ。(眼福)
自腹でも とりあえず食べられて良かったねん。 テーブルの上にはビールも有ったようですし。
しかしスゴい値段でしたね?!
熊の助アナに食べさせてあげる成宮くんは優しいイイコだねぇ〜っ!! 感心しちゃったヨ。
賀来千賀子さんのモノマネも お面白かったですよ〜っ!! 珍しいですよね?! … 賀来さんのモノマネって。 佳乃ちゃんのグーグーガンモもハジケてて良かったよ〜っ!!
♥ たまにしか更新しないHPです。
|