不定期日記
管理者@みかん


ちぃは4才@年中さん。なっちは8月2日で2歳になりました♪
壁紙は七五三の時(昨年)のちぃとなっち。
私の足もチラリと参加〜(笑


† 地震 †
2005年03月20日(日)

九州北部で地震がおこりました。

マグニチュード6とか7とか???

生まれて初めての体験です。

携帯も『災害発生のために〜』とかって、全然つながらないし。

今まで地震は恐い!とか、防災バックを用意しないと〜などと聞いても

かなり人事のように感じてました。

ダメですね。考えを改めます。(=_=;



私は地震が起こった時、車の中にいました。

父とちぃと3人でお墓参りに行く途中。

信号待ちしてたら車がグラングランと揺れだしまして。

『あれ?ここって橋の上じゃないよねぇ?』なんて不思議に思ってると揺れは更にグラングラン。

『車の故障!??』

等と思いつつ横を見ると、電信柱が円を描きながら揺れていました。(=□=;

でも、うちらはその程度で済んだのでいいのです。

で、なっちは家で母と留守番してまして。

あまりに揺れがおさまらないので(家が古いから余計に揺れたらしい)外に出て

ベンチに座ってなっちを抱っこしてたそうです。

その間なっちは恐かったのか全く泣きやまず、ミルクを吐いてしまったらしい。

更に、ベンチに座ってる間ソコココで聞こえてくるのは救急車のサイレンの音。

母は非常に心配になり何度も携帯に連絡したらしいのですが、災害のため繋がらず。

私らが帰ってきたら、安心のあまり泣き出してしまいました。

あぁ・・・恐がりさんで心配性のおかんを残して行ってゴメンね。(^_^;

そうそう。

旦那様は今日お仕事でして。

家に電話しても出ないし(留守だもん〜♪)携帯は繋がらないしでかなり心配したそうです。

旦那様も”ドーーーンッ”とすごい音と共に揺れを感じたそうですが

何事もなかったのでよかったです。(^^*

なにはともあれ、ウチはみんな無事でした。

メールや掲示板などで心配してくださった皆様、ありがとうございました♪

不謹慎かもしれませんが、心配してもらえてすごく嬉しかったですv

私ってほんとに幸せ者だわ。(しみじみ・・・

エンピツ投票ボタン My追加
一言ご感想をどうぞ。
過去 未来 初日 最新 目次 電子手紙 とてちて(←ヤプログ)