クサナギツヨシの不思議を探して~ひろりん独り言~
ツヨシ出演番組・映画・雑誌などなど…への、私的感想を書き綴っています。
ネタバレな部分も充分アリアリですので、ご注意下さいまし…。

 ♥ HP ♥      ♥ BBS ♥      ♥ 役者ツヨ ♥ 
 <<< 過去  *** INDEX ***  未来 >>>
2009年05月23日(土)  単館系の映画

日記を書いている途中、草稿保存する前に、
PCエラー&強制終了で消えちまった!!

あんま、そういうことって無いんだけど、
ショックやわ~。

もう一度書く作業ってエネルギー要るし、
さっき書いたコトなのに思い出せなくて悲しい … 。(←ボケ?)

    

今日は久々に整体へいき、
そのあと 「夏時間の庭」 というフランス映画を観てきました。

今回の映画は、まぁまぁ … って感じですかねぇ。
こういう日常を切り取ったような映画は好きですが、
少し退屈で眠くなる場面がありました。

それと、ジュリエット・ビノシュは、やはり少々苦手です。
… 特に理由は無いのですが、何となく。

良く行く単館系の映画館で観たのですが、
やっとこさ、ココ 名演小劇場 の会員になりました。

会員募集期間が限られていて、
私の仕事が忙しい時期と重なるものですから、
毎年ついつい逃していたのです。

名古屋で良く行く もう1つの単館系の映画館は ミリオン座

シネコンも良く行きますが、
映画館としては単館系の方が好きです。
何より落ち着きます。

大きなシネコンの作品数は魅力ですが、
人が多過ぎて落ち着かないと思うことがあります。

単館系の映画館は、程よい混み具合で、
映画好きマニアック層の人たちが多く、
やや年齢層も高いため 割と静かで落ち着きます。

それと、やはり何といっても単館系の映画が好きなのです。
大作ではない映画の中に、とても素敵な映画が沢山有ります。
大ヒットとか、大きな興行収入は見込めないかも知れないし、
大スタアも出ていないかも知れないけれど、
面白いものも多く、新しい発見もあります。

ホントはツヨシにも単館系の映画に出て欲しいんだけど、
ムリなことなのでしょうね。

例えば 「山のあなた」 などは、
実は単館系を好む人が好むタイプの映画だと思うので、
単館系の映画館で公開された方が
ジワリジワリと、息が長く上映されたカモ知れません。

でも、SMAPである限り、
単館系映画館での上映は ムリなんだろうなぁ。
興行収入稼ぐためには、やっぱシネコンなんだろうなぁ。

最近、単館系・全国拡大系の境界線も曖昧になってきていて、
双方で上映されるケースも少しずつ有るらしいから、
そうなると 嬉しいなぁ。

    

木村さんのドラマ、毎度スゲェ大宣伝ですなぁ。
キャストの豪華さも毎度スゴい。
主役級の人がチョイ役でドッチャリコと出演されています。

数字を取らないとイケナイんだろうなぁ。
大きなものを背負ってるんでしょうね。
… 大変だろうなぁ。

でも、いかにも木村さんっぽくない方が、
作品としては面白くなるような気もするんだけど。

今期ドラマの中で お気に入りなのは 「BOSS」
「MR.BRAIN」と少し似た傾向の作品ではありますが、
コチラは、そんなに大仰では無い分 お気楽に見られます。

天海祐希さん、かなり好きですねぇ。
「女王の教室」 みたいな感じのものより、
こういった刑事とか弁護士とかバリバリお仕事系の方が
天海さんの面白さが、より生きてくると思います。

宝塚退団後間もない頃の映画 「MISTY」
トヨエツ・金城武さんと共演だったので映画館で観ましたが、
ウーーーーーンって感じの出来だったのです。
まぁ、この作品だったから … ってのあったかも知れませんね。

だから、
こんなに面白い女優さんになると思いませんでした。

    

ツヨシの復帰まで、あと5日。
ナマツヨまで、あと6日。
 
 
「BALLADー名もなき恋のうたー」






↑エンピツ投票ボタン・良かったら押してくれると嬉しいデス

My追加

♥ たまにしか更新しないHPです。
 <<< 過去  *** INDEX ***  未来 >>>

 ♥ フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ♥ 草なぎ剛 ♥ 
ひろりん  [MAIL]    
* メールアドレスは公開していません。エンピツ日記【フォームメール↑機能】から、どうぞ。
中々お返事は書けないかも知れませんが、書ける範囲でお返事したいと思っています。
それでもイイよ…と思ってくださるような奇特な方、心の広い方、メールくださると嬉しいれす。