せっかくのお休みなんだけど。ど。ど。どどど。
あのだね。私より母親の方が元気だよ。うひゃひゃー。
特別はしゃいだりもしてないんだけど体調がすぐれない。
微熱がずっと続いてる。今日は一日お布団だった。
お腹もすかないから食欲もなくて。なんとなく悲しい。
健康って素晴らしいなァ。て、ボンヤリしてる体でしみじみ。
いつもと違う身体に、気持ちは変に弱気で余裕がない感じ。
どうしちゃったんだろ。むーん。早く元気盛りたいのゎ。
ね。
悠誌に会いたいなあ。すーっと。したい。えへへー。
ええ。フジエさんが。ある意味。どの意味でも。
お店には何度か顔を出していたけど(何しに)
髪をカットしてもらうのは、ええと?7月ぶり?
ずいぶんと伸びほうけてきて、このまま結って伸ばそうとも思ったけど
伸ばすにもまず、と思って行った。のだが、行けば、やっぱし切った。
サロン・ド・フジエ店内は、婚礼のお客様たちで、わぃわぃしてて。
スタッフみんな素晴らしく回転してた。すげー。
KITAくんは、いつものように、のろーんてしてたけど。プ。
そんな忙しい㊥ででも、
カットイメージを一緒になって考えてくれるフジエさん。
-こんなは?
-え?それって、どんな?
-面白そう。
-もっと、こう。
-そうそう。
-そんな感じ。
-そうでしょう?
一見、見た目は何気ない平凡だけど、
フジエさんのカットのラインには盛りで楽しいが入ってるから好き。
いつもカカカカ笑いながら、見事にシャーシャシャーシャ切られていくので
-それって適当にやってません?
-何言ってるんですか計算されまくりですよ。
の会話はお約束。で、喜ぶ。
そして、実際そのとおりで、伸びていく過程をも喜ばしてくれる。
フ ジ エ さ ん って、す ご い よ。
そんなこんなで。今回のテーマは。どん。
『二段ベット。秋の。』
らしいよ。わけわからんから。ころげる。大好き。
ちなみにフジエさんは二段ベットは下で寝るそうよ。
メイクの全国大会で優勝した池ちゃん。隣りで吹きだしてた。
とろりKITAくん。男の子の大変ツイストパーマしてた。がががんばれ。
4月に入ったオニちゃん。の、初めてのシャンプー。がんばってるね。
新人の何ちゃんだろ。足マッサー上手。延岡出身。丸丸本店を知ってた。
先生と三好ちゃんは、婚礼の着付けで会えなかった。
最後までフジエさんが、こだわった髪の分け目。分け方。
ちゃんと教わって帰ったけど、そうねー。もって2日です。んふ。
何を隠そう。隠してないけど。どーだ!←何?
毎年恒例の11月のドクター学会による私達の!連休。㊥。です。わーい。
去年は、このお休みを利用して上京し、かおっち達と出逢ったのよー。
あれから一年だなんて。ぎょ。そりゃ歳くっちゃうよテ話。
今年も、ムチムチしながら飛ぶ予定だったけど。
母親の具合が心配なため。とどまっております。よ。
最近は色んな場所で、時間がギュウギュウ満ちで。
足元を忘れてることを時々遠くに思い出したりしながら眠りにつく。
自分の歩幅や呼吸のリズムを越えてるのを息継ぎが知ってる。
身体は正直だな。って思う。
忙しいことは決して嫌いではないけれど。心は亡くさないでいたい。
空が青い。そう今日も。手をつないで。
おいしいコーヒー飲みたいナ。
今日も、よう働いた。の巻。完?
ほんわりして。
だって。サ。思ってもなかったんだもん。
張りつめてたんが、しゅるしゅるるるーて、ほどけたみたいになって。
泣きそうだった。泣かなかったけど。オトナー(てことにしてて)。
悲しくてじゃなくて。嬉しいの手前。←なんとまぁ分かりづらい。
て。それくらい、よう働いた。の巻。完。褒めて。
褒められたら伸びるタチです。調子に乗りたいイエー。わふわふ。
ドーピング用にリポビタン⑪をいただいた。レベルが感謝祭。
ところで⑪て何?セブン⑪出のリポD?レベルがさまよった。
「私、⑪の手前の⑧飲んだことありますよ」
と。のんちゃんが得意げに言い放った。嬉しそう。手前て?
セブン⑪出ではないようだ。だよねぇ。そしてレベルは停滞中。
⑪は、あまりに弱ってる気になるので、手前、の、⑧を飲んだらしい。
いや何。どうでもよいんだけどね?ぷぷ。ぐびぐびぐび。
私も豆乳飲んでるよ。バレヤプで、おそろ喜うふふ。
セロリと、りんご、はちみつ少し、で豆乳ジュースが最近のお気に。
おいしいよー。バレも試してみてー。ミキサーひっぱりだして。
気持ちを言葉に全部変換するのは本当難しいけれど。
いっしょうけんめい言葉が嬉しい。盛りで。
ねねね。眠いんだのろ。のろ。
レセ請求のお仕事も折り返した(多少強引に)。イエー。
新しい医療助成なんかも加わっててだよ。なんだよ。
もっとシッカリすべての事項を通達しておくれよ。と本気。
がんばれ市役所。がんばれ連合会。まじ、本当で。
キレるぎりぎりのラインです(多少キレた。えへ)。
今日は雨。だった。しとしとザザザ。
明日は台風。とかって聞いたよ?マジ?
母は日中、具合がよくなかったようだ。んむー。
夕飯時は、いくぶんか元気出てて安心した。
久しぶりに夢を覚えてたよ。最後に覚えた夢はいつだっけ。な。
覚えてる、というより、思い出して、の感じ。
何かをしながら、ふと。脳裏。そして、それは断片。
「んー?なにー。何?あー。夢?夢だ」
てな風に、その瞬間、夢が時間を軽く束縛していく。
時間にすると全然短い時間の束縛。
意識を集中するでもなく断片が繋がってく。思い出してく。
と同時に今の自分を知っていく。
こうして思い出す夢は、決まって同じで。
だから思い出すのかな、なんても思ったりする。
その度いつも。その時、を語ってる気がして。存在に安心して。
さ。寝よう寝よう。毛布大好き王んひふ。おやすみーん。
11月ーぅう、な、んだ、のぁ。ぽゎ。
ただいまレセ残業㊥。普段のお仕事にプラスで保険請求業務ごいごい。
回転焼きを差し入れられると喜びます遠慮なく。ビバ白あん(イマ食べたい)。
RISEの新しいメニュー。やっと昨日無事に書き上げられてホー。
今日の新メニュースタートに間に合わなくて迷惑かけちゃった。ごめんね。
また新しい淳くんの美味しい嬉しいが広々してくよ。わーい楽しみ。んふー。
母親が倒れて一週間が過ぎた。
大事には至らなくてよかったけど、まだよくはないので心配。
今週中にもう一度検査がある。何もないといいな。いいな。
今日は調子がよかったみたいで、おしゃべりに弾みがあった。よ。
叔母がお昼間に来てくれてたみたいで、いい気分転換になったみたい。
笑う。って、力。だよね。
お母さんが笑ってて安心した。
夕飯の後片付けをする私の横で、楽しそうに今日を話してた。
いつまでも健康で居てね。身体も心も。
日記をオヤスミしてる間に、いろんなところで心配をかけちゃったけど。
元気玉いっぱい届いて。同じシャム猫三日月もココカラ一緒に見たよ。
すうーっと。すーっと。息を吸った、ら。まぶたの奥。が優しい。
温かいをありがと王Jんふーふ。んふー。
ドタバタしながらジタバタしたりだけど、せわしく健康で居ます。むむむん。
そーねー。ゆっくりだね?だーね。にんまり。
焼酎飲みたい。わあ。えへ。えへえへ。オッサン?ゆっとけ。にんまり。
酔い嬉し盛りたい。ぐふふふふふふ。
いつもの場所で。いつもの温もりで。同じ、を。
いつも本当に本当でありがとう。