2003年11月30日(日) |
会いたいって言えるかな |
今日は我が家の3階
屋根裏
コタツの中からお送りしております。
ワタクシのお家はまだ築5年ほどの新しいお家なのですが パっと見ピンクとか白とかを外壁に使ってる メルヘーンなお家です(母趣味)
パっと見、2階建てのお家なのですが
3階に木丸出しの ハウスの日曜劇場にでてきそうな屋根裏がありまする。
階段は取り出し式で いつもは隠れてたりして
たぶん我が家で一番素敵な場所。
そこを部屋にしたいっていう弟の願望が今日叶いまして
屋根裏に
コタツとパソコンを持ち込んできたのです。
重かったでしょうに。
もちろん手伝ってません(笑)
でも、日曜劇場にコタツがでてきた事はありませんね。
そんなわけで、今朝はトモダチと一緒に起床。
昨日の忘年会で 帰る気力がないのに 朝からカレシさんの野球があるとの事で(結局中止)
お泊まり。
当日いきなりワガママにトモダチが付き合ってくれまちた。 ありがとうー☆
で、お家で午後まで寝た後に
今日は1人でのんびりしよう!!
って珍しく家からでない1日を決め込んで
部屋のお掃除をしてたら
なんだか車の運転がしたくなって
ドライブだ!
って気分が変わって(気分屋)
誰と会うわけじゃないのにしっかりおシャレして
ぶーん♪
っとお出かけしました☆
あ。でも今日カレシさんと会ってる♪
途中にモスのドライブスルーによって
気になってたライスバーガーはやしを買って
公園で食べる☆
で、海みたり、山みたり、懐かしい地にいったりしたんだけど
あ!あそこの温泉にいかねば!
って結局近所にできた温泉いってきたよー。
新しいだけあって
ビタミンシャワーとか 首まで浸かってしまう深いお風呂とか 低流電気流れるやつとか(恐くてはいらず) エステっぽいやつとか 塩サウナ
とか。
これからマメに通うつもり。ウフフ♪
さぁ、月曜からまた
週6仕事だー。ぎゃふーん。
予告どおり今日はバイトの忘年会でちた。
20人強??くらいの女の子でやりまちた。
いやぁ。
呑んだ。
翌日初二日酔いー。わー。
お酒は弱いのでいつもはちょっとしか呑めなくて その日のうちに体内でアルコールを分解してしまうんだけど 今日は珍しく何杯呑んだ??ってな位呑んで
頭がグガグガ痛かったですー。
午前中で頭痛終わったから ちょい二日酔いくらいかな?
でも、楽しかったよー
呑んで
歌って
笑って
泣いて
1次会はちゃんこ鍋のお店に行って
2次会はカラオケ。
3次会は仲良しメンバーで
っとの方向でやりまちた。
なんだかとても可愛がってくれる大好きなおねぃさんに なでなでアマアマしてもらいながら
美味しい鍋つついて
愚痴聞いたりね(笑)
店長とデュエットしたり
仲良しの娘さんとあやや歌ったり
ケンカの仲裁したりね(笑)
なんだか、また明日からのバイトが楽しみになるような会でした。
色んな意味でねw
でも、すっごい居心地が良くなったらやばいんだよなー
って今気付きました。だめね。
でも、すんごいすんごい楽しかったんだけど なんだか今日は
人当たりがいい親切な人程 3枚目を演じてしまう人程
傷付けられて 痛い思いをして
影で泣いてるのかもしれないなー
って気付いてしまいました。
そう思うと
なんだかとてもとても寂しかったです。
どうか、せめてあたしの目につく人だけでも 傷つく事なく、笑っていてくれますように。
それはエゴですか。
今日こそご近所にできた温泉に行くつもりだったのにー。
帰ったら12時じゃん!
店長の嘘つき!!!
いつ行けるんだろ(しくしくしく
そんなわけで今日も元気に働いてきましたぇ。
でね!
今日すんごい可愛いパーマをして帰ったお客さんがいて
はぅ~ いや~ん かわいぃ~ん
ここ最近こんなパーマしてみたい! って想ってる感じをばっちり再現したみたいだったよー
もうちょっと頑張って伸ばして あんなパーマにしよう!
前髪を斜めに流すのも飽きたから 前髪作るのもいいなー。わくわくわく。
そういえばさっき本屋さんにお仕事帰り寄ったのですが
女の人? 女の子?
ぐらいの微妙な年齢と容姿の人に
「500円玉もってますか?」
って聞かれて
財布の中に・・・・・・・ 500円はあるけど、500円玉はないはず
っと思って
「ないですよ(ニッコリ)」
っと応えたのですが
帰って弟に話したら
「それ、カツアゲ?(笑)」
って言われてしまいましたー。
なんだったんだろー
明日はバイトの忘年会でございますぇ。
どーしても欲しい感じのコートがない!
トレンチコートっぽくて 60年代っぽくて
それでいて、かわいらしい感じ。
で、黒か茶色が望ましい。
ブランド物から古着屋さんからインポートショップから セレクトショップまで捜してるのに
なーーーーーーい!(T□T)
ここままじゃぁ、本格的な冬に突入してしまぅ(汗)
ファーがついたJKかブルゾンも欲しい。 北海道対策でいるよなー。
むむむー。
コートとか靴とか鞄とか 一番妥協したくない処だもんなー。
週末に隣県まで行って探してやる!(神戸、広島かな)
えー。今日は2ヶ月ぶりにあったお客さんに
「ちょっとふっくらした?」
って言われました。
ガーンガーンガーン。
「え。体重かわってませんよ∑( ̄□ ̄;」
って言ったら
「なんだろ。髪型かなぁー。」
ってサックリと刺されました。ぎゃふー。
おニューのブーツも欲しいし 新しい髪形にしたいし
誕生日くるし
ここはひとつダイエットしなきゃの時期なのでせぅかー。
同志求む。
誰か一緒にダイエットして負けたら1万とかやろうよー。
2003年11月24日(月) |
電話ボックスだって! |
今日は仕事先のお客さんに
ボジョレーヌーボーを頂きまちた。
ボジョレーヌーボーは11月の第三木曜日が 解禁日となりまちゅが 今年のワインは千年に一度か!っていうぐらいの 出来がイイ仕上がりらしくて
是非のみたい!
って思ってたんだけど どこもかしこも売り切れで
諦めるか~?
っておもってたんだけどお客さんにプレゼントで頂きました☆
ビバ!接客業☆(笑)
今日カレシさんとカレシさんのマブダチさんに おうちまで送ってもらった後に
コンビニで買ったチーズとワイン片手にビデオ鑑賞しまちたー。
なんだかトキメキよい時間♪
お酒弱いけど 美味しい不味いはよくわかるよー ワインとーってもおいしゅうございました♪
でも全部はさすがに呑めないので 明日マブダチさんに残り差し上げる予定ざます。
シカゴに引き続き今日はキューティーブロンドみました。
キュートで魅力的で なんだか元気になるお話でしたぇ。
仲良しの年上のおにーさまと 新作のキューティーブロンドを観ようって誘われたので予習☆
そういえばよく当たるっていう占い師さんに みてもらったんだけど
「あなたの包容力はハンパじゃないから 開き直って年下と付き合って頼られるか 頼りたいなら10個以上上の人と付き合いなさい」
って言われた事を思い出したー。
でも、10個上以上の人と一緒でも あたしの方がしっかりしてる事があったなぁー
いつ会えるのかしら。あたくしの王子様(笑)
明日はカレシさん達と今季最後の紅葉観にいってきますー
今年はウインタースポーツなるものをやりたいでち。
具体的にはスノボしたいんだけど
友人何人かそりゃぁもぉハマってて 今日もショップについていったりして
ほー。どんなもんなんかなー
って雑誌をパラパラめくってると ウェアとかニットキャップとか
すごいカッコカワイィー!!!!
スノボはしたことないからしたいってだけなんだけど こんな格好して、あんなのつけて っとか考えると楽しい!
形からはいるゆいこさんですので(何度も言うけど悪い癖) ウェア吟味して揃えますー(わくわく)
今年は県北に人口スキーもできたしね。 たのしみたのしみ♪
えー。そんなわけで今日は 昨日のオールの忘年会の後
ぐーすか寝てたら、起されて
ケーキバイキングなるものにいってきまちた。
最近仲良しくんな男のコ3人と!
男のコ3人でケーキパクつくって姿は 怖いを通り越して なにやら可愛いらしかったです。
ってか、4個しか食べれなかったー。
ケーキ大好きキャラなのに失格ですぇ。
で、ワールドカップバレー岡山大会を覗きにいきまちた。
販売してるグッズ目的だったんだけど 残念ながら売り切れでしたー。
ざんねん。
OHくんシューズいれ・・。
そんで解散してからは
またオールで疲れた体を休ませる為に ぐーぐーねまちた。
明日世の人はお休みの人もいるんだろうけど わたくしはお仕事でございまするー。
ニコニコ笑顔を振り撒いてくるぢぇ☆
今日はネットの忘年会でございまちた。
午前中はうちの末っ子(小3)の文化祭へ。
彼氏さんと2人でいったんだけど
どれだー。どいつだー。
って一生懸命弟を捜して 頑張ってる姿をしっかりカメラにおさめて参りました。
もぉー。かわいかった♪
その後お買い物に。
某赤い紙袋の服屋さんで服買いましたー。
肩出しの黒カットソーと オフショルダーニット。
と、ミニ丈スカート。
あの赤い袋はあたしが持つのは 恥ずかしいですな。ほほほほ。
って事で高校生のバイト友達か妹にあげまちゅ。
こーいう所で服を買うと 網タイツにブーツをあわせたくなるので 網タイツも購入☆
その後はネットの忘年会へ。 (今年は忘年会が多いぞー@@;)
今回は忘年会って事もあるので 新規の人を避けて 小規模オフだったんだけど
いやぁー。楽しかったよ!!
なんか主催するからには 大人数でにぎやかに! っていう考えの傾向があったんだけど
小人数で空気の濃密な飲み会とかカラオケとか
いいじゃん!楽しいじゃん!
って感じでちた。
少ない方がいいかも??ってくらいだったよー。
人数少ないと細部まで気配りできるからいいのかもしれないね (気配ってないですけど。すいませんw)
でも、仲良し具合は高まると思うのよ(^▽^)
今回参加してくれたメンバーの皆様 おつかれー。ありがとでしたー♪
新規の2人もべりぃさんくす☆
遠方からきてくれたメンバーもありがとう☆
今回参加できんかったー。うぬぬー。 って思ってる方は 是非新年会へ☆
新しい年に向けて仲良くしましょー。
夜の9時からはじまって 帰宅は朝の6時とかだったけど
久々のお疲れモードもどこか快感でした♪(Mっ気アリ)
また遊んでくださいにゃー(^▽^)
美容師さんっていうお仕事柄 仕事先には女性ばっかりで
実は結構女の子が苦手なあたしの 修行の場所だったりするわけでちよ。
男友達の方が俄然多いし 女の子っていうと 親友になるぐらいまで仲良しの人じゃなければ 軽く流す程度の付き合いの人の方が多いしねー。
あ。でも高校の時の仲間たちは超ラブよ☆
最近は男友達の方が楽なのよねー。
女の子は集まると悪口言うし ヤキモチやくし、サッパリしてないコだと苦手。
まぁ、そんなわけだから、日々精進で
笑顔振り撒き トークを駆使し
あ。大丈夫じゃん。自分ー♪
っとか思ってたんだけど
今日サラリと
「とっつきにくい所あるよねー」
って言われて
ガーン!∑( ̄□ ̄;
っとなりまちたです。
なんだか、すましてるっていうか冷たい時と 愛想がいい時の差が激しいとの事。
わぉー。
こんなにハートフルな自分だと思ってたのにー。
まぁ、なんていうか、考えだよね。って。
色々もっとカッコいい自分になる為に目標をたてて そこまで辿り着いたって思っても まーた欠点がボロボロでてくるんだもん。
ヘコむっていうより 考え方を変えて
変われる部分があるって素晴らしい!ありがたい!
って思うようにしまちゅよー。
いつか死ぬ時に 完璧な自分に近付いてるくらいでいいかなぁ。
今より明日、明日より明後日
もっと素敵な自分にならなきゃね。
がんばるよー。
毎日がとても忙しくて いざ観たいビデオがあるからって ビデオを観る時間を組み込もうとすると
調整がかなーり難しいー。
でも、弟(次男)が1日何本も横で観てるので観たくて
一本を借りて~ 一本返して~
って一本づつ観ておりますぇ。
最近観てヒットだったのは
シカゴ
観てない人にはネタバレになるから 説明はしないけど
いいよー。
なんていうかね、したたかで、下品で。
でも、強くてずる賢くて
格好悪くて、最高にカッコいいの。
これ観た後に頑張ろうー
って気はしないけど
今の状態でいいじゃーん
って思える良い作品です。
女優さん魅力的だしね。 曲もサントラ欲しいです。
今何観ようか悩んでる人はぜひ。
でも近くにTUTAYAが12月にできるので 楽になりそうだー。わぁい。
それよりも近くに温泉ができたのでちゅよ! 温泉っていうより、こ洒落た健康ランドみたいな感じ?
仕事後にエステと兼用で 行こうと想ってウキウキしてるんだー。
なんだか、我が家の周りはジワジワと便利になってまいりましたw
明日はちょっと買うの遅いんだけど 味のする歯磨き粉を買いに行こうと思うでちよー。
友達の誕生日プレゼントに♪
チョコ味の歯磨き粉かー カレー味の歯磨き粉かー
悩んでおります。
いひひ♪
2003年11月12日(水) |
各地に散らばるマブダチ。 |
北海道行きが決定したので
北海道の友人にメール。
この友人がまた貴重な存在で(笑)
高校の時からの付き合いなんだけど 一年生の時から
「あたし。北海道の大学いくから。」
っとか言う友人で
三者面談の度に担任に言っても 冗談で流されてたんだけど
父に地理の教師、母に家庭科の教師を持つ 北海道を愛して止まない友人は
ホントに3年後某有名四年制大学に行ってしまいました。
カッコイイでしょ(笑)
しかもね、この友達の弟がさー
すっごいカッコよくてさー(違)
そんなわけで北国の人になってしまった友人に 北海道での靴とか格好とか 指導を仰ぎましたw
靴はシューズはダメだとか コートのフードはココにきて初めて役立つとか ババシャツ(インナー)は必須だとか
色々色々。
なにやらお買い物しなきゃいけないみたいですー。
でも、楽しみ。わくわく。
岡山の地に帰ってきて
わー。あったかいなー。岡山ー。
っとか言ってみたくない!?(笑)
で、高知の友人の母様にお手紙を書く。
なぜか友人じゃなくて母さまw
感謝の気持ちは思うだけじゃなくて 言葉や文字で形に表さなきゃだめだよなー
って考えての行動でございます。
ありがとう
ってちゃんと言わなきゃね。
今日は仕事先の店長に誘われデート。
「甘い物とお茶には目がない娘」
っていうのを看板に仕事してたら 店長が誘ってくれまして
一緒にカフェでお茶。
大人な人とデートだから 何もしりませーん。わかりませーん。すごいですねー。 っていうスタイルを固持しとこうと思ったんだけど
店長的人生スタイル
っていうのにどうしても納得できなくて
こうじゃないですか?
ってな事を言ったら
「キミみたいに自分に自信があって、 しかも人生に苦労してない娘には分からないよ。」
って言われました。
あーららら。
店長婦人の座は諦めた方がいいかもしれません(違)
「あなたは今までどんな苦労をしてきたの?」
って言われる事もあるんだけど
基本的にはどうやら大人な人から見ても(店長は子供だと思うけど) 苦労してない能天気娘に見えるみたい。
実際あたしや母親や家族の苦労や悩みとか 今までの事なんて もーっとやばい人がいる世の中大した事ないんだろうけど。
いや、そもそも こんなに苦労してるのよーっていうの嫌いだし あたしってなんでこんなに不幸なのって思うのも大嫌い
でも、悩みなさそう、苦労してなさそうって言われるのも悪くないな。 影で頑張り甲斐があるもんね。
見えない努力をするのが大好きですわ。
基本的に見栄っぱりだからね。
能天気娘上等!!
そんなこんなで、お仕事帰りはお休みにむけて ビデオを数本レンタルして帰りましたー。
泣けるのをチョイス☆
どーも涙を流せない人間らしくて 涙腺を刺激する為に 綺麗な涙を流そう!!
って泣けそうなやつを選んできました。
で、レピシエで新しい紅茶を買ったから のんびりお茶をいれて ビデオ鑑賞会でもするべなー。
この前の京都の伊勢丹で買った紅茶は バニラフレーバーがキツすぎて 朝用って感じでした(@@;
そういえば今日
「11月11日はポッキーの日だよ。」
起きたらお気に入りの男の子からメールがきてて
「そんなのあったねー。」
って返事をしたら
今日の夕方にムースポッキーをもって会いにきてくれました。
可愛いでしょぅ。 しかも、苺味でねー。
彼の一番ができるまでは あたしはのんびり二番に甘んじようと思います。
そんなこんなで今日は華や色気のある1日でした(笑)
2003年11月10日(月) |
ここにいたくないだけ |
誕生日まで一ヶ月ちょぃ。
わたくし12月がすごい一年の中で一番大好き。
誕生日がきて クリスマスがきて 年が明けて
イベントが目白押し!!
街は陽気でウキウキムード。 ついつい浮かれてしまうわけでちよ。
そんなわけでとても急に思いつきで決めたのですが 今年のマイバースデーは 北海道で過ごす事に決めましたー☆
最近一番行きたかったとこだしね(それだけの理由)笑
毎年一年無事過ぎて誕生日を迎えたんだからって 自分にお祝いや何か新しい事に挑戦するんだけど
今年は北海道旅行にしまする。
本屋さんで観光雑誌買ってきたよー。 わくわくわく☆
北海道の大学に行った友達ちゃんにも会えたらいいなぁー
寒いんだろうな。
どきどきわくわく。
年末カウントダウンに横浜いけたらいいなぁ。
で、今日本屋さんのはしごを弟としたんだけど (どうしても欲しい雑誌があったのだ。カフェの) 家に帰ってみるとうちのお母さんが
「よかった!二人一緒にいたのね!!」
ってビックリしてるから どうしたんー????? って弟と首を傾げましたら
ニュースでうちの弟のバイト先のコンビニが強盗にあったと流れてるじゃないですか!!!
わぉー。びっくりー。 って感心?してたら
どうやらコンビニの男性店員さんが犯人を 頑張って取り押さえたらしいとの事で。
無事終わった話となっておりました。よかった。
わたくし「包丁もってたんだー。恐いねー。休みでよかったね」
ってあたしが普通な事を言ったらば
母「この頑張った店員、あたしの息子だったんよ!って言ってまわろ」
弟「くそー。滅多にない貴重な体験を逃したー!バイトだったらよかった!」
などと別の意味で母と弟騒いでおりました。
我が家はホント皆様ポジィティブシンキングw
2003年11月09日(日) |
損はさせない宣言だぁ。 |
選挙投票日でしたに。
とりあえず選挙投票は権利ですが あたしとしては義務だと想っておりますので 行って参りましたぇ。
ワタクシの投票地区には 橋本龍太郎さんがおられやすので 結果は明らかなのですが。
また自民の政治で世の中が進みそう。 まだ結果でてないけど。 そーいうのはつまんないよね。
えー。そんなこんなで世の中は紅葉狩りな時期になって参りました。
広島は宮島に行こうか 京都は嵐山にリベンジか 岡山は蒜山、豪渓と悩んでるのですが
たぶん全部行くと思われます。
弟に
「あなたは旅人なんじゃなくて遊び人なんだ!」
と言われてしまったばかりです。
ひどいけど、事実です。えへへー(何)
でもやる事はやってる遊び人よ!(こことりあえず主張)笑
ただ、京都で紅葉をみると 紅葉の葉っぱの数以上に人間が多いので 微妙なのでちが
去年嵐山のトロッコに乗れなかったのが 悔やまれてなりませんので 行くと思われます。
春は桜 夏は海 秋は紅葉 冬は雪景色
四季のある日本に生まれたからには 四季を堪能する生活をしたいもので
季節ごとに魅せる自然の色を堪能したいものですにゃ。
そろそろ国家試験対策の勉強をしないと いけないらしく(遅) 色々忙しくなってゆくと思われますが マイペースでがんばりまちゅ。
皆様もがんばりまちょぉ。
あ。11月22日21時から岡山は倉敷市で 忘年会やるらちぃです。
暇な人で是非きてね。
喜ぶから。
あたちが(^▽^)
弟のノートパソコンでカフェで日記書いております。
一見するとお茶を飲みながら仕事するデキる女! って感じですな。 見た目だけだけどね!
そんなわけで今日はお仕事がお休みだったので 久しぶりに一人でしたい事をする土曜日を過ごしましたー。
朝早めに起きて お布団干して 洗濯物全部済ませて 今度まとめて洗おうーって思ってたセーターをアクロンで洗って カシミアとかクリーニングにだしにいって
そのまま車に乗って新しくできた雑貨屋さんへ。
横を通る度に今度いこー今度いこーって 期待してただけに中身はイマイチで ちょっとがっくし。
その後いつも行く好きな雑貨屋さんで ギャワ!ってかばんに一目惚れして購入ー。
雑貨でも服でもインスピレーション重視な買い物も時には必要ですわ。
お金は後で考える! これはイィ!
みたいなね。
じっくり組み合わせ考えて買ったりとか 色んなスタイルがあるよね。うんうん。
で、ずーっと探してた石鹸がロフトにあるよーって友達に 情報提供してもらってたから買いにいく。 すごい泡あわになってお肌ツルツルになるらちぃ!たのしみ!
アジエンスだっけ。これもいいって聞いたから 新しいシャンプーを買う。 (前のがまだ余ってるけどw
んで、その後一人カフェ。
こーいう一人の時間があるから 自分を見つめ直して 元気補充して また明日からニコニコできるのでち。
さぁー。今日は奮発して買ったアユーラの入浴剤を使ってお風呂はいるぞ~☆
2003年11月07日(金) |
強引でお洒落で細くて背が高い男! |
今日は惜しいことしまちたー。
25才歯医者さん。背格好が好みなおにぃさんと お酒を呑む予定だったんだけど
色々タイミングが悪くてお流れになってしまいました。
あたしが遅刻だのなんだので ドタキャンという形になったんだけどね。ほほほ。とほほ(笑
最近友達に注意されてる あたしの悪い口癖が
「結婚してください!」
結構口癖ブームっていうのがあって あたし言葉遣いには気をつける人種なので ブーム到来したら最後結構後を引いてしまう。
その中でコレは最悪でちょ。 言うあたしは楽しいんだけどねぇ
好みなおねぃさんや、好みなおにぃさん 高月給のおじさまとかに会ったら
まずコレ。
いっちゃう。
この前はセレクトショップのおねぃさんにいっちゃって
「あはは。いいですねー」
ってサラリと流されました。その受け応えも好み。結婚して(うっとり)
そんなこんなで なにやらあたしも結婚ブームに乗ろうとしているのでしょうか(馬鹿)
でも、これも全く冗談では通らなくて 婚姻届けを持ってこられてしまいました。 後はハンコ押すだけだ。みたいなね。 それも、お客さんに。
冗談レベルっていうのはヒトによって違って 冗談が通じないヒトがいるというのを痛感いたしました。
皆様言葉遣いとか冗談には 気を付けましょう。
みんな保持レベル違うんだよー
2003年11月06日(木) |
ワガママでヤキモチ焼きで見栄っ張り |
今日はバイトのメンバーとワイワイやった後に 一人で呑み☆
ろうそくの火でほんのりライトアップで 赤いソファーに座って
ちびちびやっておりました。
一人で呑む時の秘訣は 必ず誰かが迎えにきてくれること。
自分がフラフラになるからとかじゃなくて
ちょっと寂しくなった所を 迎えにきてもらうのがいいのよ。一人呑みは♪
それが好きな男だったら なおよろしぃ。
でも、彼氏さんはこの日一人で京都に行ってしまったので ポチくんに迎えにきてもらいました。
うっふっふっふ♪
2003年11月05日(水) |
いつまでも似合う女で |
ここ最近一番ウキウキな買い物をしまちた~☆
それは16インチ折り畳みのチャリンコ! しかもねー赤色でね~激かわうぃ~のぉー
高校の時の自転車もそりゃあもぉ可愛くて自慢だったんだけど 何度かの盗難にあって ことごとく帰ってきてくれてたんだけど 数ヶ月前に帰らぬ人となったのです。うぅう・・・(泣)
で、この自転車を買うにあたって 最低な理由があって
なんとまぁ、痴漢にあってしまったのですね。
夜お仕事終わりにたまたまその日に限って電車で駅から徒歩。 弟に迎えにきてもらおうにも弟もバイトで 恐いから電話しながら帰ってたんだけど
あっちゃったんですねー
初めてじゃないし、最初ビックリして半泣きとかにもなったんだけど だんだん腹立ってきてねー
そもそもあんな暴力はないと思う! 男のヒトがする事でかなり最低ランクだよ。 自分の欲求満たすのに女の子に実力行使でしょ。
かなり許せない!
帰ってブリブリまみぃにいったら
「このご時世カッターナイフじゃなくてよかったんよ。 そんな所一人で夜遅く歩いてるゆいこも悪いんよ。」
みたいな事言われて
悪い事してないのになんでこっちが気をつけんといけんのん!
とも思ったけど
ごもっともだなーって。
だから、今度は自転車でバビューンっと急いで帰ります。 その為の騎士様となるべくワタクシの赤いチャリンコなのでございます。
春になったら車に積んで サイクリングかなー♪
2003年11月04日(火) |
今日は山あり谷ありー |
今日は嬉しいニュースがあった。
あたしの一番古い友人
そりゃぁ、もぉ幼稚園で同じ黄色い帽子 かぶってた頃から知ってる親友が
結婚する事になったのですよ!
ってか、した!
わーわーわーわー(>▽<)
すごいイイコでねー。
可愛くてねー(ここポイント。え)
あたしが筆不精なのに 転校した後もちまちま手紙書いてくれてねー
卒業式の文集で
「めちゃ楽しかったけど、 ゆいこと卒業できんかったのが心残り!」
って書いてくれるようなコでー。
そのコが結婚したのですよー。
妊娠4ヶ月との事で
あー。おかぁさんになるんだー。あの娘がー。
っとか思うと
なんだか涙ポロリしそうなくらいでした。
あぁ。うれしいな。
今も泣きそう(笑)
しかもね!
ここ最近ずーっと雑貨屋で うっとりしながら見てた
赤ちゃん用の
あんな服や あんな人形や あんな小物を
お祝いにプレゼントする事ができるんだよー!
うれしぃー(><。
それで
「ゆいこおねぃちゃん」
って言わそう。子供に。
おばちゃんっていったらシバこうw
そうなると男の子がいいな(ヲィ。
それにしても晩婚が主流になってる昨今で あたしの周りは地味に第一次結婚ブーム?
微妙なお年頃だもんね。22才。
あ。でも、うちのおかーさんはもぉあたし産んでた時期だ。
最近連絡とった幼馴染の男の子も いつの間にやら結婚してたりとか。
友達が親に結婚反対されてたりとか。
最初の波がくる時期なんかな?
あたしはないけどにゃぁ( ̄ω ̄)笑
友達がどうか、めちゃくちゃ幸せになってくれますように。
今日は久し振りにお仕事。
仲良しのお客さんが会いにきてくれて 仲良くワイワイ会話する。
車でバビューンっと帰ったら リビングに母上がいて
そのままお話。
最近のお互いのお仕事の愚痴とか。
あたしの最近の恋愛近況だとか
あたしが思う子供の教育方針とか 母上の子供に対する教育方針とか
感謝の気持ちが大事だとか
将来のお互いの夢だとか
体の崩れは心の崩れだと思う事とか
天真爛漫に育った子のお話とか
おじーちゃんのお店だとか
親戚のお話とか
妹の話だとか
家族の話だとか
を延々と話す。話す。
お酒とかあったら呑んでただろうな勢いかな(笑)
あたしは母の生き方や考え方に すこぶる尊敬してるから
きっとこれから先悩んだ時は 母が駆け込み寺になってしまうんだろうなー
ってなんとなく思ったり。
そしてそれもまた受け止めてもらえるんだろうなー
って甘えもあったり。
これからもこんな時間が もてたらよいな。っと思う。
別れた途端に
合コンなんぞ久し振りにいってやろー!
っと思って
悪友3人と組んであたしの男友達くんに電話。
「合コンしよー♪」
「う、うん・・・(汗)」
「反応悪いなぁ。どうしたの?」
「隣に、、。」
元彼がいたそうです。
限りなく無神経で、限りなく最低。
これはやばいっと思って元彼に電話をしたら
「ひいた。電話切っていい?」
なんて今まで言われた事もない事を言われた。
どんな事をしても、どんなに傷つけても
別れても
あたしを嫌うなんて事ないと思ってた。
ずっとずっとあたしの事好きだろうって思ってた。
ショックで泣いてしまいました。
フッたの自分のくせに
まだ好きなんぢゃーん。みたいなね。
|