diary



2011年01月22日(土)

明後日、誕生日
明々後日、結婚記念日
なので今日は、昼間は出かけて
夜は食事に行く約束だった。
にも関わらず、しれっと土日に仕事を入れる旦那。

昨日の夜にそのことを聞いた時は
私はそれはそれは楽しい女子会帰りで
テンション高い時だったので
あまり深く考えずに私も「あ、そうなんだ」
旦那「うん、ごめんね~」程度だったのだけど、
いざ、冷静に考えてみると
「それってひどくない?」となり、
朝から大げんか。
普段、記念日やらなんやらに
きっちり土日休んだり早くに帰る先輩や上司達を見てるので
「なんで、それができないの」と言う私
(今回の仕事が入った経緯を知ってるので
断ることが可能だった、と私は思ってるので)に対して
「仕事なんだから」の一点張りの旦那。
そして、
「大事な約束なんだよ!
年に一回なんだから、少しは都合つけるか、
せめてどっかでフォローしてよ!」と怒ったら
「そんな記念日ばっかりつきあってられるか!
正月も年に一回だし、誕生日も年に一回で、
その度に休める訳ねーだろ!
だいたい1月にそんなイベントばっかり詰め込むなよ!」
・・・・・
いやいやいや、正月も、誕生日も私が好きで1月にしたわけじゃないし
なにより正月って記念日でもイベントでもないし・・・・(・_・;)
あきれて思わず鼻で笑ってしまい、
そして、私、戦意喪失。
以降、喋らず動かず。
しばらくして
旦那「まだ、詳しい仕事内容もわからないから
どうなるかわからないって昨日言ったよな!覚えとけよ!」
私「(冷静に)じゃあわかったら連絡ちょうだい」
旦那「嫌だ。っていうか帰ってこない方がせいせいするだろ?」
私「(いや、覚えとけって言ったのそっちじゃんと思いながらも
あくまで冷静に)そんなことないよ。そう思った事も一度もないよ。」
旦那「・・・・」
私「(・・・勝った!)」

というわけで、旦那はそのままなにやらもにょもにょ言って会社に向かいました。
どういう対応に出るかわからないけど、
とりあえず、私は冷静で落ち着いて対応したほうが強いことを知ったので
もうこれ以上の喧嘩にはならないと思う。
カッとなった方が負けだね。
しまったなー、始めから落ち着いてチクチクとつついたほうが
効果的に反省させられたかなー。
生かさず殺さず、じゃないけど
逆切れさせない程度の攻撃を小出しに。
見極めが難しいっちゃ難しいけど。
怒ってる時こそ、冷静に。
次回からはそうしよう。うん。

こうして少しずつ妻は強く怖くなってくのかなぁ。。。

さて、暇になった今日明日はなにしようかな。


 < 過去  INDEX  未来 >


しゃぼ [MAIL] [HOMEPAGE]