今日の 「いいとも」増刊号 、金曜日は特に無し。 (最後に少し映ったけど。) 極端やわ〜っ!! まぁ本放送見ていても、今回は特に見どころもなかったような気もするし?! … っま、そんなときも有るわよねぇ。
最近、SMAP以外の主要レギュラー陣も曜日が定着してしまった感があり、 それが ややマンネリ化の原因のような気もしますけど。

仕事柄、読む機会がある 「月刊 文部科学時報」 という雑誌があるのですが、 その 「月刊 文部科学時報 2007年5月号」 の中で、 「深海への夢・これから」 という座談会の記事が載っていました。 「しんかい6500」の潜航1000回記念の対談だったようです。
「しんかい6500」司令:今井義司さん、 東京大学海洋研究所教授:蒲生俊敬さん、 科学ジャーナリスト:瀧澤美奈子さん、 司会は文部科学省研究開発局海洋地球課長:近藤秀樹さん、 それと 樋口っちゃんこと、樋口真嗣さんですよ〜っ!! お久しぶりでございますぅ〜っ!!
おっ、「日本沈没」 の話題でも出てくっかなぁ? …と思って読んでみたら 案の定(ほんの数行ですが)ありましたよ。
概要は 「宇宙を舞台にした物語を日本人が映画にすると うそっぽいが 海だと絵になる」 とか、 「クサナギ君に コックピットのセットに乗って操作してもらったりすると 絵になるんですよ」 みたいなことを話していらっしゃいました。
ウレピーッ!! 
♥ たまにしか更新しないHPです。
|