ナ イ シ ョ バ ナ シ
INDEX|past|will
2002年10月25日(金) |
こうして甘えは続いてく |
中間テスト何とか終了。
今日はちょこっとおまけして、
数学の先生に採点しやすいようにしてあげた(笑)
↑解答してないとも言う・・
帰りの電車の中、
寝不足の頭をぐらぐら揺らしてきらきらひかる水面を見てたけど
どうにも気が晴れない。
当り前だよね、私の本番はこれから。
うちに着いて、図書館へ。
夕方頃になると中学時代の旧友を見つけるが、声はかけず。
私と同じ切羽詰った顔をしてたから。
なんか声かけづらかった(苦笑)
その後、両親が迎えに来てそのままご飯。
そこでの会話。
私:「なんか、凪だけ落ちる気がする」
両親:「大丈夫だよ(笑)」
私:「いや、でも、凪頭悪いし・・」
両親:「∑( ̄□ ̄;)」
私:「な、なに?」
母:「いや、そんな気弱なの珍しいと思って(笑)」
父:「うんうん」
私:「は?なんで?」
両親:「だっていつももっと突っ張ってるから(笑)」
私:「突っ張ってる?なんで?いつも言わないだけで、こんな感じだよ?
凪、そんなに自信ありげ?何か自慢した??」
両親:「(笑っている)」
私:「(嫌な感じだと思っている)」
ココで会話は途切れたのですが。。
突っ張るってどう言うことでしょう?
辞書で調べてみました。
すると・・
[突っ張る] ①支える ②強く伸ばす ③強く抵抗する
・・・これか(--;
でも、そんなにいつも抵抗してるかなぁ?
納得できないことは、それは、、抵抗するけど。
う~ん。。
自覚症状無いって事は、相当ひどいんだろうなぁ。(汗)
はぁ~3 無意識って恐ろしいですね。。
自分が生意気だとは思ってたけど
まさかココまでとは。。
でも、曲げない。まだ子供でいる。
せめて受験終わるまで;
ただいま中間テストの真っ最中。
何もこんな時期にテストしなくても;と思うけど、早く帰れるので良し。
明日は休み。一日図書館漬け。
化学の問題を解いていると落ち着く毎日。
今日、足元の落ち葉が増えていました。
秋なんですね、寒いはず。
周りが次々と合格していってプレッシャー。
私だけ落ちる気がして、今もなんだか眠れない。
眠れば眠ったで、腕時計や壁にかけてある時計が止まった夢を見るだけ。
この夢がそのうち、谷から落ちる夢に変わるんだ。
5分でも目を瞑れば頭がスッキリしてくるから
少しでも横にならないと。とは思うけど、めがねのレンズ越しに
吹き荒れる外を見てたほうが気が休まる。
電車の中では中間の暗記ものが待ってる。
やらなくちゃいけないことはたくさんあるのに
なにひとつ終わらず、手をつけては放り出したまま。
本番まで後18日。
イライラする毎日。
今年一年は確実に季節に置き去りにされてる。
落ち葉なんて、今日初めて気づきました!
毎日踏みしめてたはずなのに、そんな事にすら気づけませんでした。
そしてこの前なんか自分自身にすら置いてかれて。
電話してたはずなのに、途中から記憶ないの;;
なにをしゃべっていたんだろう?
壁にかけたカレンダー。
入試までの罰印もすっかり増えて。
あと一枚めくるまでに私は自信をつけられるだろうか。
罰印とはすっかり反比例の心の余裕。
私はいつまで人に優しく出来るだろう?
あと3週間。
きっとあっという間。
やりたい事がふくらんでいく。
楽しい空想ばかり頭を占めている。
こんなんじゃダメだ。
もっと自分の手の中を見るべきだ。
もっと周りを観察すべきだ。
まだまだパーツがそろわない。
頭の中で組み立てられない。
でも、今やらなくちゃ誰も追い越せない。
いまやらなくちゃ。
最近月が見えないなぁ。
不安だなぁ。。
今日は文化祭でした。
今年の文化祭には何も関わっていません。
ノータッチです。
だから今日も出席の返事をしに行くだけでした。
明日は39度8分の熱が出る予定(笑)
月曜日は大人しくしてなきゃな。
そうそう。
最近みんななんだか壊れていて
深夜に不思議なメールがまわってきたりします。
このまえも
「ちょっとした心理テストです。あまりきにせず答えてください。
あなたは裸で寝ています、するとそこに蝶々が飛んで来ました。
さて、あなたのどこに止まりましたか?(止まらないも可。)」
とかいうのが周ってきたので、何気なく返し結果を聞くと・・
当たってました。。
心理テストって、なんかいやですね(--;
まあとにかく、変なのがまわって来るんです。
みんなやっぱり相当きてるんだね、受験。。
私も負けてられないな。
ふぅ、頑張らなくちゃ。。
受験まで一ヶ月。
面接練習も始まった。
明後日は文化祭だけど、サボっちゃおうか思案中。
どうしようもなく自分を追い込んでる時、
ふと顔を上げた先に友の笑顔があって、なんとなく少し救われた気持ち。
彼女達の笑顔が好きです。
どんなに苦しくてもにっこり微笑める強さ。
私にはまだない余裕です。
何はともあれ後一ヶ月。
気ばかり急いています。
クラスではもう合格した男の子がいます。
おめでとう。
私も頑張らなくちゃ。
成せば成る、成さねば成らぬ何事も。っていうし。
私だって、やれば出来るし。
頑張ろう。
あ、そうそう。
学校で風邪が流行ってきました。
みなさんもおきをつけて。
では。
|