2004年12月31日(金) 雨の大晦日
雨ですよ、雨。
今日から彼がこっちへ来るってのに…
あー、まだ出かける準備も終わってなーい。
ネットやってる場合じゃなーい。
みなさん、良いお年をお迎えください。
07:26
2001年12月31日(月) 年末のご挨拶
2004年12月29日(水) 元カレ?
自分の本名をフルネームで検索するとhitします。
会社のWEBショップで責任者として名前を掲載しているからですが。
ついでに幼なじみとか家族とか元カレとかも検索してみました。
幼なじみや家族は同姓同名の別人と思われる人がたくさんhitしましたが、
ビンゴ?と思われる元カレの名前が出てきました。
写真展のお知らせのページにその名前はありました。
元カレは写真をやっていて、個展が開催される場所も彼の勤務先がある場所でした。
同姓同名の別人さんもhitしていたので、写真展の人も別人かも知れません。
でも、同じ趣味で同じ土地で同じ名前となると…
元カレ自体は今更どうということはないのですが、個展の内容が気になりました。
『11歳年上の妻との…云々』
じ、じういっさいですか…本人ならそりゃもうびっくりです。
私と別れた後、三つだか四つだか年上の人と付き合ったとは聞きました。
そっか~、年上の女性が好みだったのかぁ。
もう何年も連絡を取っていないので、結婚したかどうかも知らないのですけどね。
連絡先自体、知らないくらいだし。あはん。
昔の知り合いを検索すると、ちょっと面白いかも知れません。
2001年12月29日(土) 月末限定メル友
2004年12月28日(火) 四年前のおみくじ
さぁ、今日もノロケていこ~!!
四年前のお正月に、京都の八坂神社へ初詣へ行きました。
そこで引いた恋みくじ。
燦然と輝く「大吉第一番」でした。
『宿命的出会いの縁有り。その時神のはからいなりと知れ』
お守りにすると良いと書いてあったので、宿命的出会いを期待してずっとお財布に入れていました。
でも出会いのカケラもなく、年末の日記でやさぐれたことを覚えています。
が。
彼と知り合ったのは四年前。
大吉第一番のおみくじを引いた、その年その月のことです。オォ!!(゚Д゚屮)屮
これが宿命的出会いってやつなのか~!?
うん、きっとそうに違いない。
09:27
2004年12月24日(金) クリスマスプレゼント
イヴです、イヴ。
香水の香りじゃありません、クリスマスイヴです。
今日の私のタイムスケジュール:仕事→病院→仕事→歯医者→帰宅
ふぅ…
あ!彼からクリスマスプレゼントが送られてきました!
『超音波歯ブラシ』が。
ご丁寧にクリスマスのラッピングがされていました。うん、いいんだけどね。
あれ高いし。自分では買えないし。
彼とおそろいの『超音波歯ブラシ』です。わーい<棒読み
かくいう私は何も用意してないけどねb
病院でも診察後に先生から白い封筒を貰いました。
「今日はクリスマスだからクリスマスカードがあるんです」だって。
『外来スタッフ一同より』と書かれた手作りのカードでした。
すごいなー。
そういえば、送り状に書かれた彼の字は予想外に読めました。
キレイではないけど丁寧で可愛い字でした。
ところで、今日は「新選組!」の総集編放送日です。
30日にはテレビ東京系列で「壬生義士伝」の放送もあります。
年忘れに堺さんを堪能します。ふふふふふ(*´д`*)
20:14
2004年12月23日(木) 今朝の会話
弟:「視聴率女王?」<新聞を読みながら
私:「細木数子やろ?」<犬の世話をしながら
弟:「・・・・」<半信半疑で新聞を読んでいる
私:「・・・・」<自分の発言に自信がなくなってきた
弟:「うわ、ホンマや」
私:「やろ?やろ?」
弟:「上沼恵美子かと思とった」
私:「…絶対ないから」
10:00
2001年12月23日(日) (謎)禁止
2000年12月23日(土) 神戸ルミナリエ
2004年12月20日(月) 逆ダイエット
春から夏にかけて体重が4kg落ちたのですが、いまだに戻りません。
秋になれば戻るだろうと思っていたのですが変わらず…
微妙にあばら骨が浮いていたり、微妙に頬がこけ気味だったりして病人ちっくです。
でも、今より1kg多かった10年前よりウェストはあるのです。
この辺りに自分の年齢を感じます。゚(゚´Д`゚)゚。
彼にも「もう少し太っていい」と言われているのですが、
何が原因で体重が減ったのか分からないので増やしようがありません。
病気が活発になっていなければいいんだけど。
2000年12月20日(水) 町民のみなさん、ごめんなさい
2004年12月19日(日) 長年の友人
うーん…いまいち気分が乗らないな。
天気のせいか?
昨日はクリスマスカードをせっせと書きました。
どうしても年賀状を書く気にならないので、先にクリスマスカードを出してしまおうと思ったのです。私って頭いい~♪
小学生の頃からの友人がそのパターンなんです。
ご主人が海外の方だからかな。二人で仲睦まじく写った写真付のクリスマスカードです。カナダに留学中もマメに写真や手紙をくれた良い友人です。
見習わないとなぁ…
でも、実は20年近く会っていません。
中学生の時に千葉へ引越して、今は東京に住んでいます。会ってみたいんだけど、住所が港区白金なんですよ。噂に聞く白金ですよ、奥さん。
もしかして、私とは生活レベルが雲泥の差ですか?
それとも、白金もピンキリだったりしますか?<失礼
田舎モノの私にはちょっと眩しい住所です(*..)
16:35
2001年12月19日(水)
2004年12月17日(金) チロルチョコ返せ
朝、とてもショックなことがありました。
昨日チロルチョコと駄菓子のプチプリンを2個ずつもらい、チロル1個だけ食べて後は机の上に置いて帰りました。
今日はおやつがいっぱいある~♪と出社すると…チロルがない!!!
大袈裟に探し回るのも恥ずかしいので、こそこそと探したけどありません。
がっかりしながら紅茶を入れて席に戻り、未練がましく昨日あったハズの場所を見るとなにやらクズが…
包み紙と思われるものや、チョコ本体と思われる食べかす。
はっ!
これはネズミだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ
事務所にネズミがいることは知っていたけど、被害に遭ったのは初めて。
朝から(´・ω・`)ショボンな出来事でした。
09:12
2004年12月15日(水) 買うのはやめて
先日、専務が子どものクリスマスプレゼントにチワワを買ったと言いました。
うわぁ…やっちゃったよ、と思いました。
偏見だろうけど、とても生き物を飼える家族に見えないからです。
いえね、具体的に何があったワケでもないんです。
ホントに偏見なんです。
今日、隣の部屋から「可愛いなぁ」という声が何度も聞こえました。
写真でも持ってきているのかと思っていました。
用事があって隣の部屋へ行くとキャリーケースの中で眠るチワワがいました。
本気でありえないんですけど!?!?!?!?!?!?!?
昨日迎えたばかりの仔犬を連れまわす神経が理解出来ません。
環境の変化に慣れるように、最低一週間はそっとしておくものでしょう?
購入時に説明されなかったの!?
事務所なんて色んな人が出入りして、静かとは言えないのよ?
わざわざストレスを与えるようなことしないでよ。
連れてくるなら社長の家の静かな場所に置いてあげてよ。
そもそもワクチンは全部済んだの!?
ペット屋で購入したなら生後三ヶ月くらいだろうから、済んでるワケないよね。
あぁぁぁぁぁぁぁ、むかつく。
買ったのではなく飼ったんだってこと自覚してよね!!!!!!!!
13:32
2001年12月15日(土) お買い物
2004年12月08日(水) タクシーの運ちゃん
彼に会った帰りは地元駅からタクシーで帰ります。以前はバスで帰っていたんだけど、怖いので止めました。
バス停から自宅まで徒歩5分くらい。田舎のことなので、住宅地を通っても人気がありません。最近は本当に物騒ですからねぇ…
そんなワケで月曜日も昼間っからタクシーです。
夜間でもないのに贅沢してみました。
だって、日傘もなく太陽光線の下を歩きたくなかったんだもん。
今回の運転手さんはサイアクでした。
まず私が乗り込みます。
「○○町の○○小学校裏の○○までお願いします」と伝えました。
それを聞いた運転手さんの第一声が「よかった、分かる所で」…( ゚Д゚)ポカーン
「そんな怖いこと言わないでくださいよ~」と言ったけれど、「いやぁ、不安なものですよ」と分かってない。
不安かどうかなんてテメーで勝手に思ってろ。
客に言うことじゃねーだろ!!
基本的に話しかけてくる運転手さんは好きじゃないので、その時点でOUTです。でも、その後もぶつぶつと歩行者に文句を言い続け、挙句にため息連発。
「歩行者としてのマナーを勉強してこいって思いますね」
あんたもサービス業のマナーと運転のマナーを勉強してくれば~?
襟足にフケが溜まってて気持ち悪いんですけど~?
とにかく早く家に着かないかと、そればかり考えていました。
ちょっとイっちゃってる感じに見えたので、ヘタなことを言ってキレられても怖いし…(´Д⊂グスン
二度とあの人に当たりませんように。
15:20
2004年12月05日(日) 携帯から更新
はふ~
今日は清澄庭園で彼とゆーっくり過ごして、月島でお昼にもんじゃを食べました。あぁ~シアワセ^^
それから私の好きな汐留シオサイトへ行って、空港へと向かったら異様な人込み…
昨日から台風並に風が強かったらしいですね。
そのせいで全国で欠航だの遅れたりしてたらしいけど、私も巻き込まれました。散々待たされた揚句、伊丹行き欠航ですって。
はぁ…そうですか…
出発ロビーは熱気と殺気でのぼせそうでした。
そんな中でも、のほ~んとにこにこしている彼に癒されたり。
昨日書いたアットステーションで宿を取って、車で来ていた彼に送ってもらいました。明日の午後に席が取れたからそれで帰ります。
昨日、冗談で「帰れんくなったりして~♪」って言ってたけど、ホントにこうなるなんて…(涙
今回は彼と極甘のばかっぽーぶりを惜し気もなく披露してみました。
いやぁ、ホントに二人ともどうしたんだってくらい(笑
では、一人淋しく寝ることにします。おやすみなさ~い♪ノシ
22:36
2001年12月05日(水) 思い込み
2004年12月04日(土) 伊丹空港より
今日と明日は東京です^^
彼に遅刻厳禁と言い渡しておいたのですが、今朝7時半頃に電話したところ既に家を出ているとのこと。
はやっ!!
案の定、10時前には空港に着いたようです。
なんか…私がすごくワガママを言った気分です…
で、いつものように搭乗前のPCですが、これは何て言うのかな。
ネットカフェじゃないんです。
「アットステーション」と書いた看板?の下に3台のPCがあって、10分100円で使えるというもの。
ちょっとメールチェックするのに便利なんだろうな。
この週末、大荒れの天気らしいけどいってきま~す♪
ラララ!!!
10:51
2004年12月03日(金) 過去の自分へメール
過去の自分に1通だけメールを送れるとしたら
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1093234868/l50
2ちゃんでこういうスレを見つけました。
読んでいくと意味深なものもあったりして面白いです。
「姉ちゃんをコンビニへ行かせるな。一生後悔するぞ」とか
「その日は遅刻してもいいから黄色信号を渡るな」とか
あとはまぁ…
「そいつとは結婚するなor別れろ」だったり
「借金してでもYahooとdocomo株を買え」だったり
で、私も考えたワケですよ。
いつの自分にどんなメールを送ろうかな~と。
でも、いくら考えても思いつかないっ
人生の岐路に立ったことがないってことでしょうかね。
あーすればよかったこーすればよかったと思う出来事はたくさんあるけど
後々の生き方に関わるような後悔はないしなぁ…
そう思うと、私ってば現時点では幸せなんだろうなと。
願わくば、数年後の私が現在の私に
「そいつと別れろ」なんてメールを送ることがありませんように。
11:34