GOOD SHOW! DIARY...つばさ

 

 

ぼくが地球を救う… - 2002年05月31日(金)

新作映画の話題だと、
「ふ~ん、また、新しいヤツなのね」と
たとえ翔さん主演でもそれほど感動しなくなってしまった今日この頃…。
なんともはや、人間てのは勝手な生き物です。

がっっっ。
これがドラマってことになると、
しかも連ドラってことになると、
さらにレギュラーってことになると、
でもって「出番多そう??」ってことになると…。
ええ、盛り上がっちゃってますよ、私は。
今、コツコツと独立コンテンツ作っちゃってるしね(笑)
当然専用掲示板設けるしね。
…ってこの上、さらに掲示板増やすんか…って気もするけどさ。

んで、コンテンツ製作のためには。
ええ、日々あちこちさまよって情報収集をしております。
結構イイ感じで情報を拾ってこられるのが、
共演の金子昇さんの公式サイト。
この方、「ぼくが~」だけじゃなく、
映画『マッスルヒート』でも共演されるのでお得度2倍。

もっとも、このサイト見つけたのは本当にラッキーでした。
というのも、先方のBBSに、
スポーツ紙掲載記事を見るならココ、
と、当方のリンクがはられてたんですわ(笑)
で、そこ経由で訪れてくださる方が多くて、
でもって、逆にたどって、そのサイトに行き着いた、ってハナシで。
やっぱ必要よ、独立コンテンツ(爆)。
それはともかく…。

その金子さんサイトの日記に、
「ぼくが~」のポスター撮りの話題がありました。
ウッチャン、堀健、哀川翔…ってね。
え?ホリケンもでるの??
それはまた調べなくてはっ。
…ってホリケンって…あれ?
堀内だっけ?…ううう、記憶が…。


...

言い訳… - 2002年05月14日(火)

あ~すみません。
ほんの出来心なんです。
友達と深夜に話してたもんで、
ちょっと(頭の)回線が楽しいことになっちゃったんです。
え?なんのこと??
はい、あの(私にゃとっても)こっぱずかしいトップのことです。

事の起こりは、
「私が実はピンクのフリフリレースの
かわいいワンピ一年中着てるっつったら、信じる?」との問いに
「信じない!」と友人が即答したことでした。
ネット上って無意識に自分のキャラクター作っちゃうかもなぁ。
自分じゃ素のままだと思ってても、なあ。
なんて考えちゃったもので。突然。

まあ、「信じない!」と即答してくれた友人が、
図らずもサイト上の私も、実際の私も同一キャラだ、と
証明してくれたワケですが、そこは深夜。
ついつい暴走しちまいまして…。
そうじゃなくても、このところの翔さん新作情報、
連ドラだの『マッスルヒート』だのに浮かれたっていた幸せなオツムは、
ポーンと理性の彼方に意識を飛ばしちまった次第。

TBS→ケイン→マッスル→筋肉番付
…でも、芸能人SPはムリよね…っちゅうか出ないでね、
とか、
連ドラTBS木曜10時→前番組は『渡る世間~』
→「次は『僕が地球を救う』。お楽しみに」とかいう奴は、
決して好きじゃない『渡る世間~』を見ないと見逃す破目に…(汗)、
なんてアタリで受話器を置くべきでした。
皆さん、深夜の電話にゃご注意を!

しかし…あのトップにゃ自分自身がぎょっとするよ。
でも、「どっきり」みたいで楽しいので、夜まではあのままに(笑)
…って、深夜じゃなくても頭沸いてんじゃんっ!!





...

楽しみっ - 2002年05月01日(水)

前回の日記に書きました映画
『SEMI~鳴かない蝉』。
これ、ちょっと私、楽しみなんだよねぇ、突然だけど。

主演は遠藤憲一さん。
まず此処がツボだったっ。
だって、エンケンさんといえば、
私が愛してやまない『組織暴力』シリーズで、
翔さんと絶妙のコラボを披露してくださった名優よ、メ・イ・ユ・ウ!
んで、イメージとしては、
味わい深さは天下一品のバイプレーヤー。
そのエンケン様(遂に「様」となっている…)が主演!
でもって、翔さんがその助演をっっ。
翔さんって主演もいいけど、結構助演で意外な一面や、
キラリッと光っちゃう個性を見せてくれるんで、これまた堪らないっ。
監督は、申し訳ないのですが、名前を知らなかった
「横井健司」氏。
北野武監督の特別推薦監督らしいっす。
で、共演が
鈴木紗理奈さん、隆大介さん、田島令子さんなど
お初の方がぞろぞろっと。
なんだか、翔さん追いかけ十数年の私の嗅覚が、
「楽しみ、楽しみ」と言っている(アテにはならないけど)。

ちなみにこの作品、原作ございます。
まだあたってないけど、あらすじによると、
正義感から暴力に走り、職を失った男の話、らしい。
拾ってくれた男との絆、それがきっかけの獄中生活…とあり、
このアタリが翔さん???
ま、原作にはそう拘るな、というのを、
このあいだの日記にも書いたばかりですので、
公開までは想像して楽しみますわっ。

ってことで、
個人的に期待大の『SEMI~鳴かない蝉』。
秋公開予定だそうです


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home