小言。
小言



2006年02月28日(火)

先が見えないのは
信じてないからだ
信じれないからだ
信じようとしてないからだ

************************************************

黄色い物と言われて
「焼きそばの麺」と答えると
馬鹿にされました。 なーんーでー

苦手なタイプ
答えにくい質問をする知り合い程度の男の人

「今日は何してた?」
「冬のボーナスどれくらいあった?」
「誕生日何ほしい?」
「最近いいことあった?」

耐え切れず
「勘弁してください」とメールを返した
私を許していただけますか




2006年02月27日(月)

女心って
むずかしい

よく聞く台詞
「そっけないけど、
 肝心な時に優しい人がスキ」

なんだそれ、って思ってました
そっけなかったら
息詰まるよって思ってました

でも、私にもようやくわかりました!!

基本優しい人の優しさって
ありがたみがなくなっちゃうけど
そっけない人の優しさって
誇張されて
ものすごく嬉しくなったりするのね

んー恋って素晴らしいね
がんばれ、乙女

ちなみに
好きなタイプは
独特な雰囲気を持ってる人です





2006年02月25日(土)

1つのことがひっかっかると
そればっかだ!!
もー頭の中が
そればっか

もーイヤン



2006年02月23日(木)

文句ばっか
文句ばっか
文句ばっか

満たされすぎなんだよ

************************************************
得体の知れないものほど怖いものはないよね

昔、彼氏の家に赤い粒が落ちてたの
小さめの飴くらいの
色が赤いの
不透明で
艶ってるの
ラグビーボールのような形
そんなものが床にあるの

…怖いじゃない!?

しばらくそれを見ながら固まってた
不気味で触れなくって
じーっと見てた

「…何かのたまごかな……。」
「だとすると、なんのたまごだろ。」
「…変な虫が産まれてきたりするのかな。。。」
「触ったら柔らかかったりするのかな。。。。」
「ちょっぽ水っぽかったらどうしよう。。。。」

その得たいの知れないものの前で
数分間かなり真剣に悩んだ

その時、彼氏帰宅

「あ。俺のビタミン剤落ちてる。」

…!!

だから私の愛は冷めちゃったんだよ




2006年02月22日(水)

誰に似てるかって話は
よくあること

今までに困ったことベスト3
赤の部分は私の発言

1位
「俺、次長課長の河本に
 似てるって言われたんだよねー…(怒)」

「あはははは…」


ちょっと!!怒ってるけど激似なんですけど。万歳!!

2位
「ウエンツに似てるって言われるかなー。
他誰があったかなぁ。。。」

「うっちゃん!!」

「・・・・・・・」

ほんとにウッチャンナンチャンのウッチャンに似てたのに。
これだから男前は扱いにくい。いいじゃん、ウッチャンで。

3位
「のり蔵チャン誰に似てるって言われるー?
 私はね、断然加藤あい!!★」

なんでそんな自信満々?  刺すよ。




2006年02月21日(火)

予定就寝時刻は2時

ただいま1時44分

あーはやく寝なきゃ

2時を越えると
おばけが怖くて
寝れなくなっちゃうんだよ…




2006年02月19日(日)

最近テレビをつけてもおもしろくない
むしろうるさいくらいだ
それを友達に話すと
声をそろえて

「それ、歳とった証拠。」

…知ってる。。。



2006年02月18日(土)

思いが強くなれば強くなるほど
どんな言葉を並べればいいのか
わからなくなる 

言葉が全てじゃないけど
言葉にしないと
伝わってないようで
不安なんだ

私の思い
あなたに
届いてますか

***********************************************

今日友達に
「きもかわいい」というキャラを授かりました

いくら流行ったといえども、
完全にけなされてますよね




2006年02月17日(金)

今日お昼休み
いいとも見てて思ったこと

私、タモさんが好きだ

ほんとに
見てて愛しいと思う



私はそんなことが多い
テレビと会話できちゃうタイプです
そう、つまりイタイ







2006年02月16日(木)

昨日に引き続き

てかさぁ、薬局に来る患者さん
明るいのはいいんですけど…パート②

「死んだら治るわ!!」

勘弁してください




2006年02月15日(水)

不安にならないで
心配しないで
謝らないで

最高の笑顔がスキ
真っ直ぐなところがスキ
やさしいところがスキ
素直なところがスキ
気があうところがスキ
明るいところがスキ

悲しい顔しててもスキ
回りくどくったってスキ
意地悪されてもスキ
強がっててもスキ
意見が違ってもスキ
落ちててもスキ

つまり
私は貴方がダイスキなんだ

言葉になるもの
伝えられるものじゃなくて
言葉にならない伝えきれないスキが
そこにある

*************************************************

てかさぁ、薬局に来る患者さん
明るいのはいいんですけど
勘弁してって一言をよく残していく

「調子ええよー。悪いのは顔だけや!!」

…なんてお答えしましょう
「そうですか。よかったですー。」
だな
今年の目標は「素直」なんです


いつでも結婚しな
はりきってスピーチするよー
ヤバイ 想像しただけで泣けそうだ!!







2006年02月10日(金)


その言葉で
私が幸せになると思ってるなら
その言葉で
私が愛を感じると思ってるなら
その言葉で
私が納得すると思ってるなら

それは間違ってるよ

むしろ
なんだか
不安なんだ

なんでもいいのだけれど
ただ
変わらないものが欲しい

*****************************************

子供が口にすることは
とてもじゃないけど予想できない

私にむかって
母「お姉さんにバイバイは?ほら、バイバーイ」
子「…ばいばい。ばいばい。おっぱい!!」

おっぱい!!

なんだか照れてしまった私ってどうなの





2006年02月08日(水)

自分のことなのに
自分ではどうしようもない時がある

何が原因かわかってても
目をそらしたい時がある
向き合えない時がある
向き合いたくないのではなく
向き合えない
向き合えない
向き合えない

苦しくて
涙が出そうだ

強くなれ
強くあれ
助けてください

*********************************************

私は
幸せを感じるハードルが低いが
その低いハードルにすら
つまづく時が多い

足が短いんじゃない
むしろ長すぎるのか!!
どっちでもいい くだらん





2006年02月05日(日)

言葉は大事にしたいと思ってた
今も思ってる

素直に真っ直ぐに

けれど
その言葉自体の
イメージがそれぞれ違うと
誤解を招く

どうしたらうまく思いを伝えられるのか
少しわからなくなった

わからないからこそ
よりいっそう言葉を大事にしたい

******************************************

「きっと」
話し手の決意や確信、また強い要望などを表す。確かに。必ず。

辞書で「きっと」という言葉をひくと
強い思いのような前向きな意味だった。
けれど、一般的に「きっと」という言葉は
あまり良い意味でとられないことが多い。

なんだか、不安みたいなものがある。
そうありたいから、そうであるといいなと思うから
自分に言い聞かせてるような、そんな感じがする。

本来の意味も大切だけど
やっぱり伝える手段として言葉を使うなら
一般的なイメージというものの方を
大事にしなきゃいけない。
伝わってなきゃ意味がないのだから。

わかってるなら、そうしろよ




2006年02月04日(土)

認められないのは
自分に自信がないから

初めから認めないことで
何かあった時に
そこから逃れることができる

逃げ道ばかり
逃げ道ばかり
逃げ道ばかり

ほんとの道を見失いそうだ

こわい

**************************************

先輩のおばあちゃんの話
猿が家に勝手に入ってきて
こたつでみかんを食べてたんだって
けど、おばあちゃんは
それはおじいちゃんだと思ってたんだって

そんな真剣な顔で話されてもありえねーーーーー



2006年02月02日(木)

後悔したくないと思うことを
後悔したくないと強く思うほど
後悔してしまう

よわい

**********************************

山田孝之>柏原崇
だな




2006年02月01日(水)

まわりから見れば
とても満足なことなのに
自分としては
なぜか どこか
満足できてなくて

なにかが足りない

何が足りてないのだろう

今はまだ
何が足りていないのかが
どうしてもわからない

相変わらず
そのことに対して
上の空な感じ

もし
その足りていないものが
自分の気持ちだったら嫌だな

こわい

*******************************************************

数子よりコパだ!!


 < 過去  INDEX  未来 >


OH!!SAKAYA