時々、妙なことに興味を持つことがある(*^_^*)。例えば『さかなへん』。鮎。鰆。鰯。鯛。鰻。・・・・。漢和辞典を開いて、夢中で覚える。『けものへん』も面白いヽ(^。^)ノ。でも、なぜ、『いわし(鰯)』があって『さんま(秋刀魚)』は『さかなへん』でないのだろう?なぜ、『ねこ(猫)』はあって『いぬ(犬)』は『けものへん』でないのだ?へん!よねー!(ダジャレだよー♡気がついてもらえてる?)