目次|戻|進
2005年06月27日(月) 北野天満宮 彼の合格祈願を願って北野天満宮へ。 私は先週こっそり一人で行ってお守りを買ってきてたのだけれど、彼に渡したら「なんや、今度一緒に行こうと思ってたのに」と。あんた、行かへんってゆったやんか(#゚Д゚) プンスコ! 京都駅からバスに乗って北野天満宮へ。 彼はおみくじを引き(私は先週引いた)、大吉でえらく喜んでいた。いやー。凶とか出たら凹むわな(汗) 帰りは近くの豆腐屋さんが経営しているカフェできなこパフェとわらびもちパフェを食べて帰った。おいしかった。 古本で村上春樹のノルウェイの森を買った。 ハードカバー本、上下で150円。安すぎ。 今から煮豚&煮卵作り。 晩御飯はラーメンとキムチチャーハンの予定。 そういえば昨日の晩御飯は中華食べにいったんだっけ・・・。 まぁ、ええか(´Д`;) バイトの後、ちょっとぶらぶら。 よく行くたんす屋に寄って半襟を数点買い、その後モスバーガーへ。 匠レタスを食べようと心に決めていた。 http://www.mos.co.jp/spotlight/040130/t_lettuce.html ↑匠レタスってこんなの。 マクドナルドだったら100円でチーズバーガー買えるのに、これは一個が610円もするんですよ、奥さんヽ(`Д´)ノウワァァァンン 隣の人は一人で匠アボガドわさび(880円)と匠十段(1000円)のオニポテセットを注文してた、ってことは2100円・・・。 あの人は大富豪に違いない。 匠レタスはおいしかった。 うちの店ではなんであんなに売れてないのか不思議やわ。 昨日の夜はサッカーがあった。 私はまったくサッカーに興味がないので、試合をやっていた時間にジャスコへ買い物に行っていた。 そこで働く彼のところに行ったら彼は開口一番「サッカーどないなってんの?」 私「阪神は4-1で勝ってたで」 彼「そんなん聞いてへんわщ(゚Д゚щ) 」 家に帰ってすぐメールするようにとの指令を受け帰宅。自転車置き場でマンションの上の方から歓声が聞こえてきたので日本に点が入ったんだろうなぁ、と推測。 部屋に上がってテレビをつけてみると1-0で日本がリード。その旨を彼にメール。 夜、彼は帰ってきてからずーーーーーーーっとサッカーニュースを見てた。 結果わかってんのに、面白い? 体調が悪い時は仕事が休みの日が多い私。 今日起きると喉の痛みはだいぶ引いていた。 彼は先に起きていて、マクドにモーニング買いに行くけど何食べたい?ということで私はソーセージマフィンをオーダー。彼が「ソーセージエッグマフィンじゃないの?」と聞くので「いや、あの卵好きちゃうからソーセージだけのがいい」と答えた。 朝マックなんて久しぶりだなーとわくわくして袋をあけるとそこには エッグマフィン。 と、ベーグルサンド。 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! 素敵な朝の始まりだった。 風邪引いた。 絶対、昨日乗った阪急のせいだ。 もんのすごい冷房きいてたから。そんでもってそこで寝てたから。 喉が痛いー! ま、症状はそれだけやねんけど。 晩御飯にササミロールカツを作ってみた。 鶏のささみを観音開きにして、さらにめんぼうで薄くのばす。 1個はシソの葉と明太子、もう1個はさやいんげんとにんじんとチーズ♪と思いながら作っていたのに、チーズを入れ忘れる。 ま、チーズなしでもおいしかったからええけど。 金券ショップでマスク2の前売りが500円で売られていた。 ・・・ので購入してたのはいいのだけれどもいつ見に行こうか悩みながら映画の上映スケジュールを見てみると3日までと書かれてある。気づいてよかったよ(汗) 彼はいつも映画の時はポップコーンを購入。だいたいSサイズを買うのだけれどもいつも予告~映画の冒頭のあいだに食べ終わってしまう彼。で、今日は彼はLサイズ買うねん!と意気込んでいた。 しかし、Lサイズってごっつデカい。 Mサイズの2倍くらいは余裕でありそうな感じなんやもん。やめときなという私の忠告を無視してLを購入。 思ってた通り、でかい(汗) 食べても食べても減らなかった。彼は満足したに違いない。 映画はと言うと・・・うーん。それなりにおもしろかったけど、前作を知っている私としては物足りない。キャストもまったく違うし、前作とはまったく別物として見たほうがいい感じだった。やっぱりマスクはジムキャリーじゃないと!って思う。 500円だからよしとしましょ。 ![]() |