2001年04月30日(月) |
●手作りウエディングキット● |
リングピローにウェルカムベアー、ウェルカムボード 招待状に席次表、その他印刷物。 手作りしようかな~って思ってます。
手作りキットを探しに出かけました。 リングピローは手作りキットじゃなくてもいいかな~って 思ったけど可愛い物が見つかったので手作りキット買いました。 ウェルカムベアーはちょっと保留。 作れるかわからない。難しそう。
他のものは徐々に用意します。
・・・家に戻ってリングピローの手作りキットを開くと「作れるかな?」 ちょっと不安になってしまいました。
最近、招待客で悩んでいます。
レストランウエディングなのであまりたくさんの人は呼ばないつもりですが。 困ったことが。 会社の上司はどうしよう。 最初は呼ばないつもりだったけど、結婚休暇を頂く為に結婚します宣言した時 から呼ばなきゃまずいかな~って思い始めてしまいました。 これからも付き合っていく上司。 普通だったら呼ぶのが普通。
割切って会社の上司は誰も呼ばないことにしようかな。 彼の方も呼ばない方向だけど、本当にそれで大丈夫なのかな。
2001年04月28日(土) |
●7月28日まで・・・● |
今日は4月28日。 結婚式は7月28日。
新居探し、停滞してます。 5月になったら不動産屋に問合せしてみよう。 結婚式前にバタバタするの嫌だし。
そろそろ招待状も用意しなきゃいけない。 その前に招待客の人選。両親にも納得してもらって。
楽しんで結婚式に向かってGoGo!
2001年04月27日(金) |
●ドレスの次は小物● |
昨日、やっとドレスを決めたら何やら小物のことが気になって気になって。 今日、一日昨日の試着した感じ(小物も合わせてみた時)が頭の中で くるくる廻って離れない。本当に長いグローブしなくていいの?
こうなったらもう一度、グローブ、パーティー時の髪飾り、アクセサリーを あわせに行こうと思います。(東京は遠いので軽井沢) イメージしていた物が必ずしも似合うわけではないので、そこらへんが難しい。
チャペルでの式は長いグローブのがいいかなあ? 格式があるって感じはするけど、短いグローブもすっきりしてたし。 式の時はマリアヴェールがポイントなのでアクセサリーはすごくシンプルで 髪飾りもしないつもりです。
問題はパーティー。 白ドレス一着なので小物で変化を付けたいところ。 髪飾りはティアラとか、生花もいいなあ。
あー。迷う。 でも楽しい。ドレス選びや小物合わせって楽しい。 これも一生に一度だと思うと結婚式がきちゃったらつまんないなあ。 終わっちゃったらもうないことだから。 でも、だからこそ自己満足の範囲でも納得いくまで選ぼう。
るるるるるるん。
2001年04月26日(木) |
●めぐりあっていた・・・● |
東京まで足を運んでのドレス選びさすがに疲れてきました。 でも、やっと決めました。 結局はいちばん最初にいいなぁ~って思ったドレス。 軽井沢店で試着していいなぁ~と思ったものでした。 ・・・な~んだ、はじめからそのドレスにめぐりあっていたんだ。
ポイント①マリアヴェールに合うドレス ポイント②意外と私の身体にフィットする。(胸の辺はだめだけど) ポイント③妹もこれがいい!!といってくれました。
今日はせっかく青山店まで行ったのだから、小物も合わせましょう ということになってひととおり合わせました。 でもグローブ(長い、短い)、パーティーの時のアクセサリーなんかは もう少しゆっくり考えたいのでまた変更すると思います。
マリアヴェールは決めました。 でもすっご~~~い悩みました。 オプションで別料金で自分で購入と聞いていたと思ったのですが オプションで別料金でレンタルみたいでした。 お値段が高いわりにレンタルだったとはちょっとがっかり。 自前の物があるなんて思い出に残ってうれしかったのに。 あーあ。レンタルなんだ。がっかり。
・・・こんなにワガママな客は珍しいかな?と思ってしまう。 なんか、やるだけやらないと後悔する気がして。 でもちゃんとお金も払うし、一生に一度だから納得いくまで試そうと思います。 定員さん、こんなお客を許してください。
これからの予定としては、彼の衣装も合わせないといけない。 再度小物合わせ。
2001年04月25日(水) |
●ドレスの最終決定● |
明日は東京(青山店)に行ってウエディングドレスを決めてきます。
まずは、“マリアヴェール”が似合うドレスにする事。 いちおう2着のうちどちらかにしようと思ってます。
大丈夫かなぁ~決められるかなぁ~ これだっ!と思ったものってけっこういいかも。 いろいろ試着したけど一番最初に試着していいな~って思ったドレスが 今でも候補に残ってる。
では、明日は頑張って決めてきま~す。
●ロト6 前回のロト6¥1000当たってました。 やっほ~い!!
2001年04月24日(火) |
●春になるとカゼをひく● |
昨日の熱はおさまったけど、会社を休んでお医者に行き注射してもらいました。
なぜか私って春にカゼひく。 1年前も同じカゼひいてた。 冬は元気なのに。
これからは健康管理気を付けないと。 あと結婚式まで95日しかない。 早くカゼ治して頑張るぞ。
●今日はバレエだけどお休みします。
お医者に行った帰りに郵便局に行ってレストランに予約金を振込んできました。 これからどんどん決めていかないとね。
2001年04月23日(月) |
●花粉症ではなかった?● |
夕方から喉の調子が悪くて・・・ ぶるぶるぶる・・・寒いよ~もしや、これはカゼの熱がでる症状だ。 仕事が終わりかえる頃には、具合悪くて仕方なかった。
コンビニで栄養ドリンク買って帰った。
家に帰って熱を計ると、38.4度あるう~ さっさと寝て、早く治そう。 そして明日は会社を休んでお医者に行って注射だ。
おやすみなさい。
2001年04月22日(日) |
●エンゲージ・リング● |
指輪を選びに行きました。 3月にも一回見にいったけど決められなくて・・・ 迷いに迷ったあげく、やっと決めました。
デザインは真中に一つの石にしました。 普段付けられるツメ無しもいいかなって思いましたが、もったいなくてつけられなさそうなのでツメありタイプにしました。 ちょっとデザインは変わった感じのものだけど。ま、シンプル。 選んだポイントは「ダイヤモンドの大きさ」←といってもそんなに大きくないけど プラチナ部分が太いものは似合わなかったので、普通くらいの太さ。 グレードをあげると値段もあがるので、グレードはそれ程気にしないで。 ぱっと見では石のランクなんてわからないし、自分で気に入ったらそれは 一番のダイヤモンドって思えるから。
それにしても宝石って高いですねえ。 でも一生大切にできる物だから。思い出の品物だし。
サイズ直しの為にまだ貰ってないんですが、こういうのってやっぱり女の子の憧れって思いました。 昔は突然「結婚しよう」の言葉と一緒に指輪を貰うのが夢のようだったけど 今は、一緒に選んだ方がいいなあ。 でも彼はあんまり興味がないので私が決めました。
早くサイズ直しできてる日、こないかな~ 待遠しいなあ・・・5月2日
とってもうれしかった。
私って本当にドジ。 結婚式の披露宴会場(レストラン)の予約だけして何もしなかった。 電話で担当の人が「・・・後日書類などお送りしますので。」 その言葉のとおり、郵送されてくるのを待っていました。 もうじき1ヶ月なのに何も送られてこないな~と不安にはなっていたのですが。
予約金を振込まなければ、何も郵送されてこない。 ガーーーン。 そうだったのか~ そのレストランから電話があり、予約金の振込みがまだですって言われて。 ・・・予約した時の担当の人が言い忘れたらしいんだけど この1ヶ月時間がもったいなかった。 予約金さえ振込めば、書類も送られてきていろいろ決められたかも って思うと、私ってドジだな~と。
これからは不安に思ったらすぐ問合せしよう。 まだ、3ヶ月まえだからいいけどこれからは取り返しのつかないことになる可能性もある。 3ヶ月前ともなると時間がとっても貴重。
2001年04月20日(金) |
●もうじき3ヶ月しかなくなる● |
最近、焦ってきて何がなんだかわからなくなってしまう。 3ヶ月前ってだけで焦ってる。
アパート探しはあれから全然。不動産屋から連絡ないし。 大丈夫かなあ?また、出かけてみよう。
ドレスは決まりそうなので◎
指輪も買いに行くので○
そろそろ招待状も作らなきゃ。人数の最終確認して。 でも彼の方がまだわからない。
あ~~まだまだやる事いっぱいかも。 部屋の掃除もしなきゃいけない。
考えると眠れなくなっちゃう。 ドレスのこと、ヘアースタイルその他いろいろ。
ある衣装店のパンフに載っていたヘアースタイルがとってもステキ。 こんなの結婚式にしかできない、というような髪形。 アップスタイルでお花がいっぱいなのだ。 でもモデルが外人さんなので日本人には合うかどうか・・・ それにシンプルなドレスを選ぼうとしているのに ヘアースタイルだけ頑張っても頭でっかちになってしまいそう。
きっとドレスが決まったらヘアースタイルで悩むんだろうな。 でも髪型は重要だ。可愛くもなるし、大人っぽくもなるし 似合わなかったら最悪でブスな花嫁になってしまう。 メイクも重要だな。どれだけきれいに見せてくれるんだろう? 花嫁さんなんだから一番きれいにしてほしいな~
2001年04月18日(水) |
●「おめでとう」の言葉● |
「おめでとう」って会社の人に言われて照れてなんか・・・ 恥かしかった。 でもうれしかった。 私と彼の交際期間を知ってる人は「結婚決まってよかったね」って。
とにかく「おめでとう」っていわれるとやっぱりうれしいな。
2001年04月17日(火) |
●なんか、悪いことしちゃったけど。感じわるぅ~● |
●ドレス 前、試着させてもらった衣装店で仮予約しているドレスが3点ありました。 “サイズが小さいので念の為に仮予約しておいた方がいいですよ” といわれて。仮予約は無料なのでいちおうしておきました。 でも今となってはその3点のドレスより気に入った物が見つかったので 仮予約をキャンセルしようと電話しました。 そしたらなんか、感じ悪く最後に「ガチャン!」と電話切られてしまいました。 いろいろよくしてもらって自分の勝手でキャンセルしたのは悪かったと思うけど な~んか、沈んでしまいました。 でも、もうそこの衣装店は行かないから気にしないでおこう。
●バレエ 最近は動くと汗ばむ季節になってきました。 でも私はあんまり汗はかかない方です。 それなりにがんばっているけどさっぱり上達しません。 今年の発表会は会社なので見にもいかれません。あーあ。
お花見に行ってきました。 すごくあたたかでポカポカでとってもいい気分でした。 「さくら」って本当にきれいですね。 見てるだけで落ち着くな~
さすが日本人。。。
●会社でみんなが知ってる 私が結婚することって会社で3人にしか話してませんでした。 お休みを貰うということで上司2人にも話しましたが ・・・数日後、なぜかほとんどの人が知ってるっていう噂。 がーーーーん。 休みの計画取得表に書いてあるではありませんか。 できればもう少し後に書いてほしかった。。。
2001年04月15日(日) |
●マリアヴェールは決まり● |
●ドレス ドレスはなるべく早く決める。 青山店でドレス&小物を決めてしまう。 “マリアヴェール”は購入予定。 今のところ軽井沢店ではじめに試着したAラインのシンプルになりそう。 それか、チュールレースのプリンセスにマリアヴェールを合わせてしまう。 とにかく“マリアヴェール”にAラインドレス、チュールレースのプリンセスを 合わせてみて決める。“マリアヴェール”は決まりです。 軽井沢店ではドレスのお直しはできないという事だったのですが 青山店の方では多少ならできるとのことで、よかった~
さっそく明日、青山店に予約入れなくっちゃ~ 妹にも連絡しなくっちゃ~
●オーダーメイド 昨日の結婚式の花嫁さんは「オーダーメイド」のウエディングドレスでした。 いいなぁ~って思いました。
2001年04月14日(土) |
●結婚式ってやっぱり憧れちゃう!● |
●いとこの結婚式 東京でいとこの結婚式があり、行きました。 レストランでの人前ということでしたが、とってもよかった。 結婚式っていいなぁ~って思いました。 私もそんな風に思ってもらえる結婚式にしたいなあ。。。 特別な演出はほとんどなく、みんな自由にお話できる感じですごくよかった。 お料理もとっても美味しかった。
●青山店でのドレス 今回は妹と行ったので妹の意見も聞きました。 私と妹は趣味が合います。・・・というか「あ~これカワイイ~」と二人同時に 言ってしまう。
★試着その1、2 デザインはとっても気に入っているのに肩幅が合いません。 “オフショルダー”はダメそうです。
★試着その3、4 チュールレースのふわ~っとしたドレス(プリンセスライン)はなかなかお気になのですが“マリアヴェール”とはいまいち。 チャペルでの挙式なので“マリアヴェール”したいな~。。。 Aラインやスレンダーの方がマリアヴェールは合わせやすいとの事。 背が低いのでスレンダーはダメ。 ・・・となるとAラインのシンプルタイプで“マリアヴェール”を合わせるか チュールレースのプリンセスラインで普通のヴェールにするか。 どちらかです。
★マリアヴェール はじめて“マリアヴェール”をつけさせてもらいました。 やっぱり、“マリアヴェール”は捨てがたい。 普通のヴェールの方が華やかさはあるかもしれないけど “マリアヴェール”にはマリア様のイメージがあるせいか「清楚」という言葉が 浮かんできます。
青山店は大きい。広い。品揃えがすごい。 ・・・ということもあってドレスを決めると同時に小物(アクセサリー)も 青山店の方で決めようかなって思います。 マリアヴェールも軽井沢店にはなかったけれど、青山店にはあるし。 また行くのは大変だけど、ドレス&小物は納得いく物を選びたいから。 でも“マリアヴェール”は自分で購入になってしまいます。 無地のグローブ、ヴェールは無料で付いてくるけど 柄のグローブ、ヴェールはオプションになります。 でも記念になるからいいかな~
だいたい決まってきました。
2001年04月13日(金) |
●あっ。13日の金曜日だ● |
13日の金曜日、いやな予感が・・・な~んてね。
明日はいとこの結婚式で東京に行きます。 そのついでに青山店の衣装もチェックしてきます。
2001年04月12日(木) |
●最近、早起きなわたし● |
最近、いつもより30分以上早く起きるようにしてる。 それには大きなわけがあります。 「美顔教室」に行き始めました。 はじめはブライダルエステをやろうとはりきっていたのですが あまりいいお店もわからないし、とりあえず「美顔教室」に。
朝のお化粧なんてほんと、適当にしていました。 でも「美顔教室」ではひととおりのお手入れがあります。 それをやるには30分は早く起きないとできないのです。 慣れればもっと早くできるけど、はじめてなのでまだムリです。
とりあえず頑張って早起きしてます。
●効果 1週間以上使ってみて、ほとんどお化粧直ししなくてもいい。 Tゾーンだけ油っぽくなるので押さえないとダメだけど。 でもお手入れちゃんとしてるだけあるなぁ~って感じ。 てごたえあります。
でも、でもずっと続くかわからない。 結婚したら今より1時間は早く起きなきゃ。
2001年04月11日(水) |
●忘れたみたい・・・● |
あら?日記を書こうと開いたらなんと書いてないではありませんか。 この日記本当は11日に書くのだけれど、12日に書いています。 ・・・全然記憶にないなぁ~
なにがあったかな?
とっても暖かくて桜が咲いている道路を車で走りました。 お花見も行きたいなあ。
●結婚したら 結婚したらあんまり飲みに行ったりできないのかな? でも私は自分がいろいろ出掛けたいから、彼にも出掛けさせて ある程度お付き合いは大切にしたいです。
●バレエ 会社終わってすぐいった。ギリギリ間に合ったけどパワーがなかった。 お腹空いちゃって、フラフラ~ 身体も動きが鈍かったな~
●ロト6 この前やっと初めて¥1000当たった。
●休暇 「結婚するのでお休み下さい」と私の希望を言ったらあっさり 「もう少しどうにかならないかな。ちょっとまずいなあ。。。」 と言われてしまった。 会社でくれるお休みが7日間。 自分の有休がた~くさんあるのでこういう時使おうと思っていたのだけど 課の方針の出勤率93%で私の思い通りにはならなかった。 でもなんとか粘って 会社のくれる休み7日間+お盆休み+有休2日で 7月27日~8月20日までの休みを貰いました。 交替勤務ということ、お盆休みも入れるということもあって長くしました。 希望は1ヶ月もしくは4週間休むことでした。 でも、こんなに休んだら会社二度と行きたくないかも?!
2001年04月09日(月) |
●新築で高いor中古で妥当● |
最近お部屋探しに夢中。
いろいろ探しまくってます。 私はコレって思ったら即決めたい方です。 でも彼はのんびりしていて・・・ 「そんなに焦らなくても大丈夫だよ」と言います。 でもいままでいいと思った物件は全部他の人に決まっています。 ・・・なんか疲れました。 不動産屋さんに電話かけまくって、足も運んだし。
でもどうしても新築にこだわりたい私。 新築なら会社から遠くても頑張っていけそうな気がする。 だって、家を建てることは絶対ありえないし 彼の家に入ることはあっても新築に住めるのはないと思うから。 だから新築物件にこだわります。 家賃もとっても高いけど、きれいな広いところに住みたい。 と思っている。私の考え。
「ぴぴぴぴぴ・・・」あっ電話だ。 彼からでした。 今候補にしている新築物件は高過ぎる! これからの生活のことも考えてるのか、といろいろ言われてしまった。 でも、だって~新しい所に住みたい。 今まで新築なんて住んだ事ないんだもん。結婚する時は新築がいいな~って ずっと思ってたから。 2LDK(洋7.5洋9LDK10) エアコン2台、追炊き、照明完備、CATV、水洗トイレ、下駄箱 で家賃6万5千円。駐車場、共益費で7万4千円! この値段は首都圏ではと~っても安いと思います。 でもこっちでは高いんです。 でもでもこれだけの完備で新築なら仕方ないと思います。 10畳のLDK、なんて魅力的すぎます。 ・・・高い所に住んで日々の生活を節約するか、 妥当なところで少しゆとりを持つか。 そう言われたら「。。。。」 新築にこだわらなくても・・・って思っちゃいました。
こんなことならこんな物件見つけなきゃよかった。 見なきゃ知らなかったんだし。 とっても目に毒だわ。
10年前の昨日の夜、彼とはじめて会いました。
はじめて会った日から10年も経ってしまったなんて。。。
でも今年やっと結婚することになりました。
これからの10年間はもっとぜんぜん違うんだろうな。
物件の動きってなんて速いんでしょう。 1週間前の物件がもう動いている。
6月中旬入居可能の新築物件4棟のうち3棟はもう契約済み。なんて・・・ 物件の見学してる暇なんてないってこと? でも新築は高いんだよな~
あーあーあー
2001年04月06日(金) |
●ふっか~っつ!!● |
すっごい久しぶりの日記です。
実はPCの画面が暗くなってしまい修理に出していました。 やっと直って戻ってきました。 あ~よかった。
●最近の動き 最近はアパート探しに明け暮れています。 少し前に新築のアパートに目をつけていたら あ、というまにうまってしまったようです。 HPでチェックしていたのですが電話で問合せしたら 「全て入ってしまいました。。。」 が~~ん。 時期的にも新築はあまりなさそうです。 でもでも~新婚さんなんだから新築希望したいよ~
今日は不動産屋さんが紹介してくれた所を見に行きました。(私ひとり) 1つは「・・・・。」新婚なんだからもう少しきれいなところがいいなぁ~。 もう1つは「なかなか。」けっこうきれいで私は気に入ったけど ちょっと彼の会社から遠いかな~ 新築に憧れるけど家賃もそれなり。
今度は彼と二人で見に行ってみよう。 ・・・・それにしても休みが合わなくて不便だ。
|