時色。

 
2002年02月25日(月) 生まれて初めて。

救急車のお世話になりました。ピーΓテ。 また数日、更新できないですが、待ってて下さいね。 パワーアップ進化して戻ってまいりやす。ククク。 携帯より初。


2002年02月18日(月) 交流よろし。

昨日はニヤけて寝ました。多分。

昨日午前中にの悠誌と
浩ちゃん洋子ちゃんの赤ちゃんに会いに行ってきました。
女の子。美結ちゃん。クリクリ可愛い。
まだ一ヶ月しかたってないのに、しっかりした顔でした。

お昼すぎに、やっぱし声がかかったのでゴー。
だいちゃん宅にて。遅めのランチ。
カニ味噌パスタに、ローマトマトとルッコラのサラダ、
だいちゃんオリジナルオムレツ。
デザートに、言ってた手作りケーキ。
苺のつぶつぶが入った苺クリームの苺ケーキ。
だいちゃん万歳★一家に一台。かなり欲しい。きっと誰も。
フタミくんも曜子ちんも、みんな楽し。
たった1個のマロンパイを賭けてトランプ。結局4分の1個ずつ。
夕方に美和ちんもやって来た。にぎやか楽し。わはわは。

そして。今日も花粉症の患者さんにすったもんだ。ヒー。
目が回るところに、由美ちんが手作りクッキー持ってきた。
バレンタインだって。うひゅ。美味しかったでございます。

そして。今日は、ふっちゃんの誕生日。30歳。祝ハッピー★

そして。気付けば強い風が吹いていましたね?あわわ。
花粉が飛びます。ご注意を。明日もきっとすったもんだ。ヒー。

おやすみなさいっ。バビュン。


2002年02月16日(土) わひゅひゅ。

またしても。だいちゃん。あなた素敵です。拍手音スイッチ。

「今、ケーキ作ってるよ。明日のお昼頃おいで。」

花粉症の患者さんタイフーンが去って、一息更衣室。
だいちゃんからメールが届いてやした。

喜びわふわふしていたら思い出した。
明日は悠誌に会うのだった。あぁ、悠誌優勢。悠誌ラヴ王健在。
でもケーキも食べたい。行こう。ぐふふ。

曖昧に風邪。ぞわぞわする。吹き飛ばそう。ガッツ。


BGM * THE ECCENTRIC OPERA 『PARADISO』


2002年02月14日(木) バレンタイン。

お昼休みに甲斐ちんとタナちんがやって来た。
真美ちゃんが子どもを連れて診察に来た。
だいちゃんが、焼肉だとお電話してきた。
佳予子ちゃんが、お茶漬けを食べると言っていた。
浩ちゃんはまだお仕事中だった。

バレンタイン。手作りチョコください。私にも誰か。んふぅ。


BGM * FM RADIO


2002年02月11日(月) 31円。

胃袋の不調と友人の引越しにより、
長野へのスキーはなくなってしまい、とほほ。

去年の12月から、いろんな事が訪れている。
前厄だ、って言ってしまえば、まぁ、そのせいにする。えへ。
厄払いって節分にするもんだって知ったのは先週。遅。

竹さんも厄年だと言っていた。
でも、竹さん「厄なんぞ、作られた意識。知らん。」
ふむふむ。なのに。もしもし竹さん。
ちゃっかり厄払いしてきたそうな。かわいいです。ププ。

私も竹さんのした厄払いをするつもりです。

数え年の数だけ硬貨を用意。1円玉だったら31枚、てな具合。
神社に厄払いかけて普通にお参りに行くのだけど、
鳥居を出るまで振り返ってはいけないんだそう。
その帰りの参道、一枚ずつ硬貨を落としていく。
そうすると、その硬貨は厄となって、神様に拾われていくんだって。
足音が背中から聞こえたら、それは神様かもね、って竹さん。うひ。

振り返っちゃいけないのは鳥居を出るまででイイらしいけど、
車とかで行けば、車の乗り降りの際も振り返らないように
気配ってるといいみたい。ほうほうほう。

厄落とし。1円玉でやってきます。小心者。うふん。

BGM * ポットでお湯が沸いています。


2002年02月09日(土) オッサン。

なんだかんだ、私の周りで起こってるけど
なんだかんだ、私にお元気が届く。ありがたいことです。


夜中に。
ギョウザ食べて、ビール飲んで。
お電話してきました。

きよ。

その心は、オッサン決定です。プププ。

ワインだとぬかしておりましたが、
ビールってのも聞き逃さないのです。くっく。

相変わらず面白いオッサンでした。うひゃひゃ。

ありがとん★日記ネタ。



2002年02月07日(木) デビュー。

ええ。
生まれて初めてでした。

バリウム。

飲みました。思ったほどマズくはないもんですね。
粉っぽくて量が多すぎるって印象。
飲み干すまで、Drにえらいな凝視されまくりでした。いやん。

2、3週間前から続いてた胃痛。
胃薬も効かなくなって、一日頻繁に疼くので、
バリウムデビュー果たしてきやした。

えーと。なんでも胃が腫れてるそうです。

ねぇねぇ。腫れてるて何よ!なんだソラ!ですよ。
処方されたお薬。それで症状が改善されなければ、次回は。

胃カメラデビューです。乞うご期待(ヤダ)!


BGM * TV〝NEWS23〟


2002年02月06日(水) 元気玉。

いきなり。午前中。
私が働く病院に、友達が来た。かわぐ。
なんか喜んでるようで?笑ってるし?
なんだなんだ?

小さな袋をくれました。
は?
やっぱし笑ってるし?

変わった形のオニギリでした。5個。

は?
ウケました。わはは。かわぐも笑った。

食べたら美味しかったから。だって。まぁ。嬉しか。
近くに来てたから、食べさせようと思って。て。嬉しか。

後輩達と美味しく食させていただきやした。
ほんきで美味しかったです。どうしたコレ。どこのだよ!

しかし。なんでだよ!てなコトでした。しかし。ウケたから良し。
何かの前ぶれ?気持ち悪いて笑ったら、軽く蹴られました。

嬉しかった。笑った。ありがとう。

お仕事の帰りに甲斐ちんトコに行った。
甲斐ちんスペシアルケアでお肌気持ちよか。ウットリ。
甲斐ちんともいっぱい笑った。うはうは。

笑い笑って力になる。すごいね。笑うって強い。元気玉。


2002年02月04日(月) ありがとう。


今日は久しぶり。

ありがとう。


ホッとして泣けた。

昔っから。ありがとう。

あなたが居て良かった。



2002年02月03日(日) リング。

絶対知ってる人だなぁ。
向こうも多分チラリと思ってるだろうなぁ。

小学3年生の頃からの私のニックネームが飛び交っても
反応がナッスイング。むむむ。人違いかなぁ?

表情や話し方の癖。

お酒を飲みながら、美味しい手料理を食べながら、笑いながら。
私はグルグルグルグル、頭ん中を片付けては引っ張り出した。

彼女の横顔がヒット。ヒット。ヒット。ファイナルアンサー出ました。

6年ぶりの再会。当時付き合ってた人の同級生。
彼女の名前を呼んだ。
彼女もその瞬間に私を思い出し、私の名前を呼んだ。
二人で笑ったー。わはははははははー。

やっぱし、彼女も私と同じように、グルグルグルグルしてたらしい。

彼女が私のニックネームに気付かなかったのは何てことない。
彼女は私の苗字に「ちゃん」付けで呼んでくれていた。

すごいね。リング。繋がってる。ウケた。

彼の仲よし友達と数人で、よく一緒に遊んだりした。
海に行ったり、冬のキャンプをしたり、いろいろと。懐かしい。

その彼は、今、デブリングらしい。話には聞いてるけど。ぷぷぷっぷ。

あ。今日は豆まき節分。豆まいてない。ゲ。
でも太巻きは食ったです。北北西。ガブリとやりました。


BGM * 葉加瀬太郎 『Endless Violin』


  過色

  日々色々

 新色  
by haruki     □ HOME  



My追加