天空の城・・・

■目次
■最新
■過去
■未来

□石けんのお部屋
□郵便ポスト
□My登録
1999年01月26日(火)

夢うつつといえば、昨日の夢。
実家のコタツで弟が寝言を言っている。

 「えぇ~、ご質問の件に関しましては、えぇ~、」

おっ?
予備校の授業で指されでもしたのか?
がんばれよ・・・ご質問の件?!・・・!!

案の定、目を覚ますと
うちのTVは、昼の国会中継を流していた。
(やんちゃくれを見たままという事)
飛び起きて、大学へ。
はぁ。

ちなみに昨日は、その弟の誕生日。
深層心理に何かあったのか。
1999年01月25日(月)

本割、決定戦、取り直し、3回もやれば迷いも出る。
これは経験の長い横綱の方が断然有利。
千代大海が負けた2番は全部引いて負けているし、
弱気になったら・・・。

そう思っていたけれども、
精神的にも負けなかったですね。


ところでうちのお隣さん、良くミスチルの曲をギターで弾き語りしている。
半分夢うつつで聞いていたら、
珍しく(というか初めて)メトロノームの音が一緒にしている。

 「へぇ~、ポトッ、ポトッ、ポトッ、かぁ。えっ・・・ぽとっ?!」

台所の水道の蛇口が、ちゃんとしまっていないだけだった。
はぁ。
1999年01月23日(土)

最近夜型なので、23日更新のつもりだけれど、
きっとTOPページは、24日更新になるんだろうな。

ところで、あのCMを見ていたら
無性に「fooa(お菓子)」が食いたくなった。

全くいい年した♂がと思いつつ、
結構うまいんだな、これが。
お気に入りのBookmarkに登録しようって感じか。
はぁ。
1999年01月22日(金)

寒い寒いと思ってストーブをつけて、
そのままご就寝。

またやってしまった。
部屋の温度計は、35℃を指していた。
汗かきまくり。
はぁ。
1999年01月19日(火)

最近の朝の行事。

やんちゃくれ(朝の連ドラ)を見終わって、
最後に出てくる渚人形?の顔まねをする事。
今日は予想通りムンクの叫び(ビックリ!!)だった。

両手を頬に近づけ、「あらま」ってやってみた。
はっきり言って、馬鹿面。
はぁ。
1999年01月18日(月)

うぅぅ、炊飯器の中ブタを付けずに米炊いた。
グチャグチャだった。
はぁ。
1999年01月14日(木)

御家人斬九郎をみた。
やっぱり麻佐女さまはああでなくちゃ。

今日はどんと祭ですね。
家の周りは、朝から非常に賑やか。
花火がうるさくて、寝てられなかった。はぁ。
寝不足。
1999年01月12日(火)

連日雪の仙台でしたが、ようやっと終わった。
これでまたチャリ通に戻れる。

なんだか知らないけれど、「タッチ」の再放送を
仙台放送(フジTV系)でやっている。
なんで日テレ系じゃないんだろう?
まぁ、やっているんだから文句はないけれど。
1999年01月05日(火)

連日の呑兵衛で、重傷。
1999年01月04日(月)

さて、今日(というかほぼ8ヶ月前なんだよね、本当は。)
妹の彼氏が、挨拶にきた。
「お嬢さんを僕に云々」と言う、あれだ。

何も正月にと思ったが、一人離れて暮らしている兄が帰省している時に
と、気を使ったらしい・・・事になっている(笑)
実情はどうやら彼の勢いが大半らしいが(^^;

んで、
話を聞くと、どうやら家族全員、彼と初対面らしいのだ、これが。
そりゃ初対面のやつに「お嬢さんを下さい」と言われても、
うちの親がハイと答えるはずがない。
1年半も付き合ってて、一度も家に連れて来ない妹よ、おまえはどうして・・・

話がそれました。

親側の許容ラインは「お嬢さんと結婚を前提に云々」であることは
電話を通じて私の耳には入っていたんですが、
妹から、やはり電話で入ってきていた、彼の切り札が
その「結婚を前提に」というやつ。
兄貴としては、何にもすることがありませんでした\(^o^)/

まぁ、本来はこう言いたいところなんですが、
結局、重要な役回りをやらされて、双方から感謝されました。
ちょっと長いんで、また機会があったらその顛末を。

楽しい一日でした。
1999年01月03日(日)

今年の箱根も生で観戦してきた。
生まれて物心ついてからは、年中行事だ。

結果は見ての通りでした。
拓大がイマイチだったのが残念。
8,9区あたりで早稲田を食うかな?と思ったのですが
最後で東洋大が持っていきました。

数年前に実家が引っ越したので、
それからは数kmほど違うところで見ているが、
最近やっと見やすい場所が分かってきたので、
今年は比較的ゆったり見ることができました。
1999年01月01日(金)

明けました。(笑)
朝帰りして6:00に帰宅すると、妹は既に仕事に出ていた・・・。(^^;;

今年の初日の出は、富士山をバックに
江ノ島からあがってくる日の出でした。
うっすらぼんやりと見える富士山が良かった。
去年より良かったかな。

A happy new year.でした。
たまに押して下さると元気出します。↑


石けんの泡踊り