I C E D - W A L L


2003年05月31日(土)
椎間板ヘルニアかっ?

 一昨日のテニス以来、腰がいたいです・・・(T-T)
昨日は、『ただの筋肉痛かな』と思ってたんですが、
今朝、会社への通勤時に自転車を降りた時から、
背中に痛みを感じるようになりました。

 ただの痛みと言うよりも、激痛に近いです。

 前に屈もうとしても、痛くてかがめません(涙)
日常生活に支障をきたしつつあります。
まず、会社の椅子に腰掛けようとしても普通には座れません。
机に手をついて、手で支えるようにして坐ります。

 疲れた時に‘延び’をしたいんですが、
腰を伸ばそうとしても、痛くてできません。
そのせいで、かなり疲れが出ます(>_<)
(ず~っと坐ってPCに向かって作業をするような仕事です)


 もぉね、この痛みは、椎間板ヘルニアかってくらい痛いんですよ!
腰が痛いだけで、足とかはまともに動くので、
どうってことないと思うんですけどね。
とりあえず、明日(土曜日やけど)病院へ行って来ます。

っつうか、こんな時間まで日記書いてないで早く寝ろよっ!>ウチ(笑)

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月30日(金)
千乃代表

 最近、聞かなくなりましたね、白装束集団の話。
今、どの辺にいるんでしょうか?
福井らへんでしょうかね?

 そういえば、「もう2・3日で死にますから」とか言っていた人、
生きてるんでしょうね(笑)

 この前、聞いたところによると6~7年前から、
ず~っとそんなことを言ってるらしいですね ┐(´-`)┌

 報道さえしなかったら、あんなに言われることもなかっただろうし、
こんなに広がることもなかっただろうに。
確かに邪魔と言えば邪魔だし、地元の人達は大変だったでしょうねぇ。
ま、TV局はそれで数字(視聴率)取れたんでしょうね(笑)

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月29日(木)
テニスしました。

 本日、会社の人々とテニスをしてきました。
昔、2~3回、テニス部の友達のところに行って遊んだことはありましたが、
まともにするのは初めて。

 なかなか楽しいですねぇ。
ただ、ウチの手首の力が弱いのか、片手で打とうとすると、
インパクトの瞬間に、ぶれるんですよね、ラケットが。
だから、まっすぐ飛んでいくんじゃなくって、
ちょっと浮いた感じで飛んでいってしまいます。

 なので、仕方なく両手で打ちます。
なんか、ちょっと格好悪いんですが、うまく入ってるのでOKとしましょう。
ただ、これからずっと続けていこうとすると、
やっぱり片手で打てるようになった方がいいですよねぇ。。。

 明日の筋肉痛は大丈夫かしら?(汗)
今日、テニスからの帰りの電車の中で、
坐ってたら既に腰が痛かったし(オイオイ

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月28日(水)
NHKハングル講座

 先ほど、チラッとNHKのハングル語講座を見たんですが、
番組の最後に、なぜか韓国の歌手(?)のプロモ-ションビデオが流れます。
しかも、NHKやのに微妙にセクシ-(笑)

 NHKの語学講座は良いですよっ!
ウチがやってるのは、NHKラジオの中国語講座ですが、
かなり初心者向けなんで、ホンマに中国語を聞いたこともなかったウチでも
なんとか続けてやってます。

 英語の方は、中学・高校で受験英語をそれなりにやってたんで、
一応テキストとか無しでもわかるし。

 まぁ、結局こういう勉強って自分のやる気がどれだけ持続するか、
なぜ勉強しているのか(目的意識)がしっかりしてたら、
ちゃんとできると思いますよ~。

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月27日(火)
甘いもの

 ウチ、匂いがつくのがいななんで煙草は吸わないし、
煙草を吸う人の近くに近寄ることもないです。
歩き煙草してる人いたら、平気で睨むし(汗)

 胃が弱いので(?)お酒も飲めません。
コ-ヒ-とか飲んだら、すぐに気分悪くなるし(^-^;)
お酒を飲むと、体調が良い時は寝るし、体調が悪いと吐きますね(をぃ

 で、お酒が飲めない人に多いように、ウチも甘いものが大好きです。
女の子も吃驚するくらい甘党ですね。
ファミレスに行くと、大体パフェは食べます。

 で、甘いものはチョコレ-トもクリ-ムもなんでも好きなんですが、
どうしても許せない甘い食べ物(お菓子?)があります。



↑クリックすると、わかります☆



 別にどっちも好きなんですよ。
個別で食べる分には、全然いいんですよ。
ただし、それを一緒に食べるのがどうしても納得いきません(>_<)

 口の中で、溶けるのに時間差があるっしょ?
あれがどうしても駄目でねぇ。。。
後味が悪いというかなんというか。

そう思いませんか?

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月26日(月)
愛ちゃん

 う~ん、世界でベスト8ですか。。。
すごい若いのになぁ。ホンマに凄いなぁ。
卓球日本代表の、福原愛。

 最初に見た時は、10年くらい前やったかなぁ?
その時から‘天才’と言われてたけど、
まだまだウチと勝負したら、ウチが勝つ自信あったけど、
いまやったらボロボロに負けるわ(当然)

これからが楽しみですね。

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月25日(日)
今日の江川な人

 今日、なにげにTV見てたら(たぶん“うるぐす”かな?)、
巨人戦で、今日の勝負の分かれ目を判定するコ-ナ-があるんですが、
(江川な人ってコ-ナ-です)
そこでの江川さんの一言。


 今日の勝負は、最後までわかりませんでした。。。

 9回裏、1人でもランナ-がでたらウッズに回ってきます。
で、ウッズは河原に合いますから、
90%以上の確率で、河原はホ-ムランを打たれます。
そうすると延長になって、勝負はわかりませんから。


って(^-^;)

 90%以上でホ-ムラン打たれるって、、、いくら河原が悪いからって、
言い過ぎですよっ!(汗)

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月23日(金)
勝ちたいんやっ!

 いやぁ、今年もいいですねぇ。

何がって、もちろん“阪神”

 2位と6ゲ-ム差?
このまま行ったら、90勝しちゃいますよっ!(オッ

 今から9月の試合のチケットを抑えようか考え中です(笑)
ってか、既に土日は埋まってるんやろなぁ。
ウチの予想では、阪神の優勝は9月7日か、9月9日ですね。
えっ?!気が早いって?(^-^;)

 そしてそして、インタビュ-のたびに、星野さんが
「勝ちたいンやっ!」って連呼してます。
このまま優勝したら、流行語大賞持ってかれそう・・・(^-^;)

 ホンマに、大阪では阪神優勝の経済効果は計り知れませんよ。
巨人ファンは、全国に非常に多いので、
ファンのコア度(?)を取ったら平均的になる、ハズ。

 それに対して、阪神は関西onlyな面もあるんで、
コアなファンが多いです。
福岡ダイエ-ホ-クスとかと似た感じかな?

 まぁ、関東ではあんまり盛り上がらないかもしれないんで、
売り上げとか見たら、巨人のそれとは比べものにならないかもしれないけど、
関西だけは、どこの会社も前年比150%とか、
いくんじゃないでしょうかねぇ?(言い過ぎ

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月21日(水)
関東と関西

 本日は、東京へ出張へ行ったんですが、
行く度に、関東の人のマナ-の良さにビックリです。

 電車の中で、携帯を利用するかどうかってことなんですけどね。
関西では、大体1人の人が携帯電話を操作してると、
それにつられて操作する人が周りに3~4人出現します。
で、それを見てさらに周りの人が、、、って具合で、
かなりの割合で携帯を操作してる人が見られます。

 電車の放送で、「車内での携帯電話のご利用はご遠慮下さい」とか
放送しても、やっぱり、使う人がいっぱいいます。

 それに対して、関東ではほとんど携帯使ってないんですね、電車の中では。
使ってる人がいても、それにつられて周りの人も使うってことは、
少ないように思います。

(少なくとも、ウチが観察している範囲では、こういう傾向がありました)

 やっぱり関西人は、他の人もやってるから
やっても良いというような考えがあるように思います。
大阪の駐禁とか、凄いし。
「周りにも駐車しとるやんけ!なんで俺だけ言われなあかんねんっ!」
とか、よくある話だし。

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月19日(月)
遭遇しちゃった話 -続編-

 この前の続きです。
家の中で、某生物に遭遇しちゃったって話。
それがなにかってのは、一つ前の日記を見てくださいな。

 で、ですね、そいつの正体を確認してからが大変で。
久しぶりに、虫取りにきた小学生みたいに陽気に騒げるはずもなく、
(夜中の2時過ぎダヨッ!)
家の中にあった昔の虫取り網を持ってきて、ラウンド1開始です。

 けど、これが捕まえられへんのよ、思った以上にすばしっこくて。
一応、規則的に円運動をしてるんですが、
網で取ろうとすると、上下にも動いて来るもんだから、
捕獲はかなり難航しました。

 なので、網での生け捕りは諦めました。



↑答えは、ここをクリックするとわかります。



 ってことに決定(オイオイ
かなり強引な方法ですが、一刻も早く勝負をつけて寝たかったので、。
(夜中の3時前だよ、この時点で!)


 で、早速使ってみたんですが、最初はなかなか効果が現れなくって、
これじゃダメかな~と思ったんですが、
段々ヤツの動きが怪しくなってきました。

 そう、それはまるで・・・。
酔っぱらったサラリ-マン(笑)

 かなり弱ってきたようなので、やっと虫取り網登場。
(結局使うのかよっ!(笑))

 さっきまでの苦戦が嘘のように、あっけなく捕獲し、窓からポイ。
こうして長かった戦いの幕は、無事に人間の勝利で閉じましたとさ。

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月17日(土)
また遭遇しました(T-T)

 この前、ヘビを発見してしまった話をしましたが、
日も経たないうちから、また遭遇してしまいました。
けど、今度はヘビではないです。



↑正体が知りたい人は、クリック☆




 しかも、家の中です。

ウチの部屋で、ですよっ!?

ウチの枕元で、ですよっ!? Σ( ̄□ ̄|||)


 ウチが寝ようと思って、暗い自分の部屋に入って、
そのまま電気もつけずに自分の布団に入って枕に頭を乗せた瞬間。。。

 何か、頭の裏で動くものが・・・。
まっくらで何にも見えないもんだから、軽いパニック!

 マジでビックリして、えぇ~~~?!Σ( ̄□ ̄|||)
と思って、とりあえず頭だけあげて、枕元を確認しようと思ったら、
見事に逃げられまして、飛び始めました。

真っ暗な、オイラの部屋を。

 8畳くらいの部屋なんですが、暗いので、何も見えません。
また、音が凄いんですよ、これが。
“バサバサバサ~ッ!”って、ものすごい音で、
『鳩でも飛んでるんじゃないかっ?!』ってくらいの音で飛び回ってます。

 下手に起きあがってそいつに当たったら、
どれほどのダメ-ジを受けるかわからないので、
起きあがれません。。。(T-T)

 ↑マジで怖かった。
  くちばしで、目にでも刺されたらどうするべ?って感じだったし(汗)

 20分ほど、そうやって暗闇と格闘していると、
やっと動きがおさまって、どこかに落ち着いたようなので、
おそるおそる、電気をつけました。

 最初、なんにも見あたらなかったんですが、
よくよく見てみると、確かにそいつはいました。。。
部屋の隅の方の壁に、張り付いて・・・。


続く・・・

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月16日(金)
日本の音楽

 突然ですが、【演歌】ってだけで偏見を持って「ダメ!」と
決めつけるのはどうかと思います。
ってか、そういう見方をする人がかわいそうですね、ウチに言わせると。
演歌にだって、良い曲はいっぱいあるだろうし、
だからこそ、今でも根強い人気があるんですよ(高齢者に、ですけど)。

 特定の枠組みにはまってるからそこにあるものは全部ダメってのは、
なんか、自分の見識を自分で狭めているだけでしょ~。
心理学では、そうやって枠組みを決めることで、
人間の思考(記憶)がスマ-トになっているって言われてますが。

 そんなわけで、ウチはそういう枠組みはできるだけ持たないようにしてます。
まぁ、ウチだって普通の人間なんで、全く持ってないってことはないですが、
そういう理由もない偏見は、絶対に無くそうと思ってます(個人的に)。


 そんなわけで、普通に演歌も聴いてみたいな~と思うんですが、
最近これいいな~と思った曲があります。




↑クリックすると、曲名がわかります。



 普通に、みなさん知ってることは知ってると思います。
じっくり聴いたことがある人は、ほとんどいないと思いますけどね(汗)

 今まではあんまり演歌を聴く機会がなくって、全然知らなかったんですが、
最近、偶然聞く機会があって、じっくり聴いてみたら、
『オッ、これなんか良いな~』と思ってね。
なんかね、曲の構成が面白いのと、なんと言っても、歌詞がかなり強烈。
ホンマに。

 ってなわけで、CD屋サンを探し回ってるんですけどね。
置いてないですね(T-T)
演歌コ-ナ-が、メチャクチャ小さいし、マジで!(切実)

 仕方ないので、ウチの叔母に借りようと思ったら、
「LDしか持ってへんで~」って・・・。
さすが自分の家でカラオケ練習してるだけありますね(汗)

はぁ、どっかにないかな~?

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月15日(木)
懐メロ?

 もう何年前かな?
アイドル歌手グル-プ、SPEEDが解散したのって。。。
全然ファンでも何でもなかったけど、
その後のファンの動向は、ちょっと気になってました。

 解散したら、他のグル-プとかのファンになっちゃうじゃないですか。
ZONEがSPEEDのファンを取り込むかな~と思ってたんですが、
(同じ4人グル-プだし)
ZONEも、ブレ-クできないで足止め状態。

 と思ってたら、これじゃないか?という最有力候補発見。




↑さて、誰でしょう?



 アイドル歌手だし、かわいいし。
年齢も、当時のSPEEDと変わりないし。
大人びた面もあり、子供の面もあり。

 まぁ、どうでもいいんですけどね(笑)
なんとなく、そう思ったものですから。

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月14日(水)
NHKのど自慢コンテスト Part.2

 そういえば、ウチの父親、NHKのど自慢コンテストのプロでした。
っていっても、別にコンテストに出場して、
何回もチャンプになったことがあるとかじゃないですよ。

 観戦のプロだったんですよ。ホンマに凄いですよ。
確か、番組は日曜日の昼の12時過ぎくらいから始まります。
その中で、20人くらい歌う人がいるんですが、
審査員(1名(笑))の人が、
その人の歌唱力を判断して(?)鐘を鳴らすんですね。

 ウチの父親は、毎回、全ての人の鐘の数を当てるんですよ。
『お前が審査員かっ?!』ってくらいに。




↑マジで凄いよっ!!!



 ホンマにビビりますよっ!
未だにどういう原理か、謎です。
ひょっとして、鐘の鳴る順番とか決まってるんでしょうか?
(ウチが毎回見てる感じでは、そんな法則は見あたらないんですが・・・)

 「あっ、こいつはカンカン(鐘の音2つ)やな。」とかサラッと当てます。
マジで、100発100中です。今まで、外すのを聞いたことがありません。

誰か、こんな特技を持ってる人、是非ともメ-ル下さいっ!

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月13日(火)
NHKのど自慢コンテスト Part.1

 昨夜遅くに、NHKでのど自慢コンテストの予選会を放送してました。
滋賀県の彦根市であった予選会らしいです。
思わず見とれてしまいました。
本選(日曜日の放送)には、比較的うまい人とかが多いのに対して、
予選では、凄いスゴイ!(笑)

 中には、『オッ!』と思う人もいましたが、
コスチュ-ムを着て笑わせてくれる人も多数いました。

 あと面白かったのは、最近流行ってるアカペラグル-プが出てきた時。
アカペラのグル-プが入ってきたら、
後ろの演奏の人、あからさまに不機嫌なんですよっ!(笑)
今度、機会があれば是非見てくださいな。

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月12日(月)
ジャパンネット銀行、システムダウン

 先週の金曜日から、ジャパンネット銀行のシステムがダウンしてます。
ウチも、一応エンジニアの端くれなんで、
なぜシステムダウンしたのか等々、興味津々なんですが、
どこの会社が作ったシステムなんでしょうねぇ。

 こういう事件(?)があると、信頼度ががた落ちになりかねないので、
普段のウチの業務でも、気を引き締めないと!と思えます。
(まぁ、金融系のシステムはウチでは扱ってないんだけども)

 最近では、航空システムのシステムエラ-が出てましたね。。。
(システムを請け負った会社は、誰でも知ってるようなメジャ-な会社でした)

 ジャパンネット銀行は、オンライン専業銀行なんで、
システムダウンしたら、ホントに致命傷ですねぇ。
強制的に売り上げ(?)“0”なわけだし・・・。
普段便利なんだけどなぁ。

 今回は、株主である三井住友銀行をフルに利用して乗り切るらしい。
人が作ってる以上、なかなか信用できないもんですねぇ。
ウチの同期とかも、かなり大きなシステムとか作ってますけど、
「ホンマにそれで大丈夫かっ?!」って思うしね。

 コンビニでバイトしてた人が、
「あんなん、まともに食べれへんでっ!」って
コンビニ弁当食べれなくなるのと似た感覚かな?
他の業界でも、そういうこと、あるんでしょうね。

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月11日(日)
確かに、ウチは田舎だけども・・・

 昨日、家の敷地内でヘビを発見しました。
といっても、子供ですけどね。体長、約10cmかな?

 我が家の敷地内の外堀(?)は、
コンクリ-トの石を詰めて置いてあるんですが、
その石と石の間に、ちょこっと1匹。
じっくり観察したので、トカゲでないことは確かです。
とぐろ巻いてたし(^-^;)

 ひぇ~、と思って家族に報告したら、

「オッ、ウチにもヘビが出たかぁ。めでたいなぁ。
 ヘビが出ぇへんような家は、長くないんやで!」とか、

「あぁ、いいんとちゃうか?我が家は共存共栄やから」とか、

「どんなんやった?アァ、子供かぁ。去年は、2mくらいのが
 家の外の洗濯機の下に入って行ったでっ!」なんて発言まで。

 それ以来、その洗濯機近辺、怖いんですが・・・。
ってか、部屋(2Fです)にいても壁を伝ってヘビが来そうな感じがする。。。
犬の散歩も恐ろしくて行けません(>_<)
ゴメンよ~、ウチの犬よっ!

誰か、いいおまじない知りませんか?(;´Д`)

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月10日(土)
白装束集団

 最近、やたらとお茶の間を賑わせている白装束集団。
最初見た時の衝撃はかなりのものでした。
白装束に身を包み、寄っていく報道陣に襲いかかってくる姿は、
バイオ・ハザ-ドというゲ-ムを連想させました(爆)

 普通の道路、2車線あるのに、
1車線その集団の車が停まってて、事実上1車線になってたし。
明らかに迷惑。。。
私設の検問までやって、何様のつもり?(笑)
 しかも、あの車って、外に色々貼ってますけど、
後ろ見えてるんでしょうか?
後ろ見えてなかったら、車検とかにも通らないし、道路交通法違反なんじゃ?

 そういえば、千乃代表は、TV見ないそうですね。
「私の命はどうでもいいですから、たまちゃんを助けてください!」という
インタビュ-を見ましたが、
彼女はたまちゃんの存在を、どうして知ったんでしょうか?(笑)

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月09日(金)
たまちゃん

 去年から、やたらとお茶の間を賑わせているアザラシ、
通称「たまちゃん」。
住民票もあるらしい。。。 Σ( ̄□ ̄|||)

 確かに可愛いかもしれませんが、騒ぎすぎ。
そんなにアザラシ見たかったら、北極とか南極とかその辺行って来いッ!(笑)
そのうち、あのあたり一帯がアザラシに占拠され、
近隣で苦情殺到、なんてことにもなりかねない。

 いや、ホンマに。
海外では、ペンギンが大移動してきた町とか、あるらしいし。

 苦情が殺到してきたら、今これだけチヤホヤしてるのに、
今度は一転して、排除してしまうでしょうね。
人間って、身勝手やなぁ。

 と妄想したり(笑)
いや、けどホンマにそうならんことを祈ります。

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月08日(木)
仕事始め

 本日から、会社が始まりました。
(なにげに昨日も休みを取ってたり(^-^;))
好きな事をやってるので別に、憂鬱とかそういうことはないんですが、
ショックな事件が・・・。

 仕事内容をすっかり忘れていたっ! Σ( ̄□ ̄|||)
いざ、会社に出勤して仕事はじめようと思ってたら、
やることはわかってるのに、どういうシステムだったかすっかり忘れてました。
G.W.の最初の方は、家に仕事を持ち帰っていたので、
確認とかしてたのですが、まさか忘れているとはっ!

 ウチの人生史上、初です(オイオイ
今までなら、かな~り長い休みを取っても、
内容とか業務とか、方針とか忘れたことなんてなかったのに・・・。
年かなぁ。。。(笑)

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月07日(水)
吉田美和 Part.1

 昨日、6日は、大好きなDreams Come Trueのヴォ-カル、
吉田美和サンの誕生日でゴザイマシタ。
そして、彼女が自分の名前と同じ年齢になる日(38歳ッ!)に出したアルバム。

【beauty and harmony 2】

 ハマってます。
すごい、綺麗な世界。やっぱり、歌詞がすっごい共感できて素敵。
聴けば聴くほどいい味がでてくる、そんなアルバム。

改めて、音楽って素晴らしいと思わせられました。

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月05日(月)
ゲ-ムソフトを消費する

 G.W.中に、たまにはいいかな~と思って、
TVゲ-ムのソフトを買いました。
PS2のソフトを中古で。

 ¥3750

 これを、高いと思うか安いと思うかは人それぞれやと思います。
が、ウチは絶対に「安いっ!」と思うのよ。

 だって、CD1枚が¥3000の時代よ?
1回ちょっとした外食に行ったら¥3000なんて、吹っ飛びます。
食事は1回限りやけど、ゲ-ムは何回でもできるし。


 1日ゲ-ムソフトを買ってきて、友達と1日遊んだら、
¥3000くらいで1日遊べる計算。


安いと思わへん?

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月04日(日)
G.W.ほぼ終了

 もうG.W.も終わりやなぁと思ってました。
で、友達に「G.W.も終わりで、テンション下がるなぁ」って
言ったら、「えっ?!これからやん!テンション上がってきたで」って。。。

 ウチは、10連休やったから、もうほぼ終わりやぁと思ってたんやけど、
一緒に遊んでた友達は、[G.W.=土・日・月]の3連休だったらしく、
これからやっ!って思ってたらしい。

 G.W.自体は、ウチの方が長かったから良かったけど、
その時だけは、「その方がいいかもっ?!」と思ってしまった(^-^;)

 ってか、土・日・月って、、、普通の連休やん!
全然、ゴ-ルデン・ウィ-クっぽくないんで、
あまりに悲惨でかわいそうになりました(>_<)

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月03日(土)
なんちゃってライブ aiko編

 G.W.10連休もあるのに、旅行に行かないもんだから、
時間が余りまくってます(^-^;)
5連休*2回とかにしてくれへんかなぁ?(オイオイ
本日までお仕事だった社会人の皆様、ご苦労様ですっ!

 そんなわけで、今日は久しぶりに部屋で一人ライブ。
昔のDVDを掘り当てて、観てました。
観たのは、aikoの『Love Like Pop』。
今からちょうど3年前の映像です。

 aikoがブレ-クしてちょっと経ったと頃。
アルバム『桜の木の下』が出て直後のライブでした。

 ものっスゴク懐かしい感じがする。
aikoが、幼いし、緊張してるのが伝わってくるし。
後半になると、だいぶ落ち着いてきてるけど(*^-^*)

 エネルギ-を感じるライブやなぁと思った。
今も凄いパワフルなライブパフォ-マンスなんやけど、
この頃の方が、初々しいのもあって無条件ではじけてた気がする。

 aikoに限らず、ウチは、ブレ-クし始めの頃が1番好きやなぁ。
今、個人的には、『(σ・∀・)σ ゲッツ!!!』、一押し(笑)

ブレ-ク寸前?!(爆)

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月02日(金)
マイ・ブ-ム

 最近のマイ・ブ-ムは、ズバリ!

 布団干し

 すっかり春めいて、ポカポカ陽気なので、
意味もなく毎日のように掛け布団か敷き布団かを干してます。
交互に(^-^;)
今日は、敷き布団を日光浴させてます。
あまりに天気がよいので、ついでに靴も洗っちゃいました。

 なんか、自分が澄んでいくみたいで清々しい気持ちになりましたよ。
地味だけど、毎晩幸せです。

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ


2003年05月01日(木)
いいとも

 G.W.ということで、会社も休みなんで、
かな~り久しぶりに“笑っていいとも”を見たんですが・・・。

 最近、タモさん歌わないんですね。オ-プニングの歌。
まぁ、歌うの嫌って言ってたらしいし、
無理に歌わなくてもいい気もしますが、なんだかちょっと寂しいです。

(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ

 過去 <<===============  Index  ===============>> 未来


お便り下さい!!! → こんた [ Mail ]
My追加