A-Zone DIARY

あっちゃん【MAILHOME

My追加

うぅ、混乱するっ(-_-;)
2006年03月31日(金)

まずは、先生がわらじの事をご存知なかったとは
大変ショックです(爆笑)
でも、あのなんちゃらは他にもちょっかい出しているらしく
事情はよー知らん!私はその事を
約3年知らなかった(爆)でもそんな事よりも、その
なんちゃらが褒められて嬉しい事は、作詞、作曲なんだ
そうだ。まだ書きたい事があるんだけど、また後日。

他所にもいろいろなメッセージ、お祝いの言葉
ありがとう(^o^)

少々、うしろめたい気持ちなのかな?悪いような
気持ちはあるのだけど、皆さんが心配してくれるのが
本当に、本当に嬉しい。

何しろ、私はまだガラスのカップがひっかかってて、
今、信じている所なのか、それとも褒められて嬉しい
作詞、作曲なのかのどっちかの気がしているんだよね。
まぁ、後者については追求するべきじゃないんだろう
けどね。

今、自宅じゃありません。個人情報晒さないと閲覧
出来ないものがあったんで。
もうじき出ないと。

何かあったら自宅で追記するかも。


Return?Response?
2006年03月29日(水)

のどっちなんだろ…ってかなり前から思ってる
(調べろ(^_^;))

2005年の冬、ワタクシはそーとーお怒り
でした(爆笑)

一方で、他に好きな音楽はいっぱい出てきちゃい
ました。このくらいの時、あちら側の2足のわらじの
1足は私はいらない、と思いました。笑えるが
音楽と関係のない所で、でした。
まぁ、でもその後、無料というイベントもあって、
また履いて出掛けたりしたりもして(^^ゞ
でももう1足ある。履き慣れている、もう1足が。
1999年あたりに靴箱に入れる期間がちょっとあったかも
知れない。あんまり覚えてない。その後2003年に
よく履いて出掛けたみたい。でも、他の新しい
スニーカーが相当気に入った時期でもあった。
また、わらじを履く率は下がるのだけど、新しい
わらじも手に入った。それにも結構期待していたの
だけど、上のような事になり、靴箱にしまいがちに。
もっと(かっこ)いい話し方がしたい…(^_^;)
置いといて(^_^;)
でも、どちらのわらじも放ってはおけない感じが
していた。タイミングを見計らって履いたりした。
そんな感じが続いて去年の秋、近くの川が氾濫
しちゃったのが原因のような気がするのだけど、
「賭け」って話になっちゃったんじゃないの?(殴)
クリスマスは楽しかったですよ。でも、私は
気持ちはかなり他の方に傾いていたから。
大体こんな感じ、かな?



私の勘は当たっているのでしょうか?
2006年03月28日(火)

今の気持ちについて書きたいのだけど、書けません。
そうであったなら、いいなと思います。
(と、言いつつ、下に書いちゃいました(^^ゞ)

現在の仕事は、いとも簡単に瞑想に入れてしまう
ような業務です。私は陳腐な言葉になってしまう
かも知れないけど、「運命の輪」みたいなものは
信じていて、この世の出来事は、ある程度の事は
あらかじめプログラムされていると思います。
でも、そこをあてがわれて「どう動くか」って
言うのは最終的に自分自身で、その動いた結果が
自分に返って来る。
今回の勤務先もあてがわれて今の所にいると
思います。瞑想出来ちゃうのも、そう言う所を
あてがわれているような気がします。
(あ、今日、そのせいでミスコピーをいっぱい
作っちゃいましたが、自分なりにせいいっぱい
勤めているつもりではいます。)
で、朝から一つの事を思っていた訳です。
昨日思ったのは、一般的に不適切な発言をして
しまったと言う事。
今日思ったのは、昨日の時点では気付いてなかった
事で、一箇所に対して、触れてはいけない所に触れて
しまい、取り返しのつかない事をしてしまったかも
知れないと言う事です。
但し、私は事実はそれこそよくわからないです。
でも、改めて謝ります。触れてしまったと
したら、ごめんなさい。
でも、下に入力した事は、知って欲しいと思った
のも事実。余計な事まで一度書いてしまい
ましたが。

さっきWebに現れて、うん、言ってしまうと
肩の荷が降りたような感覚がありました。
それは、でも錯覚なのかも知れませんね。

私の方は終わりにはしたくありませんが、
もし、取り返しのつかない事をしてしまったと
したら、仕方のない事です。
どうなるか解りませんが、私は1月から
しんどかったけど、とても幸せです。
でした、になるのかも知れませんね。

私は、20代半ばくらいからこれまで、
「もしかして」とか「そうかも」とか、妄想とか
思い込みとか、ずっとずっと何らかのものを
誰かしらに頂いていたような気はするのだけど
どれも曖昧過ぎて、一人じゃないとは思えなかった。
一人じゃないと思えたのは、1月からなんです。


まずは、済みませんm(__)m
2006年03月27日(月)

下の内容に失礼な表記があった上、2日放置。
本当に申し訳ありませんでしたm(__)m

あと、あいびー☆ちゃん、(本人掲載許可済)昨日
「だぜ~!」×いくつだ?!の言い過ぎで改めて
ごめんなさい。

昨日の朝、某チャレンジをしたけど、オジサンには
やはりご縁がなかったみたいです(-_-;)
生で聴きたいって気持ちはあったんだけど…
違法行為(なのか?)しようか?(^_^;)

さて、また入力前に考えこんじゃっているぞ。
最初にネタばれを。
禿でダンディーなおじさま(某所参照)がいらっしゃる
所の、いつぞやの11月のライブ。何故かおじさまは
自分の機材の所に、腰振りサンタの人形を置いて
(ブームはむしろ、その前の年だったと思うし(^_^;))
一緒にサンタ人形の物真似をされて、私はたんに
ウケていたのだけど、今日この事思い出して(^_^;)
ここから先はライブレポには書かなかった。
おじさまは突如、こうおっしゃった。
「あんなに目、でかくないし」
…書けない。と思った。
当時、あの人が何故G.のサポートにおじさまを
選んだのか。

昨日、また新たな発見があったり、はっきりしない
想いについて、的確な言葉がようやく見付かった
気がして、入力するなら今だろーと思っているの
だけど。
最初はここに汚い自慢話をしまいました。今0:20。
削除しました。ごめんなさい。


約7年間だ。(ブランク入れれば約8年だけど)
言葉を頂いてからは約6年間。でも、いっつも曖昧
だった。というよりは「拒んでくれ」、「あしらってくれ」
とずっと言われ続けて来た(ような気がする(^_^;))
私の一番好きな歌がカタカナ4文字のタイトル、
これが最もお気に入りで、これもメッセージされて
いる気がしなくもないが「違うだろー」とも
思う。
ここに入力したのも不適切だったので削除。
つまり、肝心な所では受け入れてない訳だ。
そのくせ、頂いた幾つかの言葉には、とても
いい気になっていた。「私達の関係は揺るがない」
(今まで誰にも言った事も書いた事もない)こう言う
風にまで思っていた。
いや、全て私の思い込みなのかも知れない…とは
思えない(^_^;)
でも、私の方は少し前からフェイドアウトしちゃうと
いいな…
曖昧に消えて欲しいと言う気持ちがどこかにあって、
でも、「賭け」だの何だの言われるといい気に
なって、それが自慢で。
まだ、気持ちにケリをつけかねている感じが
何処かにある。
でも、冷めかけた気持ちを繋ぎとめる方法が
違うんじゃないかとは思う。
私の中で消化されて残るものもあると思う。
でも、これは決めたと友人には伝えた。
とにかく、もう会いには行くつもりはない。

最後に、最初の文章は、この人に宛てたというよりは
違う所への汚い自慢話になってしまいました。
おそらく読まれているだろうな、とは思います。
ごめんなさい。(06/03/28 0:25)


ここのエンピツのジャンルは
2006年03月25日(土)

「音楽」にしているのですが、今週頭、ここ
数ヶ月(爆)は、プライベートの方が多くないか?
って事で、一旦「ノンジャンル」に変更したんだけど、
やっぱり、万が一、音楽とかに興味の無い方が
いらして「???」とかなっても
嫌だし、万が一(何が万が一なのか(^_^;))を考えて
今日、また「音楽」に戻しましたとさ。

オジサンのお言葉に舞い上がってしまい(〃▽〃)(妄想)、
今日、電車の中で忘れ物をした事に気付いた。
浮かれ過ぎ…(-_-;)

突然ですが、光広さんの(05/03/27読み直して
どビックリ!何と呼び捨て状態(@_@;)
もーし訳御座いませんm(__)m)

「いつの時代も女は港」がちょくちょく更新されていて、
一つ前の悩み相談がどこまでいく~?!(@_@;)って
感じだったのですが、今回のはむしろかわいい
相談で(^-^)

ジュースか何かのCMで、スピードワゴンが出演
してるやつ、「ネタで口説くな」的な事を
小沢さんが言われているやつ、すっげぇ面白い!
…グサッ(-_-;)



2006年03月24日(金)

3月末と言うのは、身内の記念日が多い。
でもって、今年は休日に何らかの予定がいつも
より入ったと言う事もあって、それらとの兼ね合いを
考えると明日がベストかなって。

自分の身内の事を、ここにうっかり書いているのに
気付いたのは先月中頃(だったかな…(^_^;))
しかも、あんな感情的になっていたとは。
発見した時は笑っちまいました(^^ゞ
こんなとこで大ドジふんでるよって。
自分の記憶の中では、そう言う事を書いたのは
HP開設当時、BBSのみと思っていて、こんな話も
基本的には書きとうないと思っている。
(なんて、1箇所見付けたんだけど、他にもあったり
してな…(^_^;))
その時、削除宣言した上で削除しようとしたのだが
…する必要なかったんですね(^^ゞ

で、特にリアルタイムで思ったのは、自分も
身内と同じ年になった時に…?とか、
父方も、母方も、そこ同士は血の繋がりとか
ないのに同じ病気が原因だから、原因はそれに
なるのか?とか思ったりしました。
でも、血の繋がりはあっても、時代とか、取り巻く
環境とか、いろいろと違う要素があるし、何よりも
「身内=私そのもの」でないのですよね。

話は変わって、ハムスターの話。
以前、MOON CHILD健在(おい、)だった頃、NACK5で
MCのラジオがありまして、当時、私は主に同じ
Fanの友人に個人で楽しむものを郵送する為に
聴いていたようなものなのですが(おい、)
パーソナリティーの渡邊崇尉氏がある日、飼って
いらしたハムスターの話をされました。
ある日、家族で温泉旅行に行く事になり、いつもより
沢山ひまわりの種を入れてあげて出掛けたそうです。
しかし、旅行から帰宅した時、ハムスターは、ほお袋
いっぱいにひまわりの種を詰め込んだ状態で死んでいた
との事。
ハムスターって、(飼い主が)いつも見ててくれないと
そういう行為に出て、寂しくて死んじゃうんだって。

私はいつもじゃなくてもいいんだけど。


追記…ここをかいてから後藤氏の日記を読みました。
逆ではない。

それから、私は最近、時々自分をハムスターの如く
思えてしまう事があって、でも構わない、でも、意志も、
希望も、譲れないものもあると書こうと思って
書かなかった。今書いちゃったケド(^_^;)



2006年03月22日(水)

ふと、思う時があるのですが、私からかわれてる?
って…
でも、以前からの(私がなんとな~く幸せを感じて
いる前からも含めて)出来事を辿っていくと、とても
そう言う風には思えないけど。

ちなみに今日のTop Pageのカウント数は見事に
少ない(爆笑)

私としては18日のblog、18日のここ(19日入力だケド)、
19日のここ、20日のblog、みーんなピンポイント発信
しているのにな。

後、今更の話なんですが、さっきふと思い出したので(^^ゞ
10月だったと思うんだけど、対バンにレミオロメンも
出演していたAX、あの月は千綿さんのに行こうか、
DEPAPEPEに行こうか…なーんでウダウダやっていて、
結局ダメ元で、当日の午後14時頃に、門の閉まっている
AXまで言って、チケット売り切れの張り紙を見て、
で、満喫行って時間潰そうかどうか、いろいろな
満喫を入り口前でチェックして結局何処にも入らず
(この時、ゲルマニウム温浴の部屋がある満喫を
発見した・余談(^^ゞ)
で、またダメ元で17時頃、皆さんが並んでいる時に
いちおうstaffにダメ元で当日券ないか聞いて、
その辺の人にも当たろうかと思ったケド、そこまでの
勇気は無く、帰宅したのでした(笑)

あとね、Webの様子で、ある意味安心したのですが
(してはいけないか?(^_^;))
私、18日22:40頃(確認した)チャンネルNECOの萬田はん
見始めの時、ハーブティーのティーバックを入れて
お湯を注いだ瞬間に、ガラスのティーカップに
ヒビがピシー!っと入ったとです!←最近これ使うのも
ためらわれる(-_-;)
まぁ、たかだか100円ショップのカップ
だったんで、
使い始めてから結構経っているし、
そんなものなのかなぁ。と思ったりもしたのですが…
これ、出来過ぎで、ホントまるでネタみたい
なんだけど、
本当に起きたんだってば!!
他所でなんか起こってないか?とも思ったん
だけど…


あのさぁ、
2006年03月21日(火)

ここ3日、わしのサイトのアクセス数が
増えてるってどー言う事?!凸(-_-メ)(爆)

…日記はお陰様で、固定人数、若干増えたね(おい、)
あと、blogの方もちょいですがアクセス多め。
万が一、万が一、ムービーを楽しみにしているなんて
奇特な方がいらしたらごめんなさい(^^ゞ

今日、時間はあったのだけど、の~んびり過ごして
しまった(笑)
携帯のムービーのファイルはMP4でした。それはそれとして
回転可能なのか、月曜は時間切れ、それ以降調べる
のを再開しておりません(おい、)
今日は、大泉さんのスープカレー(レトルト)の期限が
迫っていたので慌てて作りました。今日はチキン
レッグで(^o^)
…思ったより時間かかっちゃった。以前作ったのより
美味しかった。以前はラタトゥユカレーにしたんだけど
いまいちだったんですよね…お肉が無いのが原因か(^_^;)

日曜日の帰りに、デッキを買いました。当初の予定は
ポータプルCDプレーヤーにしようと思ったのだけど、
友人に「今使っているの、CDは全くダメで、MDは時々
誤作動起こすんだよねー」って話し、デッキにした方が
いいか聞いてみると、自分ならデッキにすると。
じゃ、デッキにしちゃえ!と(笑)
財布の中を見ると足りない「ごめん!郵便局付き合って」
友人「デビットカード使えるよ。」「??」
…デビットカードって、そう言うカードが
ある訳じゃないんですね…(^_^;)

以前派遣で行ってたカー用品店で、若い上司がよく
デビットカード、デビットカードってしょっちゅう
言ってたけど、私には直接の関わりがなかったし、
そのお兄ちゃん、怖かったので「それって何ですか」って
脇から突っ込むのもどうかと思ったし、たんに
そう言うカードがあるらしいゾ。程度に思ってて…(^^ゞ
で、レジで郵便局のカードが使えるかとか、手数料
かからないのかとか聞いてみたら
「お客様の方にはかかりません」と言われ
そんな便利なシステムがあるのかと感動(おい、)
しておりました。
現在、私が知っている範囲では、今回利用した電気屋と
カー用品店。だから大体の電気屋さんとかは使えそう
だけど…他は何処で使えるかな?


ズーラシアへ
2006年03月19日(日)

私のサポートセンターの友人(笑)とズーラシアへ。
天気が悪かったら、江ノ島水族館に行く話も
出たが、当初の予定通り行けて良かった。
結構前から「暖かくなって来たらズーラシアへ行こう」
って話で、今月後半が候補になっていたんだけど
まぁ、今日になって、実際行ってみた所、「寒っ!」
広い園内の中は、友人の言っている事がおそらく合って
いると思うのだけど、園内の造りとか土地の高い所、
低い所で温度差があるみたいで、最初のうちは
動物を見る事自体と、写真に納めるのに夢中で、
寒さは全然感じてなかったのだけど、途中から
見る意欲も失せるくらいどんどん寒くなって行って、
夕方には「もう帰ろうか」モードに(笑)
全部見る事は出来なかったけど、満足出来たし、
写真もいっぱい撮ったし、今回はムービーも撮って
みた…但し、UPに時間かかるor今回ダメかも(T_T)

今回デジカメで写真を撮り、いつも通りに取り込みを
行おうとしたら、いつもは取り込み画面になるのに、
出て来ない(T_T)変わりにそれに対応する為のソフトを
検出しますみたいな画面になり、進んでみたんだけど
ダメで、現在スマートメディアからPCに取り込み
出来ない状態に(T_T)
原因は、私が使っているデジカメソフト自体はそのまま
生きていて、既に取り込んである写真は問題無く
使えるのだが、つい最近、父が、それとは別の
デジカメソフトを取り込んでしまった為ではないか
と私は思っている。
試しにそっちを使ってみようと試みたが、取り込み
ボタンがあっても、エラー(「カメラが検出されない」
の表示)になってしまう。
父に聞く、或は、そのデジカメソフトをアンインストール
してくれないと、私が今まで使っていた形では
取り込みが出来ないんじゃないかと思う。
そのデジカメソフトで取り込み可能なら、それでも
いいんだけど(^^ゞ

ムービーの方は携帯でまともに撮ったのは初めてで、
やった!初めてにしては凄い(^O^)(自画自賛(^^ゞ)
期待マンマンモードでPCに送信、オフラインでの
再生の仕方自体は今、判らないが、取り敢えず
ヤプログでUPを試みた所、ちゃんとアップロード
出来た…が!
(表示が)真横やんけーーー!!!(T_T)
写真みたいに携帯でもPCでも簡単に回転出来ないん
だろーか…と、ちょっとだけいじけモード。
今すぐにでも、いろいろ試して何とかまともにUP
したいとやる気マンマンだが、果たしてどうなるか。

後、今日同行してくれた友人といろいろ、本当にいろいろ
話しました。(他の人にも話しているけど)
その事も書きたいのですが、それはまた改めて。


この日見た言葉の意味が判らないものがあります。
2006年03月18日(土)

歯科に行った所、上の歯の裏側を見る為、手鏡を
持たされ、虫歯を確認し、「これだけ治療しますよ~」
的な事を言われ、出た感想。
「うわ~凄いっ。」先生や
アシスタントさんor看護婦さん?に笑われてしまった(^^ゞ

その後、漫画喫茶へ。
いつもの満喫では、この間、音楽雑誌が置いてないに
等しいのが判明。確か、昔からある方の満喫は
音楽雑誌が充実していたはず!と思い、そっちに
行って見る。そこは以前とはちょっと環境になって
いて、女性が喜びそうな癒しのスペースも(^o^)
(オプションですが)そんなにお値段かからないし、
そっちにしてみる。うーん、快適♪
雑誌は読みたいものがちゃんとあり、時間内に
読む事が出来た(^o^)

(入力日:3/19)


何を書いて良いのやら(^^ゞ
2006年03月17日(金)

職場でバッタリ会った彼女は短期契約だそうです。
なんだつまんない…と思っている一方で、
安堵の溜息をもらす自分(^_^;)
しかし、私も今現在の契約は4月末迄。何かあれば
そこでおしまいって可能性もある訳だ。
(よっぽどの事がない限り更新出来ないって事は
ないと思うんだけど…(^_^;))



KIT KAT(笑)
2006年03月16日(木)

それはさておき、
会社のトイレで女性に遭遇。挨拶をすると「あのー」と
話しかけられる。「JR○○で派遣に行ってた…」
ムンクの叫び状態。
?いや、この人JR○○とちゃんと社名言ってる、ひっかけ
とかじゃない(疑い過ぎだよ(^_^;))
話を聞くと彼女はあの仕事以降、やはり同じ派遣会社で
別の仕事を短期で続け、2日前から同じ会社の派遣に
入ったと言う。ああ、吃驚したぁ。
彼女は別の階で入力の担当をしているらしい。
私は上の方の階で(以下自粛)
よく、派遣でコールセンターを周っていると、別の
コールセンターで一緒だった人とまた一緒に仕事する
事になる、ってケースは結構あるらしいんだけど、
私は別の会社で再び遭遇と言う経験はなかったので
これからが楽しみ(^-^)

昨日、(まぁ、今日もだけど)いろいろと考えてた事で、
いろいろ書きたい事はあるんだけど、今一番いいたい
事。
私は勘とか感受性とか強い方だと思うんだけど
(再び自分で言うな)
いろいろ思って出て来た言葉。私は年の割りには
どこか幼いのかも知れませんね。
だからと言って直そうと努力するとかむしろ
伸ばすとか(おい!)そう言う風に気持ちは持って
行きにくいですが…一方で、私がうんちゃらなのは
自覚してます(おいおいおいおいおい…)


なかなか環境のよろしい
2006年03月15日(水)

職場です。今日初出勤でしたが。
コピー取っている間、気持ちがどっかへワープ
してしまう。

やっぱり2つ先の駅に勤務先があるのは良い。
帰宅時、電車では確実に座れる♪
これってやっぱとっても大きい(^o^)


!!!
2006年03月14日(火)

何?今、業界では↑が流行っとるとですか?(おい、)

ふざけてる場合じゃなかった(^^ゞ
12日の日記を今頃書きます。午前中はBoo友とジュエリーの
展示会へ。去年最終日の夕方に行った時は人も少なめで、
まるでバナナの叩き売りのようにお薦め攻撃に合いましたが、
今回はこっちも心して、でも、変に躊躇しないように、
気に入った色の石は何なのか、片っ端から販売員さんに
聞きました。やっぱりきちんと答えて、その石にまつわる
話とか、こっちが購入しそうにもないのに、熱心に説明
して下さるプロもいれば、いちおう答えては
くれるんだけど、はじめっから人の事バカにしているのか、
もしくはやる気がないのか、そんな販売員もいたりして、
そう言った人達の観察も含めていろいろと面白かったです。
で、お昼はカフェテリアみたいな所で(何故か)ラーメンを(笑)
麺が少々やわらかめだったけど、スープが美味しかった♪
友人と一旦解散。ライブ後にまた会う予定。それで私は
原宿へBaby BooのMonthly Liveへ。本当は友人も抽選に
応募予定だったんだけど、忘れたらしい(^_^;)まぁ、
抽選だから友人が応募したとして当たってたかってのは
あるけど(^^ゞ

で、夜再び友人と合流。クラシックハンバーガーの店で
まったり過ごす。友人はその後ネックレス等を買った
らしい。その後友人と別れ、地元の漫画喫茶へ。


ライブに行くにはエネルギーが要る事です。また元々
組み立てていた予定と言うものもあるし、友人との
兼ね合いもある。個人的には、周囲の状況とかも
大変気になる。以前、別のアーティストのライブで、
晒し者に近い状態になり、(半分思い込みはあったかも
知れないケド)その場にいるのがえらいしんどくなった
事もある。私の場合はエネルギーと言うよりは
「賭け」に近い感覚もある。
もう一つ、ライブに行く、行かないのエネルギーとの関係
(私の場合)でお話すると、去年のスペ中の学園祭、楽しい
事は楽しかったけど、音楽的に(特に曲数と言う点で)もの
足りなさを感じ、不完全燃焼を起こしてしまいました、
正直。この後、この持て余した感情、どこへ持って行けば
いいんでしょう。11月後半にはDIMENSIONのライブが
あったけど、それまで待てなかった。そんな理由から
いろんなライブスケジュールをあたり、突如櫻井氏の
ライブに行く事を決めちゃったりもしました。
よーするに、こちら側の(しかも相当な)エネルギーが
必要なんです。やはり。
中には気軽に行けちゃう人もいらっしゃるかも知れない。
映画とか、ウィンドーショッピングとかと同じ感覚の
方もいるかも知れない。でも、私はそんな感覚ではないし。
うん、本当に意を決して行くんです。私の場合は。
(最初、ここの文章、人を宛てにした形で入力して
しまいました。でも、それは間違いだと思ったので
削除しました。ご覧になられた5人の方、ラッキー♪)←おい、


昨日の23時半頃は
2006年03月13日(月)

地元の漫画喫茶に行ったのですが…まぁ、いろいろと
宛てが外れましたわ(爆笑)
でもって、丁度良い(何が?)ので最初にゲルマニウム
温浴(そこでは)初体験ですよ(^o^)
いや~、途中から思考し難くなっていく感じは
ある意味良かったです♪しかし、20分後、多少首周り
とかかゆくなった。たんに体温上昇によるものなら
いいんだけど、で、5時間パックにしていたのですが
宛てが外れたもんで(しつこい)適度にNetして、適度に
雑誌読んで3時間ちょっとで帰宅した(爆笑)

話がぶっ飛びまして、いつぞやのSTUDIO GROWNに
アジカンがゲストだった回、見たんですが(最近、
STUDIO GROWNもご無沙汰で(^^ゞ)ゴッチのセリフで
『後藤さんって性格悪~い』って思われたら
どーたらこーたら」とか、SSTVでの、アジカンのセンター
試験って言う特番があるそうですが、その時に
「知識だけの方も…」と冷たく言い放っておられる
たりしてて、なんか個人的にはグサッ、グサッ(-_-;)
って感じで…
その後、New Albumについて時間が経つにつれ、語り
モードになり、目つきまで変わるゴッチはなんだか
かっこ良かったです。
その後、アジカンオリジナルのヨーヨープレゼントの
所で、キヨシくんがそのヨーヨーを見せてくれていたん
ですが、その時のセリフ「よくわかんない」
…君が一番トボけた顔してババンバーンだよ!!
(多少本音より丁寧語で書かせて頂いておりますm(__)m)
と思いました(笑)

で、ゴゴイチは今日のリピートで見ましたが、
キヨシくんかわいい…(特に髪型が♪)

あ、そうそう。ちょっと前から思っていたのですが、
Bandいや、Bandに限らず、かな。そのグループにも
よるとは思うんですが、何か凄いFamilyみたい
ですよね。いやFamilyよりも結束固いのかな。


2つ先の駅(笑)
2006年03月10日(金)

決まりました!新しい仕事が(^o^)
早くて14日、遅くて15日からになります。
今日、お顔合わせだったんですが、以前の仕事の
うち、業種的に3社も関わりのある点があり、ここぞと
ばかりアピール。まずったと思ったのはその関連で
音楽が相当好きな事を話してしまった事。
と言う事で、今回ここの職場の話、出来るだけ
控えようと思ってます。どうしても我慢出来ない事が
出て来たら入力しちゃうと思うけど(笑)
後、ちょっと気にしているのが残業。突発的なのは
低いらしいですが、月のサイクルで、この時期が忙しい
と言うのでは無く、まずは私はアシスタントとなる
ようなので、社員さんの仕事の進み具合に合わせて
フォローする形なもんで、まぁ、慣れればこの日
あたりに残業かなぁ。って予測がつきそうな感じ
なんだけど、月単位じゃないからこれが平日の
ライブに当たったら…(T_T)
って感じです。
まぁ、長期ですが、1年契約でもないのでね(^^ゞ
後、新しいスキルが身に付く可能性大(^O^)
これは、興味のある仕事なので、最初は勉強と言う感じに
なっちゃいそうですが、非常に楽しみです♪

また、勤務地ですが、去年10月迄働いていた所の
2つ先の駅で、あそこの社員さんにバッタリ!って
可能性は無くもない(爆笑)CMさんは時間帯がずれてる
から会わないだろうな。多分。


裏と表がよくわかりません(笑)
2006年03月09日(木)

昨日の日記は削除しました。
最近こう言うの多いな…
で、ここも一度UPして書き替えてる(^_^;)
わし、頭悪かったんだな(-_-;)

例の方らしき人物からメールが届きましてね。
どうやら喜ばれちゃったみたいで(笑)
しかもniftyと来たもんだ(これ、危険なのか?)
ここから暖かい交流が…(生まれるわけねー)
面白がっている私、まずいっスかねぇ。
もう書かないけどね。

ホントは違う事書くつもりで来たんですが(^^ゞ


上手く行って、来週からじゃないと
2006年03月06日(月)

金銭が発生しねぇ(-_-;)と言う事が確定。
先方とのお顔合わせは今週末。で、慌てて明日から
3日連続で出来る℡の仕事のメールが入ってたので、
慌てて希望すると、他の人が既にもういて1日しか
空いてないとの事。でも、単発の仕事、やる事に
しました。無いよりマシ(^_^;)

昨日ゴゴイチの話しか書かんかった(^_^;)
ゴッチの日記読んでたんですけどねぇ。
最後の文が謎ですが、とってもおっしゃりたい事
なんでしょうね。で、そこの部分だけ、全体的に
文がやさしい。
で、最後の言葉がいいですね。


なんか、
2006年03月05日(日)

TV番組で爆笑したのも久々(^^ゞ
あ、スペ中は最近ここに感想を書いてはいませんが
きっちり見てます(笑)

一度、毎週日曜が出勤だった仕事に関わってから
毎週きっちりゴゴイチを見る、と言う感じでは
なくなっていて、まぁ、ぼちぼちは見ているんですが
今日のは傑作!!
1組目のゲスト、ヤイコさんがスープカレーを作られる
話とか、「友の会」はどれも面白かったけど「ノバイチ!」
は、南の島の壁面がバックにある部屋で、メンバーの
うちのお二人がアロハみたいなのを来て、ビールで
乾杯し、その後「流行のリストバンド」等と
健康ランドとかで利用するキーのリストバンドを
指差す(爆)だっせぇ流行りですなぁ(笑)
地方のハワイなんとかとか表示されていたけど
いいなぁ(^o^)
一方、「デパイチ!」はサイパンからで(キレイ…)
海辺をバックに映っておられるお二人(^-^)
「皆さん、是非サイパンにいらして下さい」
三浦くん(爆)旅番組かいっ!
後、最後に三浦くんはNew Singleのタイトルを掛けた
おやじギャグ一発(笑)(微妙にいけてない(^^ゞ)
これもいいなぁ(^o^)
(ハワイなんとかより実現率が低いナァ…)
それから、2組目のゲスト、ライムスター(また綴り調べるの
忘れた)前回もそうだったけど、宇多丸さんすっげー
面白い\(^o^)/
思いっきり笑わせて頂きました♪


もう、決着は着いてしまったのですか?
2006年03月04日(土)

昨日ですねぇ、突如思い立ち、またもや大贅沢を
しちゃいましたよ(^_^;)金使い過ぎ(^_^;)
でも、いい瞑想タイムになりました。しかし、私は
今更ながら、これまでの事が全く見えてなかった
事に今日の夕方気付きました。
答えはとうに出ていたのに、あれはご本人様自身の
発言と言うものとは類が異なる為、それが答えだと
全く気が付かなかった。もう、お見事!と言うくらいに。
人間、見たくないものには、こうも見事に
バリアーフリー機能が(ちょっと違う?)働きかける
ものなんだなぁ。と
痛感(←これも微妙にニュアンス違うかも)。

話は変わって、ここを見守って下さった方が何人か
いらっしゃるのを私は知っています。で、その内の
一人の方に、今頃になって話がしたいと思って
しまった。でも、もう遅いのかな?嬉しかったです。
どうもありがとう。本当に、本当にありがとう。
嬉しいんだけど、とても哀しいです。
一人ぼっちだと思ってしまう時があるのは何故
なんでしょう。


身動き取れず(^_^;)
2006年03月02日(木)

長期派遣の仕事の紹介で、それなりにいいのが
あったので、27日の時点で希望を出したら、その
仕事は他の人で話を進めているとの事だったが、
そこの担当者からその日の夕方に別の長期派遣の
案内の℡が来た。
お話を聞くと、何よりも勤務地が良かった。
残業は月の決まった時期に定期的に起こるような
所ではあるらしい。また給料も悪くはないが、
もう少し欲しいな、とは正直思うが、勤務地が
理想的なんで、これを逃しちゃならん!とすぐ
希望させて頂いた。
現在、話を進めている最中との事で、さっき
担当者から℡が来たのだけど、また返事待ちとの
事で、お顔会わせにこぎつけるにしても来週に
なるらしい。
一方で短期派遣の方は、今度はJRの名前が出た
形での案内メールが来ていて、そのメールや、
他にも良さそうな案内メールは全部とってあった
のだけど、この話が決まるかおじゃんになる迄は
動く事も出来ない。ちなみに明日は確実に暇
なってしまった(爆)
なんだか焦るなぁ(^_^;)


「2箇所以上からの…」
2006年03月01日(水)

午前中、さっさと確定申告へ。書類等は前日に整え、
完璧なつもりで税務署へ。家から市役所とかの
お役所は結構遠い。到着し建物をぐるっと周ると
職員(?)の方がいて、納税の種類か何かを聞いて
来る。私は「2箇所以上からの…」と答える。
そうすると合同庁舎の方になると言う。
以前は税務署前に仮設のプレハブみたいなのが
あって、そこでやったのにな。と思う。
それで、指定の会場に行くとまた質問。
決まり文句のように「2箇所以上からの…」と言う。
で、申告書をもらい記入。
病院のレシートはダメ元でもやっぱり持って
いった。で、職員の方に聞くと、医療費控除の
封筒を持って来てくれて、合計額を封筒の欄に
記入するよう言われた。以前行った時に職員の方に
聞いた時は使えなかったが、それは合計の所得を
見ておっしゃっているのかな?何かお忙しいと
言う感じでいつも突っ込めなくて(^_^;)しかし、
今回はやった!よくわからないが
初の医療費控除♪
等と今度はレシートの
計算を始めるのだが、その途中、フッと我に返った。
…印鑑と銀行口座控えてくるの
忘れた(T_T)(T_T)(T_T)
何の意味もナッシング(-_-;)
で、職員の方にその旨話すと、書類の入力だけ
やりましょうって話になり、機械で申告書を作成し、
郵送用の封筒を頂き、簡単な説明を受け、税務所を
後にした。不覚。
折角お役所周辺に来たのだからと喫茶店でのんびり
する。
お昼に一度帰宅。昼食を食べながら昼ドラ見て(笑)
その後書類を整え、前日に郵便物の不在通知も来て
いたので、今度は郵便局へ。
めっちゃ忙しい訳ではないけど、それなりに
バタバタした1日。

(入力日:3/2)



BACK   NEXT
目次ページ