youのヒトコト日記
カレンダーへ戻る前ページへ次ページへ


2001年12月31日(月) 便利?

今日で2001年も終わりです。
最近は、年末って言ってもお店は開いてるし、
新年も1日から営業してたりするから
お正月って感じがあんまりしないですね。

そば屋しか開いてなかった昔とは違います(笑)
今日はパスタを食べちゃいましたもん。
まぁ、お店が開いてて便利がいいといえば
いいですけど、季節感っちゅーか、
そういう風情みたいなのがないみたいで残念です。


2001年12月29日(土) 片付け。

年末ってなんでお片付けするんかなぁ。
youは片づけが苦手なので、この時期が嫌いです(/_;)
なんとか逃げるテを考えなくては…。


2001年12月28日(金) 海の子?

夜風に吹かれた瞬間、頭の中に
「わ~れはう~みのこ し~らなみのぉ~♪」
って、流れてきた。しばらく頭から
離れないので、しかたなく一緒に歌ってた。
全く…季節外れな脳ミソめ…(ーー;)


2001年12月27日(木) MIYAZAWA-SICK☆

宮沢和史LIVE「MIYAZAWA-SICK」フェスティバルホール

アルバムを聴いて、どんなライブになるんだろう…と
楽しみでワクワクしていたライブだったんだけど
期待を裏切らない最高のステージでした!('-'*)

未完詞というMIYAの本で衝撃を受けて
CDのTango mixでもドキッとさせられた
「ゲバラとエビータのためのタンゴ」が1曲目。
こうきたか!!…と、また衝撃。鳥肌が立ちました。

ただ、ノドの調子があまり良くなかった感じがあって
同じ歌を歌う者として、演ってる側が万全でないと
聴く側のフラストレーションもたまるんだなぁ…って
考えさせられちゃいました。気を付けないと(^-^;

Bassはレピッシュのtatsu、ギターは高野寛
パーカッション陣もお馴染みの今福健司と
タンバリンの天才マルコススザーノ他、さすがです。

幕が上がって始まるところから、幕が下りるまで
1つの作品として出来上がっていて、終わった後は
なんだかスッキリ気持ちの良いライブ!!
今日は初日だったから、これからもっと良くなって
行くんじゃないかなぁ?これからライブに行く
MIYAファンは期待を膨らませて待っててくださいねー。


2001年12月26日(水) ピタ。

マックピタ(そんなネーミングやったか??)を
食べたくてマクドに行ったのに、なかった…(/_;)
もう終わっちゃったのぉ??くぅ~。
食べた人、美味しかったですか??


2001年12月25日(火) ビュ~。

めちゃ寒い。
海の近くはこれまた寒い。
でも、めーっちゃ人が集まってた。
youもヒマ児やけど、みんなヒマやなぁ(笑)


2001年12月24日(月) 食べ歩き。

食べ歩きって行っても、名店を巡るとかじゃなくって
食べながら歩くってやつね…そのまんま(笑)
南京町で、ごま団子やら大根餅やら揚げパンやら
ラーメンやら水餃子やら…つまみつつ歩きました。

しかしすっごい人やねん!!
歩くのが大変なくらい。チキンを食べながら
歩いてる人に、服に油をつけられそうなくらい
込んでて、ちょっとハラハラしました(^-^;

外で食べるのって、美味しさが倍増するよね☆
でも200円のラーメンとかって、百貨店の試食みたいなのよ。
もうちょい入れてくれぇーー!!食べ応えないやんっ…。


2001年12月23日(日) 分担。

家の大掃除がボツボツ始まっております。
うーん…お片付けはあんまり好きくないのだ。
なので、部屋に逃げておりました(笑)

naoは今日のパーティーのケーキ作りに励んでるし
パパ様ママ様は、ちゃーんとお掃除してはる…。
それぞれ仕事してるねぇ。youはどうしよぉーって
思ってたら、年賀状作るお仕事を頂いた。らっき☆ 
掃除よりもなんぼかマシである(笑)
 
…そしてまた今年の汚れを来年まで持ち越すのです(^-^;


2001年12月22日(土) 充実感。

うむ。今日は有意義に一日を過ごした。

ほんま疲れたけど頑張った。
こんなに集中する事はなかなかない(笑)
ワイワイ話した内容も面白かった。

その割には箇条書きな日記で
やる気ないっぽいけど…(^-^;

そんな事ないっす。


2001年12月21日(金) 神戸。

夕方youファミリーが集結!(笑)
んで、神戸ルミナリエに行ってきました☆
写真いっぱい撮ったので、そのうち
フォト日記にでもUPしますねーー。
お楽しみに!…している人はいるのか??(謎)


2001年12月20日(木) おこちゃま。

youの周りには精神年齢の低い人が沢山いて
時々疲れます。ほんとに訳分かんなくなる時がある。
子供で子供は可愛い。当たり前。
でも、大人で子供はちっとも可愛くない。当たり前。
低レベルな文句をブツブツ言うヒマがあったら
早く大人になりなさい。頼むからさぁ…。


2001年12月19日(水) げーまゆ。

naoがマユ毛を整えてたので手伝ってあげた。
そしたらママ様も「マユ山が決まらないのよぉー」とか
言い出したので、整えてあげた。2人の眉毛はとても似てる(笑)
生え方とか形とか似ていて面白い。youの眉はパパ様のに
似てるから、書かなくても刺青のようにバッチリです(謎)
まぁいいや。you家では眉抜きが流行ってる…ということでした。


2001年12月18日(火) お助けマン。

帰ってきました!お助けマン。
naoが帰省してきただけですけど、
youよりオシリが軽いので、お手伝いしてくれます。
親孝行モノなのねん。youの分もしといてぇー(笑)
年末は年を越さずに帰っちゃうんだけど、
まぁゆっくりクリスマスでも過ごしていきなされ。


2001年12月17日(月) 無惨…。

ポインセチアが病気です(/_;)
ママ様が楽しんでいたイルミネーションで
やられてしまいました…!! がーん☆

電飾は熱くなりますから、葉が焦げてきたの(^-^;
ママ様「ごめんなさいねぇ…。」と、悲しげ。
長い間、点けすぎてたんだと思うなぁ。

ま、来年はきっとしないでしょう~。
今はポインセチアの変わりに電飾で飾られている
タンス君なのでありました…頑張れ!タンス君。


2001年12月16日(日) 32thライブ!

らかとぅーんの32回目のライブが無事終了!
来てくださった皆様、心からありがとう☆
いつも以上に熱いライブだった気がします。
今年最後だったからかしら…?(笑)
また来年も頑張りますので、応援ヨロシク('-'*)


2001年12月15日(土) くそぉー。

くそぉー!と思った日。

これは、らか的に言うと
スゴイ人とかカッコイイ人を
見つけて、やるなぁ~この人!という意味もあり、
もっと頑張ってやるぞ!と意気込みの意味もあり、
なんでそうなるんじゃぁー!?なんて意味もあり、
本来の意味(?)であろうナニクソ!という気持ちもあり。

今日は色んな「くそぉー!」があったのです。
なんだか、くそぉー!がある方が頑張れる気がする(笑)
あまりキレイな言葉ではないですけどね…(^-^;


2001年12月13日(木) たいみんぐ。

悪い!タイミングが悪い!!お昼過ぎに出かけようとしたら
雨がやんでたので「ラッキ~♪これからやむよね?」って
傘を持たずに出かけたの。でも電車降りたら激降りだった(T^T)
お陰でめちゃくちゃ濡れることとなったのでした…風邪ひくじょ。


2001年12月12日(水) イイコト。

最近ちょっとしたイイコトが続いてる。
うんうん(^-^)よかばい!←ロンドンハーツ見すぎ(笑)
これからも、ちょびっとの喜びを噛み締めるばい。
バイバイばい。←淳のパクり(こらこら…)


2001年12月11日(火) 懲りない人。

人間って、一度失敗したら
同じ失敗はしないでおこうって
思うのが普通だと思うけど
出来ない人もいるんやなぁ…。

世の中には周りにめっちゃ迷惑かけてる
人がいて、振り回される人も大変ですね。
それに比べたらyouの、のんきな
生き方なんて可愛いもんです(笑)あは。


2001年12月10日(月) どっと。

疲れがドォーっときまして…(^-^;
寒いしコタツに入って1日寝てました。
ほんまに寒くなったなぁ…ついこないだまで
夏やったのに(いつの話やねんっ!)
しかしコタツは素晴らしい!日本人最高☆


2001年12月09日(日) 準グラ!

なんとっ!「ルシアスアワード2001」で
準グランプリを頂いてしまいました。
ノミネートされて、ライブが1本増えたって
だけでも嬉しくて喜んでいたんだけど
思いがけず賞を頂けて最高に感激でしたっ☆

らかとぅーんって、地道なライブ活動してて
かなり地味~にやってるので、コンテストなんて
出たことがなかったんですけど、ドキドキして
すっごい緊張感があるんです。新鮮!(^-^)

自分たちや、いいねって言ってくれる人たちを
信じて、素直に音楽やってきたことが、少しでも
伝わったんだと思ったら嬉しくなります。
まだまだスタートラインだから、この先は
いったいどんなだろう??ってとても楽しみです。
イイコトばっかじゃないのも分かってるけど
それもまた楽しみつつ、バンドやっていきたいナ。



2001年12月08日(土) 冬眠。

今日は冬眠状態。
ちょっと体調が悪くて
吐きそうなのねん…。

ママ様が「吐いてきなさいよぉー」って。
おいおい、そんな簡単に(^-^;
明日のライブ大丈夫っすか??


2001年12月07日(金) 救済。

キャロ松の救済活動しました。
一日一善せなアカンし(謎)
キャロ松はヒマ過ぎて壊れそうになってました。

腹ごしらえの後、ビリヤードしてんけど
負けてばっかりやったから
並べてばっかりやってん。くそぉー。
んで遊び足らんかったのでカラオケに行って
イナタイ曲いっぱい歌いましたとさ。おわり。


2001年12月06日(木) げてぃ。

美味しいパスタにありつきました。
youはあのお店好きやねんなぁ…。
どこって言うと皆行くから言わなーい(笑)

あとママ様と買い物に行ったら
いっつも行ってしまうケーキ屋さんにも
言って、お腹いっぱい。満足満足♪
美味しいモン食べるのって幸せやなぁー。


2001年12月05日(水) どんう~PartⅡ

今日は勇気を振り絞ってカレーうどんを注文しました(笑)
いやいや…別にうどんの注文に勇気はいらんかってんけど、
「1.5人前で」って言うのは、ある意味勇気が入りますね…あは。

こうなったら、あの店の全種類のうどんを制覇したくなりました。
来週から練習前はうどんって決めようかなー☆
なーんて、変なトコにムキになっているyouちんでした。


2001年12月04日(火) 木馬。

きてます、きてます。
トロイの木馬型…。
ウィルス大変ですねぇ。

皆さん大丈夫ですか?
youのトコにもいっぱい
添付のメールとかきて怖いです。

IE6にしてるので大丈夫かなと
安心しつつも、もしかして…って。
まだ感染したことないので
たぶん対処出来ないっす(^-^;

お願いだからyouのトコ
だけにはウィルス持って
こないでください(笑)


2001年12月03日(月) わんこ。

ウワサのワン切り電話。かかってきました。
…ってか、ワン切りって言うんや(笑)
ウチら「ワンコ」やねんけどなぁ…。
ちょっと汚そう?(^-^; こらこら。

それはいいとして…。
かけ直したら10万とか請求がくるって
話だったのでビビってかけへんかってんけど
そんな請求はされへんらしい…。

でも、どの話が本当なのかわかんないから
とにかく皆さま気をつけましょうー。
なんちゅー日記やねん。


2001年12月02日(日) 広いなぁー!

やっぱBIG CATは広いわー。
今日ライブ見に行っててんけど
らかとぅーんの4回目のライブは
あそこやったけど、あんなに広かったのねん。

広いところもいいけど、まだまだキャパの
少ないトコでライブ楽しみ頑張りまする。

あ、nao様お誕生日オメデトウ。
付け足しみたいで悪いな(笑)


2001年12月01日(土) 天丼。

梅田で500円の天丼を食べた。
結構イケる!空きっ腹にグッときたね。
平日のお昼は、リーマンのおっちゃん
ばっかりのお店だけど、土曜日だから
普通に若いヒトでいっぱい。また行こ。


you('-'*) |youにメール ☆ youの部屋へ☆

My追加