おかんが、
ケーキを販売する仕事を1週間担当したので、
ケーキの食べすぎでどうも太ってしまった、と言っていた。
ので、「ふうん」とか言っておいた。
そしたらおかんは、
「この不要な脂肪を、おとさないと」とか言った。
ので、「うん」とか言った。
その時おかんは、「不要な脂肪」とうまく言えなかったな、
と感じたらしく、何故かわざわざ無駄にアクセントをつけてはっきりと、
「不要な脂肪を燃焼させないと」と、言いなおした。
私は、「なんで……ラップ調に言い直したの」と言った。
おかんは、すかさず、
手を、しゅっしゅっ、と前に突き出しながら、
「不要な脂肪を燃焼♪」
と、ラップ調(?)で繰り返した。
ので、「それじゃあ盆踊りだよ」と言っておいた。
こんなことがあったのはもう数日も前のことなのだけど、
このことを書こうと思ってから今の今まで、
これだけのことを書く時間もとれなかった私が全て悪いのです。
パソコンつけてネットしてても、
チェックするサイト一覧上に自分のサイトがない、
というこの現状はいかがなものでしょうか。
でも別にね、まあ、時間が許してくれてね、
ついでに自分でもやる気になる時があるとしたら、
まだまだ手を加えたりしたいサイトではあるのですよ。
いちおう、もう死んでるけど、長寿サイトだし。
というわけで、皆さん、このサイトに、
「ザオラル」をかけ続けてみてはいかがだろうか。
私がザオラルをかけ続けたサイトは、全部死にっぱなしだったけど。
あなたなら、できる、かもっ☆
そうそう、テーブルヤシのタプタプがね、
もう何やっても元気なくって困ってるんよ。
栄養つけなきゃだめなのかねえ…。
タプタプ救援プロジェクト始動。
(ずっと活動してるけど、とりあえず仕切りなおしてみた)
2月は残業が39.5時間でした。
闇に葬ってる労働時間もあるけど、殆どきっちりつけてもらったので、
差し当っては残業代が上乗せされたお給料を楽しみにしています。
忙しい人に比べたらまだまだだけど、
2年目のお気楽女子社員(…のはず)にしては、働かされすぎかもしれないなあ。
とりあえず、2月の末頃私を助けてくれるはずだった派遣社員23歳男が、
あまりにも、あまりにも戦力にならず、それどころか邪魔ばかりしてくれて、
更には考えられないミスを連発した挙句、故意にだって出来ないほどの、
意味のわからない被害を私と大将のチームにガッツンガッツン与えてくれて。
結局、いないほうが仕事がはかどるので、
「戻ってきたダイレクトメールを解体する作業」を行なっているチームに、
2日間くらい貸し出してしまいました。
「そうそう、こういう子にはね、そういう単純作業が向いてるんだよね…」
と思いきや。
派遣社員23歳男は、
① 戻ってきたDMの宛先を見て、
② 今後DMを発送しない登録作業をした後、
③ 個人情報を裁断するなどして、ゴミを分別して捨てる、
というそれだけの作業すら、ほとんどまともに行なえなかったらしく。
優しいことで有名な解体作業のチームリーダーに説教された後、
翌日、ちゃんと裁断されてなかったゴミを全部拾い集めさせられて、
もう一度全部登録のし直しをさせられたらしい。
て、登録も裁断もちゃんとできてなかったのかよ。
雇った上司が派遣会社の担当者を呼びつけて、
あと数日で他の人にしてくれなきゃ、お金払いたくない、って言ったらしい。
こんどはまともな人が来てくれると助かるなあ。
今までに見てきた派遣さんは、みんな優秀な頑張りやさんだったので、
次こそは、としてはいけない期待をしている21世紀。