日々腐女子で候 ayane
mail

2006年05月31日(水)

今月の初めに鼻の痒みに耐えかねて病院へ行ってみたら、いつもの医者がいなくていかにもな若造がいたんです。
話し方もフランクでいい感じ。
アレルギー満載な私なので毎回だだ薬の為に病院行っているようなもの。
『薬を多めにくれ』
といつもの医者の前ではとても言えないような事を、ズバリ短刀直入に言ってみたら最大量を出してくれました。
あなたは話が早い!
ただ、薬剤費がえらいことに!ヒィ!!

そして今回、いつものように定期的に行ってる病院へ行ったら、色々と調子よくないので薬の種類が増やされましたよ!ヒー。
次回は三ヵ月後なので、いつものに一日3錠×90日分プラス…!
処方箋見て眩暈がして、保険なんちゃらで薬の単価をネットで検索してみたらえらいことに…!
薬貧乏。タスケテ。QOL!!

そういえば、ルドルフオンリーが10月にあるのねー。
初めて知ったわ…!
申込書が欲しいけど何処で手に入れられるのかしらん。
主催の人と同県っぽいけど果てしなく手に入れられる道のりは遠い・・・w




2006年05月28日(日)

昨日の今日で、ヒーロータイム戦隊紹介時の真墨の『ちゅ~』にやられました。

 な に あ れ 

なんかもお魂が磨り減りそうです。へディは腐女子か
…ありがとうライブマン!命の戦士!!(混乱中)
お姉さんって狙ったキャラは嫌いなんだけど、狙いすぎて逝っちゃったキャラは大好きよ。

ライブマンて放映当時のお子様は意味分かったのだろーか…?
私は分かりませんでしたヨ!
『歌いながら戦うの~?』
半端な知識を持ち合わせた私はそう思ったものです。
Liveという単語の真意味を知るのは何年も後の話。

ところで数年ぶりに上げた写真とリュウケンドーに反応多くてびっくりだ。
容姿が変わってませんね等のありがたくそして年齢を推測して欲しくないお言葉をいただいたのはさておいて(笑)
意外にリュウケンドー人気じゃーん!
やだ、もう私リュウケンドー好きってカミングアウトしていい?
GWの髙島屋の皮撮影会でときめいていたってバラしてもいい?
みんなリュウケンドー見るがいい。
そして燃えて萌えるがいいさ…!
ガオレンジャーが大好き!というセンスの持ち主の私が言うのだから間違いねぇ…!(かなりあてになりません)


2006年05月27日(土)

人間、自分に都合の悪い事があると脳自体が情報を理解するのを拒むんですね!指折り数えて楽しみにしていた萩野さんの誕生日イベント、日曜と信じてたら実は土曜と気付いた申込み期限前日の悲劇。暦で27日は土曜だと何回も見ているはずなのに!その日は予定がありますよ!いい人なのにギャングにならざるをえなかったブチャラティ並にのっぴきならない事情がありますよ!たいていの土日はヒマと来ているのによりによって…!行かれる萩友様、楽しんで来てください…!タ、タカシが切れた!(末期)今日の私の心の支えはBGMに流れる特撮ソングです…。


2006年05月24日(水)

今週のボウケンジャーは何回見ても面白いおかしすぎるなぁ…。
真墨たん(たん、て…)タンクトップ祭りに始まり、
敵に見せられた幻覚内で悪役にされても、あっさり返り討ちにあう情けなさぶり。
悪役演技をしてもちっともそう見えない雰囲気を醸し出す中の人。
菜月を拾った理由が『かわいいから・・・』って…。
あーもーかわいいのはお前じゃ!!
しかも、菜月の名づけ親だったんですカー!!
昔、仲間内で買っていた犬の名前が<ナツキ>だったら萌えて逝ける。
照れて悶絶自己嫌悪している真墨を背景に、分ってるんだか分ってないんだか分らない真面目なコメントを残す明石チーフにもう惚れる。

自称世界最高のトレジャーハンターなのに1話であっさりハートを取られる(語弊)衝撃のデビュー、のほほんとした雰囲気が漂ってるのに悲惨な過去、そして↑で、この人何なのよ…ダメ可愛いが今年のトレンドですか…ハァハァ。
個人的にはすでに橘朔也に匹敵してるヨ!!
ダディと違い真墨の凄い所はこのキャラが予定通りという所でしょーか…。

やば、今週おかしすぎる…。(リピート×4)


2006年05月20日(土)



美すずさんが誘ってくれたのであつかましく撮影会について行きました。
コス自体、最後にしたのは一体何時よ?という有様。
(そうあの時はプリキュアに何もついていなかった)
自分の顔がかなり怖かったのですが戒めでここに晒してみる…。
いい年こいて凄まじい人見知り。挙動不信な私。
美すずさん人気者だから離れちゃって寂しかったのですが、素敵なお嬢様と脳内ブームのリュウケンドーの話が出来てとても楽しかったです
リュウケンドー、あのご近所感がたまんないよ…銃四郎さん萌えですよ(落ち着いて)
可愛らしいお嬢様がたくさんいらして、眼福でございました…v






2006年05月13日(土)

時間が経つのは早いもので、GWも楽しく過ごしたなと思っていたらもう月半ば。
最近、空いた時間はジョジョを読むか響鬼を見ているかそれだけです。
…あはは、オタクは楽しいなぁ。ヒビキさんハァハァ。
隙が無さすぎ。無さ過ぎてロマンスの神様が降り立つ気配すら感じられません。
妙齢の婦女子として大変ヤバイ状態です。そろそろ覚悟をしなくては。

『覚悟とは暗闇の荒野に進むべき道を切り開く事だ』

ジョルノもそう言ってます。

『覚悟はいいか…俺はできてる…』(覚悟の意味違う)

腹ぁくくれという事ですかそうですか。

そんな分かりやすく5部を読んでいるわたくし。
次は4部か6部へ行きたい処なのですが、いかんせん読む事に異常に精神力を使う漫画なのでちょっとクールダウン。
クールダウンとしてヒカルの碁を読みたいと思います。
・・・って、おかっぱ繋がりかYO!


back next
最新 目次