![]() |
![]() |
芸能コーナーか何かで、ご本人様達がコメントされて いるのを見たと思います。Vo.の方とG.の方だったような 気がします。もうそんなに経っているのですね。 昨日の女性Vo.の方のニュースに関しては、昨日入力 しようかどうか迷っていました。それに対して、 「どうしてそうなってしまったんだろう」と気になります。 私自身はFanと言うほどのものではないですが、初期~中期 くらいのは有線でかかっていたのを気に入ればテープに 録ったりしてました。ちなみに特に好きな曲は「ひとりが 好き」です。(深い意味はありません。念の為) 仕事の方は、私の希望としては明日で終了にしたかった のですが、いろいろありまして、結局明後日が最後の日に なりました。後1日延びるくらいいいや、と思えたので。 そして、メールや携帯に次回からのお仕事案内がぼちぼち 来て、昨日と今日とでは紹介の量が全然違います。 ただ、勤務地等が希望の場所ではなかったりして、自分に とっていい条件と言うのは今の所そんなにないです。
今週は、これまでよりちょっと早起きしなければ なりません。でも、めちゃめちゃ早い訳でもないし、 これからずっとそういう通勤という事もないので しんどくなるという事もないでしょう。 実際に建物へも行った事もなかったし、寝坊しないか とか、勘違いでこれまでの駅に向かってしまわないか とか(^_^;)昨日の時点で「早く寝なければ」とか (結局ほぼ変わらない時間に寝ましたが(^^ゞ) 行ってみれば何ともないはずだし、遅刻だって早めに 行けばありえないと分かっていても、やっぱりいろいろ 不安で気が気でなかったです(笑) 夕方2時間前くらいまでは、先週とほぼ変わらない労働を していたのですが、その後、やや通常の業務に。 勤務地が変わり、しかも私は今月いっぱいで済むという のは、いい気分転換になるし、それでもってずっとそちらの 方まで出勤しなくて済むというのは、わたし的には ラッキーだと思ってます♪ 今も、明日やる事を簡単に想定したりして、頭が新しい 勤務地の方に向きっぱなしです(^^ゞ 後、明日は家でやる事は無いに等しいので、買い物を おおいにしたいと思ってますし(笑) そんな状態ではありますが、移動時間が前よりも長い ので、今日は久々にまた過去をぼちぼちと液晶から見て いたりして。 それから、ご家族の方の最新のは、朝には受け取って ましたよ。
衣装のようでしたが、普段着?? 今日は、「私鉄リレーウォーク」と言うのに行って 来ました(^-^) 小田急でウォーキングのチラシが出て以来、いつも 一緒に行ってくれている友人に「どれかに行きたい」と メールして、打ち合わせした所、今回のコースは等々力 渓谷が入っていて、数年前から世田谷区にそんな所が!と 気にはなりつつ、行ってなかったし、もう一つ、ゴールは ウルトラマン商店街(笑)こちらも気になりつつ行けずに いて、友人もこれに興味があったようで、今回のにする 事にしました。 歩き始めた頃、友人が、ゴールの祖師谷大蔵には、温泉と スーパー銭湯があると言う話を持ち掛け、私達は結構 終わったら温泉入るモードになっていった(笑) 等々力渓谷は思った以上に野趣にあふれていて(と言う 表現で良いかな?)改めて「23区にこんな所があるとは!」と 思いました。 私は、写真を取りまくったり、あまりにも列が動かない 時は、スタートで配布されたチラシの中にウルトラマン 商店街の地図があったので、温泉はどこか探したり(^^ゞ していたのでそれほど気にしてなかったのですが、狭くて ぬかるみになってしまっている渓谷の道に連なる我々と、 等々力駅方面からの反対側から来られる方々と上手く 譲り合いが出来てなかったらしく、反対側の方が 愚痴を言っていて、こちら側も「この渋滞なんとか なんないの」って囁かれたりしているのが、ちょっと残念 でした。そう思う一方で、自分は自分で写真を撮って いる時に、周りが見えなくなるのだけは注意!と思いつつ そこそこにしたつもりです。 その後は渋滞で止まってしまうと言う事はなく、ちょっと 間があいても、すぐ緑の環境の良い所に差し掛かり、 充分に森林浴を楽しみました(^-^) 歩いている最中はこれまでで一番疲れなかったです。 でも、ゴールの商店街に差し掛かり、ウォーキングの コースは終わったものの、友人と私は商店街の一番端に あるアーケードの写真が取りたかった(^^ゞので、更に 頑張って歩いたのですが、その時はお昼もまだで、15時 近くになっていましたし、相当疲れました。 目的を果たした後は、すぐお昼。まずアイスコーヒーを 先に持って来てもらいました。スタート地点で、 商店街の割引券300円分ももらっていたので、それも 使う事が出来、お得な気分に♪ 温泉に行ってすっきりさっぱりしましたが、やっぱり それなりの疲れはあって。 今回はそんなに写真は撮らなかったのですが、撮りたい 所は撮ったと言う感じで(笑) 疲れはまだ抜け切ってないけど、楽しかったです♪
持っていないのが、バレバレになってしまい ましたね(^_^;)あれ、裏なんだ。大変失礼致しましたm(__)m この間の「地味になんちゃらが上がった」っていう 使い方いいなぁ♪ 今日は、明け方はとても嬉しかったのだけど、 今日1日は全体的には「なんだかなぁ…」って日 でした。 ちなみに、明日で現在行っている勤務地は最後になります。 でも、明日で仕事が終了と言う訳ではなく、働くのは 後4日(の予定)です。
入力の時間が取れないかも知れませんので、これだけ 書きます。 SSTVのダイナソーの優先予約申し込むの 忘れた…(T_T) PCに向かえました。 今日はあなたのを見てから、ご家族の方のを見ました。 順番が逆だったのですね。 いずれにしろ、こちらをむいておられないのかも知れない、 と思いました。 一方では、昨日、少しアンテナを広げた為、コマ送りで 音も聴こえませんが、最初の方で変な顔をされ、 約15分後にまた変な顔をされている方を見ました。 その後、土曜日に作られたjpg.を数枚みました(^-^) それに関してはとても嬉しいのです。
今、勤めている所に、初めてお顔合わせに行った時、 これから通勤するのに毎日通るであろう通り道で ある所に差し掛かった時、小さめの祠があった。 (小さな神社だなぁ。)と私は思った。 その裏と言うか、すぐ先はちょっと大きめの公園。 祠の近くの方に、岩が乗った小山があった。 「これ、古墳じゃないですかねぇ?!」 私は一緒に歩いていた派遣会社の担当の方に話し掛けた。 今、思えば初対面、そしてこれからお顔合わせ。 二重に落ち着いてないせいで、(何か話さなきゃ、 何か話さなきゃ。)と思っていたせいもあるかも 知れない。でも、気を許してない人に興奮気味で 自分がかなり興味のある事などめったに話したりしない。 でも、この日は思わず口走ってしまった。 結局古墳だった所なのかどうかは判らない。 だた、このあたりはちょっと歩きゃ、小山や岩などが ある公園がゴロゴロある。本当、不必要なんじゃないか ってくらいある(笑) 最初から意図的に公園を作るにしては、有り過ぎの 気がする。 その土地を利用するには公園にするしかなかったんじゃ ないんじゃないかなぁ。と思う。 でも、サイズが小さいかな。 隣の駅には、遺跡の資料館があるそうなので、行きゃ 勤務先近辺の事も何か判るのかも知れない。 行ってみたいとは思っているんだけど、アフターじゃ 閉館だろうし、土、日に勤務先近くにあんまり行きたいと 思わないし、他にもいろいろ遊びに行きたい所が あるし…って感じで、ここに勤めている間に、この 辺の歴史を調べてみるのも面白そうだなぁ。と 思ったんだけど、結局この期間内では、なんにも 出来なかったなぁ…(^^ゞ
出来るんですね~(笑) まず、ちょっと前の話、~の兄弟の話って 最初、まんま受け取ったんですが、1日経ってから これって他に意味あるのかなぁ~って思った。 んで、BBBは兄だけ行かれた…訳じゃないですよね、 きっと。あら、そちらへ行ったの(^^ゞって思った(笑) 私もね、先週前半はとっても通じている気分だった。 あなたを見たのはjpg.だけだったのに、とっても通じてる 感じがした。 でも、こちらに戻られる頃ちょっと下がり気味だった ような、そうでもないような。 一方で、「つる」だとか、駅の看板とか嬉しかった。 駅は液晶から見た時、何処なんだろ?って思ったけど PCから見たら味の素なんちゃらって書いてあって、 ああ、って思いました(笑) 昨日と今日見せてくれた時計のある場所、あそこは ひょっとして地元ですか? グランジって、機材壊しちゃったりするもんなの?? 私、その言葉はよく聞くけど、未だによくわかんないんで(^^ゞ
この日は、とてもいい天気でした。 友人と私は宿泊したホテルをチェックアウトし、 ゆりかもめに乗り、きままに何箇所か降りて お台場を楽しんでいました。 何処かの駅で降り、私達は横断歩道を渡ろうとして いました。この時とても太陽がまぶしくて、アスファルトの 照り返しもきつく、まるで夏が来てしまったようでした。 横断歩道に自分の影が映っているのを見た時、とても ワクワクした足取りの自分がいるのに気付き、頭の中に ♪はずむ街の靴音が 足踏みしてる交差点 赤信号が青に 変わる 瞬間がとても好きさ♪(SCRIPT「エンドルフィン」 CDもう無いんで、歌詞間違っているかも(^_^;))って 流れて来ました。 と浮かれモードでもいたんですが、と交互にせつないような 気持ちもわき出て来ました。 昨日のあれは何だったんだろう。と思いました。 レポでは、あれは正直に書きつつも、少々表現を抑え目に しました。あの日は完全にCherryに奪われていました。 (なんか、ずるい)とまで思ってしまいました。 それで、実際は友人と散歩をしていたのだけど、 私の心の中はこうでした。 「何処にいるの?Cherry。」 あの時は、あの時だけはお台場でCherryを捜していました。 な~んつって、一方で、友人が テレコムセンターに行きたいと言うのでついて行って、 PCが自由に触れると判った私は、友人も同じくNetしている 時に、隣でNANANINEのオフィシャルを真っ先にチェックした と言う(^_^;)この時の自分の気持ちに「???」でした(^^ゞ しかし、Baby Booに、Cherryさんに気持ちが一番グググーッと 行ったのは、この日だったんじゃないかと思います。 やっぱりこの時期は、NANANINEに気持ちが一番向いていました。 ちなみに「現実をもうそうのはざまで」ってタイトルは スペ中で憲ちゃんが発言されていたものを使わせていただき ました(^^ゞ 2005年の秋以降に、やっぱり凄くBaby Booに気持ちが行くん ですが、それは、他のアーティストさんで、今もライブに 行っている人達に対する気持ちと、もちろんそれぞれ 受けるものは違うんですが、なんていうのかしら、馴染み みたいな感じ?そういったものが強くなったような気持ち だと思います。 もう一つ、11月のをUPしたのは、わたし的にはこのライブ達の 印象が対と言う感覚があるのと、この2点で某所に何か 書かれたっぽい、今後気を付けないと。と思ったのも このライブ達だったからです。 お台場は、ひょっとしたら行きたくても行けない可能性も あるかも知れないですよね。 それと、この出来事を思い出したのは昨日の夜です。 ずっと前から早くUPしたかったのですが、なかなか きっかけが無くて、そのうち忘れてしまっていました(^^ゞ
私は、天気予報を知らなくって、降ったり止んだり しているのを見て、お昼頃はどうなってるんだろ。と 思いました。 会場のお客さんは元々そんなに沢山入れないのですね。 あれでは外れた人の方が全然多いんだろーな(^_^;)と 思った。 後、勘違いしていたのは、ライブかと思っていたのですが そうじゃないんですね。 個人的にライブじゃなくて、トークで良かったと思い ました。いろいろな理由が漠然とありますが、何よりも リラックスした感じで見ていられるな、とホッとしたん です。ライブだと、TVとは言え、集中しちゃうと言うか ある意味肩肘張って…って感じになってしまいそうで、 それで良かったと思いました。 今日は、猫さん以外は、まるでお揃いのようでしたね(^-^) よくよく見るとお揃いじゃないですが。 で、「オオ、ソレハクレイジーデスネ」(でしたっけ?)も 面白かったケド、「スナックでのおじさんバンドが初めて 見たライブ」と言うのは大笑いでした(^O^) 夕方出掛け、割とどこの本屋でもある音楽雑誌を見ました。 白黒で2ページでした。右下の写真が素敵で、手に入れたい 気持ちにもなりましたが、辞めておきました。
下がって確認してしまいました(おい!) 今日UPしたコンテンツ、2000年の方は5/11にUP するつもりではいたものの、そういう気分でなくなって しまい(^^ゞまぁ、明日以降でもいいやと思ったら 今度は不都合が出てしまい、体調不良も起こしたりして UP出来ずにいました。 このツアー中、ラジオで酒井氏は「LOVE MACHINE」の リードを取る時のコンセプトは「ジャイケル・マクソン」と おっしゃったんだそうです(ゴス関係のBBSで発見) これが、タイミング的に神奈川県民のライブより後に 言われているんですね。それで「???」って(笑) この時のゴスの衣装は白系のサテンのスーツで、酒井さんは 間奏中にロボットのようなダンスのような機械的な動きを されていました。で、この曲の時の酒井氏は、ライブの回を 重ねる毎に、どんどんキャラクターが確立されていくと 共に、暴走していくんですが(^_^;) 一方、NANANINEのこの日の対バンは、去年の間じゅうも 何回かUPしたい気持ちが出てきたのですが、きっかけが なかなか掴めない。某BandのVo.さんの日記に登場した 時にUPしてしまおうか、と思ったんですが、これは UPしたら違うから、と思ってしませんでした。 歌われる前に磯部さんは「緊張していないっ!!」と 叫ばれました。私は「???」と思いました。 また、この時期のヒロシくんは日記に磯部さんとの交流を よく書かれていて、本当、仲が良さそうなのが伝わって きました。しかし、SSTV等でハスキンの某曲のPVを 割といいタイミングで何回か見たのですが、印象は 「可も無く、不可も無く」でした。 だから、私はLiveが楽しみな一方、不安な気持ちでも いました。(いくらヒロシくんがお薦めのアーティスト さんで仲が良かったとしても、私はダメかも…) で、やっぱり磯部さんの声自体はとおって良いものの、 楽曲達にピンと来るものがありませんでした。 ダメって事はなかったけど、ピンとも来なかった。 これって、一番縁が無い感じがする。 何も感じないのなら、むしろ、相反する感情があった方が いい。何か感じるものがあったら、キライなものだと したら、何かをきっかけに大好きになっちゃう可能性も あるから。 歌が上手くても、曲が悪くなくても、通り抜けてしまう ものもあるんだと、ちょっと淋しく思った時間でした。 それから、この時期は会社の事で思う所があり、 しんどかったのと、このライブレポを(特にCORNERの印象を 書くのに)UPするに当たって、言葉を選ばなければならない、 と思ったり、NANANINEの事だけ書いてUPしようか、でも、 MCが面白かった事は書きたいとか、いろいろ迷っていて UP出来ずにいたんです。
今日も残業のつもりでいたら、定時で帰っていい事に なった。 液晶見たら誰もいなかった。帰宅時、買い物に寄って 昨日残業が終わった時間あたりにまた液晶を見てみた。 誰もいなかった。 その他にもNet的に「?」と思う事があった。 ここの所の残業は、PCに向かう種類のものでなくて、 作業的なものが多く、来週もそういう作業等をする率が 高くなりそうです。 食後、TVを見ている時に思い出した。そう言えば 今日はお忙しかった日なんだろうなと。 夜になる迄、夜の予定に気付いてませんでした。 でもって、個人的には好きな場所で何かあるようで ちょっと気分があがりました♪ 今日は、小さながっかりと、小さな喜びが交互に あったような日でした(^^)
液晶を見ると、2つ新しいものを見た。 その後帰宅してPCを見ると、実にタイミングが 良かったことが解った。とても嬉しい。 …でも、ホントにタイミングが良かっただけなのかな? しかし、あなたがたが始まる時間的にずっと前なのかも 知れないけど、箱的にはもうすぐ、って所だったん でしょう? 一昨日より昨日、昨日より今日と除々に良くなってきて いるのを感じます。今日もいつもより早めに寝たいと 思ってます。 最寄の駅に着いた時、おそらく5分遅れで治朗さんを 見る事が出来るだろうと思ったら、PCの立ち上がりの 遅さ+公共の電波のサイトのページに入り、3つくらい ページを渡ったりして結局時間的には半分くらいかな。 ちょっとだけボケでいたけど(ウチのPCのせいだと思う) 治朗さんの顔がほぼ原寸(←この表記に自分で爆笑(^^ゞ) なのにちょっとビビった(笑)クリアだったら恥ずかしく 思ってしまうかも(^^ゞ そしたら、あなたがたは14日ってなってました。 丁度横になっていた時間だったかも。きちんと知って いたら、見たかも知れないし、見たいけど、困っていた かも知れないですね。 自分、ちょっとアンテナの伸ばし方が偏っているっ ぽくって上手くキャッチ出来ないかも知れないけど、 生配信とか判ったら、なるべく見たいと思って いるんで(^-^)
Net的にとっても嬉しい日でした(^-^) あ、でも全体的にもいい日の方かな今日は。 あなたがたは、いかがでしたか? 先程PCから見ましたが、やはり、プロの方の写真って かっこいいですね! 液晶からだと暗がりの率が高くなっちゃってて、わかり にくかったんですが(^^ゞ seventhは(照)ですね♪うん?「キーッ!」の間違いか?(^^ゞ ちなみに昨日液晶から見た他の所の兄の文章にも(照) でした(笑) 土曜日は、港の風が冷たいだけでなく、全体的に気温 下がってました?こちらはここん所暑くないっスよ、 特に帰宅時が今日は寒かったくらい。薄着はして ませんよ。かと言って厚着でもないけど。 とにかく出来るだけ勤務する時は頑張って、アフターと 共に脱力。引き続きこれを目指します。 気分は相当良いです。でも、症状はそんなに変化無し。 昨日よりマシな気はするけど。 最初は、20日に晴海だったかな?の方に行く事を考えて ました。でも、くじ引きする時に決めたんです。具合とか じゃなくて、私はこの日に出掛けるつもりだから、外れて 実際行けなかったとしても、20日に遠出をするのは 辞めようと思いました。 私は基本的には、くじ引きというものに弱いみたい ですよ(^_^;)
夕方? 緑のものと同じ時間に見たのだけれど、うっかり(^^ゞ ちょい遅れたけど、そんな所でお誕生日パーティーとは 豪勢ですね。凄いなぁ。憧れはするけど、もし自分が行く 事になったら、場違いに感じちゃったりして…(^^ゞ 他にもお話したいことがありますが、長い間PC画面を 見てられないので改めます。 体調は、まだ本調子ではなく、少々億劫な状態で出勤 しました。熱とかは全然無くて。でも、時折軽く頭痛が して。 さっき仮眠を取ったら、土曜日から感じていただるさ がすっきりしました(^o^) ただ、風邪の症状が出ていて、それがおさまらない事には… と言う感じです。 気だけが元気でも、症状的に変わりなかったら、明日も 今日のようになるべく楽に過ごし、PCを見るのも控え、 早めに寝ようかな~と思います。 ラッキーな事に、金曜日はお休みになりました。ここで ゆっくり休もうと思ってます。 当たったら、行きたいですしね。 次朗さんの方は二日酔い?それとも、やはり具合が 悪かったのですか?もう大丈夫ですか? ところで、今日もお仕事だったんですね。その辺も 気付いてなかったでした。大変ですね。
有休を頂きまして、朝寝坊して、午後出掛けて 夕方に戻り、夜はBBB見ました(^o^) 「Rainと書いて『ピ』」にウケた(^O^) ウチのTVは音がいまいちだからなぁ… やっぱ、ライブは実際見る方がいいですよね。 んでもって、ライブ中継が終わった後に、余った 時間でPVが流れるじゃないですか。 私は「抱きしめたい」以外は全部始めて見たんで 笑った…いや、失礼(^^ゞ ちょっと前なのに、昔のPVって感じしますね♪ 特に小出くんがPVによって感じが違うのに笑え(^^ゞ ました(^O^)
今、いつもと違う場所から入力しているのですが、フォントの 大きさが違う(@_@;) ちなみにログインした入力画面も微妙に違う(@_@;) ホント、ビビるな~(笑) つばきのライブに行ってきました(^o^) 4月に見た時は、「あれれ?(^_^;)」って感じだったので、 正直楽しめるかなーって心配が、ついこの間まではありました。 そんな事もあり、この間のは確かめたい気持ちと、ライブを 楽しみにしたい気持ちがあったんです。 今日改めて思ったのは、見え過ぎだとやっぱり私はビビっちゃう みたいです(^^ヾそれも大きかったかな、とも思ったし、 改めて沢山曲を聴いて、以前には聴いた事があるけど、4月には やらなかった曲で、好きなタイプに曲が何曲か有り、(そう言えば こんな感じの曲もあった!)とか何回か思いました♪ ノリノリなんとかちゃんは、今度のNew Albumのジャケット 写真自慢をしておられる一方、このジャケットをきっかけに Live観に来てくれた人が「こんなんだっけ…(セリフ、若干違う かも(^_^;))」と 思われたら…みたいな感じでウケを取っておられました(^○^) それと、アンコールに帽子、シャツ、ネクタイ、サングラスの 格好で現れ、前半へんな(失礼、)踊りを踊っておられましたが、 後半着替えに戻り、黒いグッズのかな?Tシャツで現れ、その曲が 終わった後ジャイケル・マクソン発言が(^o^) 私は「いつの?」と思った(笑) 後、小川くん?さん?(見た目的にはわたし的には「さん」って 感じ)が、2度ほど話の中に突っ込みを入れてたんだけど、 その突っ込みが鋭くてウケた(爆)
サイトに行ってみたら、多少コマ送りになったり するけど、見られました。しかし、家は最近サイズが でかくMedia Playerの画面がでかくなったのだけど、 大抵、映像が荒くなってしまっています。 この間、ひどかったのはTOKYO FMの大江千里さんの 番組(-_-;)どうやら、原因は家のPCにあるみたいなんだけど、 皆さんが通信してなさそうな時間帯を選んでも、コマ 送りどころが静止画像(T_T) ついでのついでに書きますと、かつてあったスペ中の 「放課後トーク」は始まった当初は割とすんなり見れた のに、日を追う毎にコマ送りになり、54期生に交代した 頃には静止画像率が高くなってしまった(-_-;) あの時は、混雑が原因としか思ってなかったし、また 失礼ながら、場合によってはグダグダの1時間半なんて 時もあったので(いや、正直グダグダ率の方が高かった かも(^_^;)) 「放課後トークの方まで見なくてもいいや。」とこちらの 方はあきらめたのです(^^ゞ PVは見られるけど、サイズが大きいと、画像は荒くなって しまいます。 んで、Gyaoは2回見た事がありますが、これは、何の 問題もないどころか、目が覚めるかのように鮮やかです(笑) Gyaoはまた、何が違うのかはわかんないけど、何かが違うん だろうなー(^^ゞ と、言う事で、我が家のPCの動画を見る環境について、 ようやく関心や問題意識が芽生え始めたのでありますが、 別に、自宅じゃなくてもPC使えるし~。←改善意識が薄い(^_^;) ってな感じです(笑) 書こうかどうか、多少迷いましたが、近日中の予定です。 10日 夜 渋谷 11日 有休(予定)。日中外出かも。夜はBBB見るかも。 12日 日中~夕方まで友人と横浜へ。夜、都内に行くのは困難です。 13日 11日の日中に外出出来なかったらこの日に外出。
アフターには、池袋に向かうつもりでいました。 大催事場で物産展みたいなものがあり、今日が最終日 でした。 先月、サンシャインのプラネタリウムに行った時、友人が 西武に寄るとの事で、エスカレーターに乗った時、広告が 目に入りまして。その中に肉まんの写真もあり、「蓬莱」と ありました。友人の用事が済んだ時に、とにかくこの催物に 行ってみたいと言い、7階へ。すると、そういった感じの 気配が無い(^_^;)それで、友人があの人に聞いてみれば、と 同じフロアだけど、クレジット関連らしき店員さんが前の 方に立っているのを見掛けて、訊ねるように促す。 1人だったら、意地でもフロア中を探して、ダメだったら 最終手段では訊くけど、そんなにも動いていないうちに 別の店員さんに聞くのは不本意だったけど、友人も待たせて しまう訳だし、この後の予定もあったので、訊ねる事にした。 そうしたら、わざわざ他の所まで聞きに行ってくれて、この 催物は次回からのもので、4月後半から開催との事だった。 「運命かっ!?」と思った私はアホだった。日にち、ずれてる じゃん(-_-;) しかし、GWの予定ではまた池袋に行く事になるし、その日に 行けなくても、他の日でも、行こうと思えば行ける、と 思い、可能なら肉まんを買う事にした。 そして、5/4、この日は、夕食を友人と食べる事になり、 しかも、池袋→原宿に移動。とても肉まんを持ち歩く気には なれない。やっぱり、購入後は早めに帰った方がいいと思う。 それで、確定はさせてなかったが、最終日が迫って来、 昨日はやる事の都合で都内に行くのは困難、今日は帰宅が 遅くなっても問題が無いので、残業にならなければ向かう つもりでいた。 しかし、液晶を見ると、何やら案内が(^^ヾ しかも、リアルタイムっちゅーか、なんちゅーか… そして、一方の方も何かある。こちらは今日でなくても 大丈夫みたいだけど… (えーっ?どっちが大事かなぁ。)と思った。んで、またの 機会が無い方を選びました(^^) 前者は、また何処かで似たような催物があるでしょうし、 その気になれば取り寄せも出来るんですものね☆ 一方の方は…(^_^;)(^_^;)(^_^;) 他にも書きたいことがあったような気がしますが、思い 浮かびません(^^ヾまたにします(笑)
気の利いた(「訊いた」と書いていました(^_^;)2007.5.8訂正) ことと言うか、夕方受け止めた嬉しい 気持ちに見合うことを書きたいのですが、どうも それには追い付かないことしか思い付かなくて ちょっともどかしいと言うか、何と言うか…です。 とっても遅くなってしまったのですが、「がた」なのか 「だけ」なのか?って書きましたが、兄が教えて くれましたよね。ありがとうございます(^-^) 何とも言えないけど「だけ」なのかも知れないな~って 思ってました。あれ?これ書きましたっけ(^_^;) なんだかよくわからないけど、あまり不安な気持ちに なっていない時は、結構昔のものに目を通したくなったり します(^^ゞ 今日はメーヤウの話が目に入りました。 この辺は一度読んでいるような気がするのですが、 この話は覚えてなかったです(^^ゞ 昔より辛くなっちゃっているんですか?じゃ、私が 初めて行った時は、おそらく既に辛くなっちゃっている 時なんでしょうね。 まぁ、私は辛いのも平気な方のようですが、そのあなたが 辛くなっちゃったと言う前のカレーの味はどんなだったの かなぁ。と思います。 GW後半はどうされていたの?お仕事だったんでしょうか。
そんなに働いていた訳ではないんですが、休み休み 片付け物等をやってから、友人と飲みに行きました (って私はウーロン茶ですが(^^ゞ) 本当はもっと早く出て、近所にはなさそうな雑誌を チェックしたかったのですが、出来ませんでした(^_^;) コーヒー屋に寄った時は、疲れが態度に出てしまい、 (今日は出掛けるのは辞めた方が良かったのかな(-_-;)) と思い、正直に友人に疲れてしまった事を伝え、そこで 別れました。 そして、帰宅して、身支度をした所、すっきりさっぱり して、ここにも向かえるな、と思いました。 今日はblogの更新をあの後するかしないかのつもりで、 多分遅くまで遊んでしまうんじゃないかと思っていました。 後のイベントは、治朗さん達や、BBBの小出くんとかも 出られたらしいですね。先のトライセラといい、5/2の あの場所は凄いことになっていたし、その後も凄かったん でしょうね(^-^) でも、上記のことを知っていたとしても、いや、余計に 私は躊躇しそうだなー。先に受け取ったもの等の勢いで その後も、そのまま楽しめちゃったかも知れませんね(^^ゞ あなたがたの時だけで話すと、披露されたもの達がよかった です。久しぶりのもありましたし。 あの日のあなたはSlowな感じのものの時は、これまでよりも 丁寧に歌われていると思えました。 そして、最後にG.を途中から外して、最初向かって右側の 前の方に、そして真ん中の前のあたりに、その後向かって やや左側に来られた時、とてもよく見えて、嬉しかった です。 後、お話されている時、トライセラは先輩だから、見上げて しまうけど、同じ人間だということを改めて思われたような ことを言われたのが、とても印象的だったし、この対バンを 企画した、ご自分達のBandの名前も言われ、拍手~と おっしゃっていたのがとても、笑えました(^O^) 他にもお伝えしたいことがあるのですが、書き方とか、 どこからどこ迄伝えてよいのか、ちょっと迷っている所です。
時間も無くなってきました(^^ゞなので、今日は 2つ書かせて頂きます。 トライセラのblog、3日の午後に携帯から見ましたが、 とても素敵な写真が… 後で、PCから見たら、結構大きい写真でした! 嬉し~~~♪ ついでに、はやっしー個人のblogが始まっているのも、 その時気付きました(笑) 画面を通して見る限りは、こう言う女の人、いそうだし、 画面からなので、足がキレイに見えてしまう(笑) 欲を言えばせめて靴下はやめていただくともっと よかった(おい、)かも(笑)そして、電車を見送っている のには笑った(^o^) これって、新宿→渋谷はきらい→そして~ って日 だったのかな?
GWに一緒に遊びに行く話を持ち掛けたら、サンシャイン 劇場でキャラメルボックスと言う劇団の公演が有り、 それを観たいと言う話が出たので、まずは金額を聞き、 その劇団の名前は聞いた事があるし、お芝居自体久しぶり だったので、行ってみる事にしました。 友人はお芝居の内容も検討させたい為に、早くに劇団の サイトのURLを教えてくれていたみたいなんですが、私の 方はどちらかと言うと気持ち的に見る余裕がなかったの でしょう。URLをメールしてくれていた事自体、忘れていました。 それで、勝手に内容は洋物か現代の物と想像していて、 会場前まで当日券を買いに行ったら、時代劇と判明(^_^;) でも、どんな内容であれ、生物! お芝居はそんなには行かないけど、何度か行った事があり、 私の場合、ハズレたケースはあまり無いので、どんな内容でも それなりには楽しめるような気がしたので、一瞬不安になった 気持ちも、すぐ盛り返しました。 席は、1階の後ろの方で、それでも、結構段差のある造りの 会場だったので観易かったです。 「まつさをな」(まっさおな)と言うタイトルでした。 江戸時代の設定で、真剣を扱う女芸人が、あるそれなりの 身分の武家で亡くなった長女にウリ二つと言う事で養女に もらわれる事になるんですが、その冒頭で、その芸人の座長が 実はこの子は武士の娘なんだけど、身分は低く、父親と旅を していた所、父が病気で倒れ、亡くなる時に座長に「娘を よろしく頼む」(セリフ自体は違うと思います(^^ヾ)と言い、 これまで親代わりとして育てて来た、なーんていうシーンで もう涙が出てしまい、自分自身に(早過ぎ!)と突っ込みを 入れていました。すると、後で解ったのですが、友人も同じ 状態になり、同じく自分に突っ込みを入れていたんだとか(笑) あらすじだけで言うと、身分違いとか、人間の格、と言うの かな、それによって生まれる問題や弊害、そしてそれに対する 各キャラクターの心情、こんな感じのものがテーマのような 感じがしましたが、特徴的な事としては、この主人公の芸人の 娘は4つの時から父に剣術を習っており、貧乏だった為、夜 回りが見えなくても気配で相手は解るはずと、見えない中でも 稽古をして来た事、そしてその技術で、芸人時代には真剣を 目隠しして立ち回る芸を見せていた事、剣が彼女の心の支え だった事、って言う所でしょうか。それで、義理の兄の 友人の事(実は裏切り者だった、これも身分違いが主な原因) そして義理の兄との恋、こんな感じの物がお話に盛り込まれて いました。 もちろん、笑い所もあり、特に笑ったのが養女にもらわれた 先の父のオーバーアクション!動き、言い回しもギャグの多い 役柄で、このお父さん、おもろい♪と思っていたら、最後で キャラメルボックスの人ではなく劇団新幹線の方と言う事が 判明!前説で社長さん(?)がキャラメルボックスと劇団新幹線の 比較を言われていたのですが、「TUBEと聖鬼魔Ⅱ」または 「コブクロと気志團」だそうで、もちろん、全体的にもこの お芝居は良かったのですが、劇団新幹線のあの方のノリを 見ていると、こちらのお芝居に行ったら、そっちにはまっ ちゃったりして(^_^;)なーんて思いました。 終わった後で、友人と話したのは、キャラメルボックスに 限らず、お互いに興味のあるお芝居だったら、また一緒に 行こうね!と言う事でした(^-^) その後はblogにもUPした、紅茶の店に行きました。 GWと言う事もあったのか、劇団の今回の公演の安い席は なかったとの事で、友人も、まさか今回基本的に一律の料金に なっているとは思わなかったらしく、実際はもっと金額が かかってしまったという事でおわびとしておごってもらっちゃい ました。私としては、内容が良かったんで、別にいいやと 思ってたのですが、結局、有り難くご馳走になりました♪ その後は、現在はいつの間にかBBのTop Pageにもリンクが 貼られているSPAGOへ。今回一緒に遊んだ友人はBBを教えて くれた人で。 私は別の友人と行った事があるけど、彼女は行った事が 無かったし、私は、以前は辛いと思っていたミニサラダの 味が忘れられなくなっていて(サラダなのかよ)また行きたいと 思っていて。以前「SLOW」のサイン入りのポスターを貼られて いた所は、ちゃんと今のポスターのサイン入りのが飾られて いた(爆)そして、今回はジンジャーソースのと、醤油味の スパゲッティーを頼んだのだけど、美味かった! 以前行った時より、美味しいと思った。特に自分の好みの 感じだったのかな。ジンジャーソースはちょっとクセのある 感じでずっと食べると食べ飽きそう。醤油味のはノーマルに 美味しかった。半分ずつにして良かった♪ 後、書き損なった事はないかな?(笑) あ、今日は行きそこなったけど、執事喫茶に今度行こうって 話になった(爆) ちょっと前から、いろんな友人に声を掛けていて、「萌え~」 なタイプの友人にさえ断られたので(^_^;)一緒に行ってくれる 人が身近にはいない(-_-;)と思っていたら、意外な所で(笑) 後、この友人は「デスノート」を全巻持っているのだそうだ。 家が遠いので、気軽に「貸して」と言えないのが残念(^^ヾ
昨日家に戻ったのは0:30頃なのですが、なんだかんだ で寝たのは3:00頃でした。 興奮しているのか、それとも気になっていたのか、 ウトウトはしていたようですが、きちんと眠れません でした。 何度か一時的に起きては寝て、をくり返してきちんと 起きたのが11時。 なんだかんだでCD屋を中心とした買い物に行ったのが 18:00。戻ったのが19:30。その後、レトルトのなんちゃら カレーを食べる。で21:00にTVを見て、その後、購入した 物に触れる。そんな事をしていたら22:45になって しまった(^_^;) 昼間にうだうだとTVを見なければ、もっといろいろ 出来たかも知れないが、そんな気分にもなれず、また 洗濯物を干しっぱなしで出掛けるのも気がひけた。 本当は言いたいことは山とあるのだけど、まとまらない のか、書きたくないのか(^^ゞ
まさか、あれを創作する目的では…ないですよね(^_^;)(笑) 先日は明日があるのに、早く現われてくれてありがとう ございます。とっても嬉しかった♪(えっ?喜んじゃいけない?) タイトルの意味がわからず、Net検索をしたらメイドが 出て来た(まさか、違うよなぁ…) 実は何も考えてないって、予定、入れられないじゃない ですか(^_^;)お仕事、びっちりですわね。 私は飲めないが、それらは魅力的ですね☆いろいろな 角度から考えておられるのですね。 手作りポスターがとっても素敵(^O^) 元々私は有休を取らなくても良いと思っていたんだけど、 GWの予定をわざわざ聞いてくれて、特に忙しくないとの 事なら休ませていただこう、と言う方向に話が進んで いたのですが、今日終業近くなって、やはり忙しく なってきたようで、明日の有休は取り止めとなりました。 翌日、休みの気で、のんびり構えていたのですが、 出勤する事になり、それだけで、まずはなるべく早く 寝なきゃ、と気持ちがちょっと焦ってます(^_^;)
|
![]() |
![]() |