2001年03月14日(水) |
あれこれごちゃごちゃ。 |
夫が娘と私に・・・ってトップスのチョコレートケーキを買ってきてくれた。 ホワイトデーだからって、こんなことしてくれたのは初めてだ〜!(@_@) これは日記に書いておかねばならぬ(笑)。 なんでもトップスの客が男ばっかりで笑えたそうだ。
今日はテレビ誌の発売日。 初めて中居サイトで中居オススメはどれか情報を得てから買いに行っちゃった。 そして買ってきたのが、またもやブラボーTVぴあ! この前もTVぴあ、拓哉&中居すっごく良かったけど (離れかけた私の心を拓哉に一時(笑)引き戻してくれたんだった・・・) 今回は中居のみ、最高っす。 モノクロの写真もいいけどコメントもまたいいんだよね〜。 “役柄をつかむことだけが正解じゃないのかも” うんうん、そうなんだ。 だんだん直江先生になっていく様を見ていくのもまた楽しかった。 役と格闘してたんだな〜ってジーンとしちゃいました。
昨日1回目のライブビデオはまず中居チェックをしたんだけど (かなりすっ飛ばした^^;) 夜、ゆっくり見直して気づいたこと。 今までは拓哉中心に見てたせいか、拓哉多かったような気がするんだけど 今回は結構5人均等に映ってる(笑)。 これってメンバーみんなに目がいってるからなのかしら・・・。 それからさ〜、遠景って言うの?カメラ遠い。 マメップとかケツップとかじゃなくて、 もっとメンバーをガンガンに見せてほしかった。 一番好きな豹柄でTheme of 014のくっついて踊るとこ、斜めのアングルでがっくり。 他にもあげたらキリがないぐらい「う〜〜!ここ正面から見たい〜!」ってとこ多数。 映像的に飽きさせないように工夫したんだろうけど、迷惑な話だ。
映像的に文句なかったのはおとといのスマスマ。(まだ書いてなかった^^;) ジュリーとのジョイント、堪能しました。 いやはや、ジュリー→SMAP路線を歩んできた方々のなんと多いことか。 あちこちで「私のジュリーとSMAPがぁっ!」という興奮の書き込み。 私はそういう感慨はなかったんだけど 5人ともすご〜くカッコ良かったし、選曲も良かったんじゃないかなぁ。 特に吾郎ちゃんステキだった。 風船の壁がすーっと開いて吾郎登場のシーン、 思わず「カッコいい・・・」と心の叫び。 「ふ〜ん、吾郎か。珍しい」という息子に笑われたが。 拓哉もイケてたよ〜。うむうむ。 ターボKはダメだったけど(笑)。 現イチ押し共演の闇医者はダンス・ダンス・ダンス! スマスマ見て幸せだったのって久しぶりかもしれない。
HEROについてはノーコメント!(爆)
|