Small Talk 〜雑談〜

2009年11月02日(月) ハイパーぼた餅

ベンチャーを断って、製造業に行くことにした。
辞退の電話をかけ、退路を断った。

女の幸せが何なのかよくわからないし
私の幸せが何なのかもわからないが
数年は仕事漬けか。

失業率5.7%のこのご時世で
その5.7%に自分も含まれている状態で
内定を頂けたのは、只々ありがたく、
喜ばしく、何より自分に自信が持てた。
自力で見初められた所は確かに小規模だったけど
私の経歴の中では最大だったし、条件も最高だった。

普通にクリアしようとしたら、親父という隠れキャラが活躍して
棚からハイパーなぼた餅が落ちてきちゃったのは想定外。
そんな滅多にないチャレンジが与えられたので
いざどちらにするか選択を迫られた時、
私は、そのハイパーぼた餅を食べることにした…

ベンチャーも製造業も、今と比べれば両方ハードルが高く
製造業の方が難易度が更に高かったので、そっちにしてみた。
選択する力が、少しアップした。

ハイパーぼた餅は、甘くないよ。
営業未経験の状態で、海外営業での採用だもんね…

-------------

ハローワークの初回認定日。
来週、失業保険が支給される。

家に戻ったから家賃とか生活費はゼロになったけど
健康保険が1万、年金は…いくらなんだろう…
それに加えて、面接に行く電車賃で1回千円弱。
私の給料は15万弱だったから、月額の支給額は8〜9万。

9月末に会社都合で退職して、
すぐに貰えると言っても、これだけ時間がかかってる。
自己都合退社だとプラス3ヶ月の猶予があるから
生活が大変で、ヒヤヒヤしてたと思う。
ありがとう前職のおっちゃん。


 < 過去  INDEX  未来 >


カドタカラ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加