サヨナライツカ |
mail | home | bbs |
2003年08月17日(日)<<<メール③
忘れかけた頃に届くあなたからのメール。 その短い文章と、 たぶんあなたにとっては 特別な意味なんてなにもない絵文字。
それがわかっていても動揺する。
毎日のようにメールを送ってくれる人だっているのに それでもまだあなたからの一通が勝ってしまうから、
私はやっぱりこの人のことがとても好きなんだと思う。
|
2003年08月06日(水)<<<私が願うのは
あのとき。 想いを伝える機会はいくらだってあったのに なにも見えないふりをし続けたのは、 あなたとの繋がりを失いたくなかったから。
曖昧なまま遠くなっていくのはとても寂しかったけれど、 元にさえ戻れなくなってしまうことのほうがもっとこわかった。
はっきりさせようとすればきっと、なにもかもが終わってしまう。
サヨナラが近いことはわかっていても、 それでも本音を告げることはできなかった。
昨日送ったメールは半分嘘で半分ほんとう。
あなたと彼女の 二人を祝福することはまだできなくて。
いま、私が願うのはあなたの幸せだけ。
|
2003年08月05日(火)<<<手の届かない人
重ねられた左手と、その薬指に光るリング。 嬉しそうなあなたのメール。
直視することはできなかった。
いつか必ずこんな日がくるって、 それくらいとっくに覚悟していたはずだったのに。
彼女と暮らし始めるときや結婚するとき。 なにか大きな転機を迎えるときは あなたから直接教えてもらいたいと望んだのは私で、 それは確かに現実のものとなったけれど。
もうほんとうに今度こそ、 手の届かない人になってしまった。
あなたじゃなければ誰だって一緒。
|
2003年08月02日(土)<<<好意
いい人だと思う。とても。 こんな人に愛されたら幸せだろうって考えたりもしたけれど、 私の眼に映るのはやっぱりあなただけで。
最近、プライベートで会う機会が多かったその人は あなたの同輩だったから、 きっと私の気持ちにも気がついているんだろうと思っていた。 だから安心していたのかもしれない。
異性として会いたい。 そんなふうに言われて初めて、どうしようと思った。 あなたが以前、冗談めかして口にした言葉はほんとうだったんだ。
だけどあなたへの感情を断ち切れないまま 付き合っていくことなんてできるはずもないし、 私のなかでその人に対する好意があるのは事実だけれど、 それがこの先、恋愛感情にまで発展するとは思えなかった。 あなたを忘れることなんてきっとできない。
今度こそ、流されないように。
|
old | list | future |