★赤裸々日記★

2001年01月31日(水) 豪…?

水曜日といえば、マガジンの発売日です。
ジャンプは最近読んでませんが、マガジンは何故か弟と折半で買ってます。

そいでね。昔スゲー好きだった、西山優里子(←「ハーレムビート」というバスケの漫画を描いていた)の新作が先週から始まったんですが、読みました?「ドラゴンボイス」っていうんですが…。その漫画に出てくる、主人公じゃないんだけど、アイドルグループの一人が気になってしょうがありません。

だって…「ワイルドでセクシーな岩城豪くん」などと(漫画の中で)呼ばれていれば、いやでも気になるってもんでしょう…。豪ファンとしては!

ほらほら…想像してみましょう…
「ワイルドでセクシーな星馬豪くん」……あ~ら、ぴったり!
確かに彼、ある意味ワイルドだしね…。(笑)

そんなわけで私は今、大興奮なの!



2001年01月30日(火) タグ?

タグってなんでしょう?
イマイチ分からない。
…昨日の日記で使ってみました。
そりゃーもう手探りで。
合ってなかったら、ゴメン。

HPビルダーから引っぱってきて、『コレはこういう意味か?』とか
勘でやってみた。

タグって常識なの?



2001年01月29日(月) やっぱり懸賞マニアらしい。

皆さんはお気づきではないようですが。
ある場所を更新しました。
更新に書いておりません。裏でもありません。堂々と表にはってます。

言わないと誰も気付かないみたいなので、言っちゃいます!
誰も見てない日記で言っても意味無いんですが!(笑)

だって、非常に恥ずかしいんです…。

気になる方は、
こちら
へ飛んでみましょう!

何で恥ずかしいか、分かっていただけましたか?
そして、更新に書くのをためらったワケを!(爆笑)

なんだよ、そのID!
うふふ。



2001年01月28日(日) 懸賞マニア?

私、最近PCの前に座ってる時間が長いんです。
そこで考えた。

この時間を有効活用しようと!うふ。

突然ですが私、金券ショップが大好きなんです!
だって、図書券が485円ですよ?お得じゃないですか~ぁ!
本類は結構買うので…。
イオカードや、パスネットも安く買えるんですよ!
すばらしいじゃないですか~!
まぁ、なんつーか…少ない額ですがね。
コツコツ小額が貯まる…。ちょっぴり得した気分です!

で。
最近はネットで会員になって、メールやら、広告やらを見て、ゲームやって、
アンケート答えて…ってやると、ポイントがたまってですね、
金券やら、品物と交換してくれる所が結構多いんですよねぇ~。

それにはまってま~す。
結構面白いよ~?一緒にどうですかっ?(笑)



2001年01月27日(土) 雪~?

今年2度目の雪が降りました~。
私は深夜起きていたにもかかわらず、
雪が降っていたことに気付きませんでした。
(だって、雨みたいに音がしないでしょ?)

朝、外に出てびっくり!
すげー!雪だっ!

さすがに雪合戦するほど若くないので、触ってみる程度にしておきましたが。
冷たかった。(笑)

数年前の大雪の中での成人式を思い出してしまいましたとさ。
めでたしめでたし。



2001年01月26日(金) ゼミ休み~

今日は…大学に行く気満々だったのさ。
だって、9時半に起きたんだよ!?
私ったら、超早起き~!(汗)

…まぁいいわ。

で…嫌な予感がしたので、友人に聞いてみた。
「今日ってゼミ…」
「無いよ?テストみたいだし…」 ※

はい!
誰が用も無いのに池袋まで出るでしょうかっ!
往復1000円以上かけて!(←定期が無い)
というわけで。

今日も家でぐ~たらしてました。

※ 私は卒業単位は3年までで取得済みなのですっ!(笑)



2001年01月25日(木) 腰痛~!

ババくさいようだけど…深刻に腰が痛い!
顔を洗う為に洗面所で腰を曲げるのも辛いっ!
寝返りも辛い…と思う。少なくとも起きている時は辛い。

どうすればいいんじゃ~?
ネットするのを止めろってことか?

そんなの無理っ!
腹筋ね!腹筋を鍛えろってことね!

………
………

…腰が痛くて仰向けになれませんでした。(笑)



2001年01月24日(水) 運転する人格

久々に車を運転しました。
…自己嫌悪に陥ってます。

なんでか?
ありがちですが、人格が変わるんです。
いえ…まぁ元からちょっと凶暴ですが、
凶悪になるんです!

例えば…
「ジジイ!ちんたら走ってると轢くぞ、このやろう!」とか…考えちゃって。
自分で…なんか…悲しくなっちゃいます。

まぁ、せめてもの救いは、
「実際に轢いたことが無い」ってコトかしら~?

うふふ。
人格疑われる~!(笑)



2001年01月23日(火) 「ハート・オブ・ウーマン」

メル・ギブソンがめっちゃセクシー!
あの体に触れたい。(笑)

あ、す…すみません。
取り乱しました。

今日は「ハート・オブ・ウーマン」の試写会でした~。
行った事のある人には分かるかもしれませんが、九段会館の座席は死ぬほど狭く、
『足の長い(笑)』私には地獄でした。

まぁ、ハード面はさておき。
映画は「さすが!」って感じでした。

漫画チックなストーリーですが、分かりやすくて、私は好き~。
面白いと思うので、暇とお金のある方は見てみて下さいね~☆



2001年01月22日(月) アマンリゾート

あぁ、生きているうちに行ってみたい…憧れの「アマンリゾート」に!
そう思いませんか?

思いませんか…そうですか。

私は行きたいね!
アマン…アマン…アマン…。
甘美なる響き…アマン。

あ、アマンっていうのは、ホテルの名前なんですが。
アマンダリ、アマンキラ…その他。
超高級リゾートホテルなわけです。
ホテルって言っても、建物がコテージタイプ…。
客一人に対して従業員の数がやたらめったら多い。

うふ。
でも、行ってみないと本当かどうか分かりませんがねっ?

働いて、お金に余裕が出来たら、大学の友人と行きたいと思いますっ。
観光学科なだけに、旅行に金をかけるのは、平気な人が多いの。
待ってて、アマン!



2001年01月21日(日) TOP絵を変えました。

豪、単独トップ!昇進だ~!
しかし、随分と評判が悪いわ…。
む~!久々に描いたのに!
なんて言い様!

Eさんなんて、「なんや受けくさい豪」とか言うんですよ?
ひっどい!
人がせっかく、純粋に、何も考えずに、微笑みながら、無心で描いた絵を!
よりにもよって「受け」とは!

そんなつもりで描いた絵ではございません!(笑)



2001年01月20日(土) ショートメールの誤った使い方

昨日、友人に聞いてしまいました。
大変ショックでした。

私は今まで、ショートメールの使い方を間違っていたらしい。

私は「素直なので」!
『メッセージを送ります。ご利用ありがとうございました。』を
最後まで聞いていたのですが…。

聞く必要が無いんですってよ~~~~~!

それなら早く言ってくれっ!
最後まで聞いてたから、50文字送るのに今まで20円もかかっていたんです。
それがなんと!
5円で送れるんだ~!

なんだよなんだよ!今月6500円以上使ってるんだぞ!

と思っちゃいました。
これって常識だったの?(笑)



2001年01月19日(金) 焼肉パーティー?

今日は3~4週間ぶりに大学に行きました。
高い授業料を払っておいて、何か間違えてる感じですが。
まぁ、千葉から池袋は遠いので。良しとしましょう!

どうやら観光学科の卒論発表会だったみたいです。

まぁ直接私には関係ないですが!
友人の発表も、時間が合わずに見られませんでした~!
ゴメンよっ!

そして、そのまま特に何もしないで、ゼミ教室で「まきがめ」をやり、
焼肉パーティーへ!会費は1000円で食いまくったっす!

あぁっ…。
帰りの電車では肩身が狭かったです…。臭くて。(笑)



2001年01月18日(木) 豪好き。

なぜ、周りに豪ファンがいないのか。
なぜ、兄貴のファンは多いのか。

わからん~。

あんなにカワイイのに~?

ということで、今年は豪ファンを増やそう。



2001年01月17日(水) 「バーティカル・リミット」

「バーティカル・リミット」を見た。
ところで私は何でこんなに立て続けに映画を鑑賞しているのでしょうか。
まぁいいわ。

感想ですが。

スゲーこわっ!ってカンジでした。
なんであんな所に向かうのか…分かりません…。
だって、壁、垂直よ?
しかも、一人落ちたら皆落ちる!数珠繋がりの恐怖。こわ~い!
雪なんて…積もってるだけで、その下が見えないからさ、雪があるから地面がある
なんていうのは、甘いわけさ。

いや、なんていうか、さすがです!これぞ映画ってカンジで面白かったが。
「私は一生雪山には行くまい!」と固く心に誓ったほど、恐かった。

あと、兄妹のうちの兄役の男優さんが…好みだった。
うふふ。エエ男や。

そうそう、私はアレを背負って山に登るほどクレイジーにはなれないねっ!
ハラハラドキドキ。



2001年01月16日(火) イタリア人好き。

とあるイタリア人が好きだ。
とは言っても、某アニメに出てくるイタリアチームの人たちではない。

NHKのイタリア語会話講座に出ている、ジローラモ・パンツェッタが好きなんだ~!
今日、某TV番組で見かけたので、書いてみた。

なんていうか、彼は…典型的イタリア人を地でやっている。
っていうか、イタリア語の発音がイタリア人ッポイ。
(当たり前)

今年の「一緒にイタリア語を勉強しよう係」の姉ちゃんは、まぁ頭が良さそうだが、
昨年度の姉ちゃんは、某山○もえだった…。

最悪だった。
っていうか、いっそTVの中のジローさんがかわいそうだった。
なんなんだ!山口も○!

と思ったのでした。



2001年01月15日(月) 『リトル・ダンサー』

今日は「リトル・ダンサー」というイギリス映画の試写会の為に銀座まで行った。

さすがイギリス映画。
天気に似たのか、そこはかとなく暗い雰囲気。(笑)
何となく…ハリウッド映画ほど派手でなく。(っていうか、奴らが派手すぎる。)
現実的なのが多い気がするイギリス映画…。
私は好きだが。
「リトル・ボイス」とか「フル・モンティー」とか「ブラス!」とか…。

で、今回のは…
そろそろ石炭が出なくなりそうな炭鉱町にいる男の子が、
女に混じってバレエを始めて…って話。
実は昔はバレエとかやってたんですよね…私。
昔過ぎて覚えてませんが。(笑)
炭鉱町の男だから、『ボクシングをやれ』とか言われちゃって。
考えも古いし、「バレエをやる男=オカマ」ってイメージ?
地味だけど、面白い映画でした。
大人の男性バレエダンサーが舞うシーンがあるのですが…。
格が違いました。
素人目に分かってしまうぐらいに。

とにかく『プロだ!技だ!かっこいい~!///』って感じでした。

で。
映画にちなんで、バレエ劇が発表されたのだが。
2人しか出なかった。(小学生の男の子と、男性のバレエダンサー)

足に目が行ってしまった。
まぁ、それぐらいは良しとしよう。
大人と子供って、体格違うんだね、やっぱり。と思った。
それも、まぁいいだろう。

これ以上は、ここでは言えないようなことを、ひっそりと考えてしまいました。



2001年01月14日(日) 描いてます。

絵はちゃんと描いてるんですが!
うちのHPから見えないところに行っちゃってるだけで…。
まだうちに飾っていないだけなんです…。

本当です。
今月は…貢いでます。

でも、たくさん貢がれてます。
すごいです。

私は今年中に死ぬんではなかろうか…。
そう思ってしまうほどです。
キリとかとってます。
うふふ。

でも、理由は無くても募集しているので。
下さい。(笑)



2001年01月13日(土) ビバヒル

今日はビバヒルの日だ!

ビバヒル=ビバリーヒルズ高校白書&青春白書
知らない人はトコトン知らないだろう…アメリカのドラマなんですが。

去年、大学の近くで配っていた「地球の歩き方」という雑誌を読んでいたら、
『ビバヒルのロケ地を巡るツアー』なんていうのがあったぐらいだ。
密かに行きたかった。(笑)

あまり真剣に見ていないが…ナカナカ面白いと思う。
けど…私は前半に出ていたブランドン&ブレンダという双子の兄妹が
大好きだったのに~っ!
メンバー入れ替えに伴い、いなくなった。(結構前に)
ドナちゃんもケリーも好きなんだけどさっ!

しくしく。

ブレンダの「あにき~ぃ」という呼び方が好きだったのにっ!
(注:別に某兄弟の影響ではない。かわいいじゃん、女の子が兄貴っていうと。)

ブランドンの、背は低いけど、スポーツやってますってカンジで、
笑い方がいかにもアメリカです!ってカンジのところが好きだったのに~!
(分かるでしょ?…アメリカ的な笑い方。アレは…文化なんだろうか…。)
喋り方(吹き替え)も、とってもイカしてたのに~!

しくしく。

まぁいい。それでも私はビバヒルを見つづける。



2001年01月12日(金) 昔の絵

久々に、自分の描いた昔の絵のページを開いた。

……なんじゃこりゃ~っ!
ってかんじでした。
なんか、その頃の私を、ある意味で尊敬したい感じです。

絵柄的にも、今と違いますね…。
やっと丸っこくなってきたかな…というカンジで…。
今でも頭身はメチャクチャですが。

それ以上に…色の塗り方が…今以上に下手!
機械オンチだからしょうがないんですが。
最近は重ね塗りとかを多用してますが…昔は…
レイヤーすら分かってなかったんですよねぇ。

あなおそろし。

ま…まぁ!
『成長したから下手に感じるんだ!』と
己をなぐさめつつ、新しい物を作っていきます~♪



2001年01月11日(木) 小心者?

ツイてます。
また映画の試写会に当選しました。「リトル・ダンサー」です。
15日に観に行きます~。

ついていると言えばっ!
私はキリ番を踏むことが多いんですが…。
多分原因は…ネットに繋いでいる時間が長い!
と言うことではないでしょうか?(笑)
因みに今日も、ネットに繋いで6時間目です。
作業しながらですけども…。
フレッツなので電話代は心配なしなのです!

でですね。
友人の所だと、まだ正気を保っていられるんですが。
予想もしなかった所で「キリ番です!」と書かれている数字を踏むと焦りますね!
「リロードしたんじゃないかと思われたらどどどどうしよう!」とか。

でも、「リロード無しです!」と何度も言うのも…嘘っぽいし~!

こんな私は…小市民…。ビクビク



2001年01月10日(水) かわった筋肉痛

筋肉痛のお話なんですが…。
たまに変な所が筋肉痛になるんです。
足を使うと、必ずと言って良い程、『スネ側』と、『足首』が!
私、足首のスナップをきかせながら歩いているんでしょうか?
「今日は足首とスネ筋(仮)を思いっきり使うぞ!」って思ってなるなら
文句言わないんですがね!
使った覚えないんですが…筋肉痛になるんです。

しかし、『ふくらはぎ』とか『太股』だったらわかるでしょ?
なんでよりにもよって、スネ側の筋肉が痛くなるのか…。

っていうか、筋肉痛になって初めて
こんな所にも筋肉って付いてるんだ~!
なんて思ってしまうのって、私だけなんでしょうか?

そんな不思議なところが筋肉痛になる私って…一体。
という気もしないでもないんですが。

身体は鍛えないとね…。
ブヨブヨ…。(泣)



2001年01月09日(火) 「アート・オブ・ウォー」

『アート・オブ・ウォー』という映画の試写会に行った。
私、映画好きなんです~。うふふ。

でも、どこに申し込んで当たった試写会か…覚えていない…。
まぁ、いいか。(笑)

で、内容ですが…。
「ごめん、意味が分かりません。」ってかんじでした。

う~ん、もうちょっと上手く作れそうな映画なのに勿体無い。
私はもっと分かりやすい映画が好きさぁっ!



2001年01月08日(月) 豪は18禁?(←内容は全くの健全デス。)

今日、久々にレツゴの絵を描こうと思い立ち、PCの前に座った。
下描きは幼稚園児な豪(青い方)でした。

……アレ?なんか…なんか…。
こんなの出したら…豪ファンに怒られる…って感じの出来になりました。(笑)
(注:私も豪ファン)

ヨダレとか垂れちゃってます!
っていうか、なんなら指くわえてます。
しかも内股です!
うはは。…はは。(←乾いた笑い)

どうしよう。
最近更新してないから…UPしたいんだけどな。
あぁ、先に言い訳文に飛んでから、絵のページにすればいいのか!

…って。
幼稚園児な豪くんは、健全絵なのに『18禁』扱い?(笑)



2001年01月07日(日) 麻雀

ドライブは楽しい。というわけで、
わざわざ、友人の友人(=知らない人)に会いに君津まで行きました。
車で往復3時間かけて。

でも、行ってやったこと。
『麻雀』

って、なんじゃそりゃ~!

ウチは私以外、麻雀をたしなむので、一応基本ぐらいは知っているのですが…
(役まではしらない…点数計算もできない…)
なんで麻雀なのか…。

初めましての人と、黙々と麻雀。
ココは雀荘か?(笑)

不思議な集団でした。

しかもそのあと飲みに行ったら、5人中3人(含、私)が、コミケ経験者で
なんとも言えませんでした。

まぁ、行きと帰りの車内で、シモネタ爆笑トークが出来たことですし、
良しとしましょうか。



2001年01月06日(土) チャットする女

ヒマなのに、とくに何もしていない!
グータラのんびり~!(←いつもの事)
あぁ、そういえば、今日は絵を描いたりしましたっけ…。遠い目。
とりあえず、体中(特に腰)が痛いです…。

PCの前にすわりっぱなしなのが大きな原因かと!(笑)

でも、やっぱりやめられず、昨晩から朝にかけて、
某チャットで朝の5時まで耐久チャットに参加させていただきました…。
楽しくて、ついつい眠気も忘れて…。

起きたら昼12時!

うお~~!何か、人として間違っている気がしてきた!
……今更気付くことかよ…。(笑)

ふぅっ…今度書くことが無いときは、好きなCDについてでも書くか!



2001年01月05日(金) ニューヨーク

年賀状が来た。
ロスに語学研修していた時に、お友達になった人から。

「この前、ロスで君たちが来る前に友達になった人と一緒に
ニューヨークに行ったよ☆」と書かれていました。
(その人は3ヶ月ぐらいいたから、ウチラとは入れ違いになった人達ネ。)

くそ!羨ましいぜっ!
ニューヨークか…1人で行っても全然楽しくなかった。(笑)

1人で「キャッツ」を見ても…1人で自由の女神を拝んでも(笑)、
1人で飯を食っても…1人で「BANANA FISH」のアッシュが
お亡くなりになった図書館見学に行っても…!

『つまんね~ぇ!』
ソレが感想…。

その後、現地発着のカナダ行きバスツアーに1人で参加したが、
とりあえず、お仲間に入れてもらえてラッキーでしたわ。
オーストラリア人で、2人のうち1人は聾唖の方でしたが、
なぜが気が合ったので、謎の仲良し3人組でした。
どうやって会話していたんでしょうか?私たち。
多分、もう1人の人が通訳をしてくれていたのでしょうが…。
2人で行動とかしていた気もします。(深まる謎)

一人旅はもうこりごり。
でも、気の合わない人と行く旅もこりごり!
(何かあったのか?笑)

けれど、ニューヨークには行きたいぜっ!
誰か、「BANANA FISH」ツアーしませんか?(笑)



2001年01月04日(木) 何やったかなぁ?

前日の無理が祟って(笑)、起きたら昼でした。
寝たのが午前5時だったから、当たり前…。

…ヤバイ…なんとなくやばいですねぇ~。
腰も痛いですし…。お金も無いですし…。
オマエ、PCも前から去れってカンジです!(笑)

そう言いつつ、やはりPCの前に陣取る私。
終わってます…。

うふふ。
だって、楽しいんだものっ!



2001年01月03日(水) シモネタな同窓会

シモネタはいけねぇぜ!という方は、読まない方が…。
別に大した事書いてませんが、一応ご忠告です~。
多分誰も読まないので、書きたい放題書きますが。(笑)


2日前の1月1日にいきなり電話連絡されて、本日同窓会が催されました。
いつもの決まったメンバーで。(笑)
しかし…みんなヒマなんだね。11人も集まったよ。(笑)

スケージュールとしては夜7時から飲み、その後未定だったんですが…。
ファミレスに行ったり、引っ越した子を送りがてらドライブして、
帰りに幕張の海に行って奇妙なうめき声を聞いたり、カラオケに行ったり、
ゲーセンに行ったりして…帰宅したら、午前3時半でした。
…なんか、久々に若者っぽいコトをしたような気がする。うん。

幕張の海岸は、夜景がすんげーキレイでした…。
でも、そこに立っていた看板は「アベック強盗に注意!」…。
…怖い怖いっ…。街灯も少ないし…暗いし…たしかに怖い…。
しかも、海岸には屋根付きのベンチ??があるんですが…
「ココって確か…誰か首吊って自殺したよな…?」とか言いやがるんですよ!
そこで写真撮影しちゃったって言うのさっ!(泣)

しかも、車に戻ってから聞いたんですがっ…
「さっき、木のあたりから、男の低~い低~い声で『う゛お゛お゛ぉ゛ぉ゛』って
聞こえたよなぁ…?」という人が車内の5人中3人いました…。
「犬でしょ?」とはぐらかしていたのですが。
「いや、人間の男!」と断言されました。

一体何が起こっていたのでしょうか…?
その彼は、アベック強盗さんだったのでしょうか?
今となっては、謎です…怖い…。

そして、ドライブ中の車内。
正月ボケか、みんな壊れていて、シモネタ連発でした…。
「昔はそんな事言わなかったのにぃぃ~!」って、私が引くぐらいに!(笑)
まぁ、小学生の頃から知ってるから…
そんな話しなくて当たり前だったんですが。
お互い歳をとったわね、と思わずにいられませんでした。

だってさぁ、一応仮にも女がいるのに、「AVの借り方について」とか~
「俺の好きな体位」とか~…「使いやすいゴムについて」とか…
「あそこのラブホテルは安くてすんげーキレイだ」とか…。
キミ達、アホやねぇ~。でも、参考になったよ…。(何の?)
イロイロと質問させてもらったし。

「ねぇ、1回に何本借りるもんなの?AVって。」
「1~2本。本命と、失敗した時用に。」とかね…。
「好きな体位は?」
「俺は向かい合っての○位!俺の女、スゲー感じてる!」
あ~~~~ほ~~~~や~~~~!(笑)

…本当に、昔のキミは…男子バレーボール部のキャプテンで!
県大会優勝でっ!市船(市立船橋高校。スポーツで有名)のスポーツ推薦で!
爽やかクンだったのにッ!
一体どうしちゃったんだ~!?
…それは私もか…うふふ。

ヒットだったのは、「畳のアヤシイ雰囲気のカラオケボックスがある」
という話から…
「じゃぁ、俺ら、交代でヤっとく?」(ナニを?笑)
「兄貴ぃ~次は俺っすよ~あにきぃ~あにきぃ~!」
「俺もまぜてくれ~ぇ!」(車の中に男が3人いたんで、3ピ○・笑)
などという、男の声で聞くアレな会話が出来たことでしょうか?(笑)
本当にアホだ…。
3人のうち、2人は非常にカッコイイので…私的には大満足でしたっ!

結局ホモエロで終わりかい!?
そうです。



2001年01月02日(火) アレな1日。

(おかしい…書いたはずなのに、消えている…同じのを書く気力がない!笑)

今日は、レツゴで『アレ』な話づくしな1日でとっても幸せでした。
冬コミで知り合いになった某Eさんと、ショートメール&チャットで
『そういう話』をし続けました…。

お互いに…正月から何をやってるんでしょうね~とか罵り合いつつ、
とっても楽しかったです。

1日・2日でメールに使った電話代…500円。
このまま行ったら、ヤバイです…破産します。

でも楽しかった…。でも電話代ヤバイ…。でも楽しい…。…エンドレス。
爺ちゃんがPC部屋に泊まっていたので、夜チャットは出来なかったのですが。
結局、話の区切りをつけるため、夜2時までショートメール交換やってました。(笑)

万歳!



2001年01月01日(月) 本日より始動!

今日から、日記をつけることになってしまった。経緯はまぁ…省こうっと。

年明けとともに、レツゴ系でお世話になった方にメールを送りつけました。
なんか…某ド○モのショート○ールも、Eメールの方も、1日になったとたん
全然繋がんなくて…非常にムカつきましたわ。
…でもよく考えると、「メールが繋がらない!」とか言ってる時点で、
私もそんな人種ってことですね…。(笑)

…気を取り直して、お昼過ぎ!
毎年恒例の大宴会へ、弟の運転で出発…。彼の運転は非常に恐かった。
前の車との車間距離3メートルで走るので…何回も『死ぬ~っ!』と思った。
当分、彼の運転する車には乗りたくない…。(笑)

でも、もっと酷いのが…恐怖の大宴会でした!
大の男がみ~んな酔っている…しかも、声が必要以上にでかい!
しまいには、年長者が『自分の葬式用のスピーチ案』を叫ぶ…。
「今年あたりだろうから!」とか笑って言いながら。
年始からダークだね!(笑)

メインディッシュ(お年玉)を頂いたので、さっさと2階へ非難したのですが…
追っ手がやってきて、何度も何度も1階へ引きずり降ろされました…。
いやだよぉっ…こんな酒乱一家!
私や弟にも見事に遺伝しているあたり、酒乱は優性遺伝なのでしょうか?(笑)
……とか思わずにはいられませんでした。

帰りは、唯一素面だった私が運転したのですが。
皆さんに見せたかったです、ミカ・ハッキネン様を見て研究を重ねた私の、
華麗なるドラテクを!

…嘘です。
バックしている最中に、ちょ~~っとブレーキと間違えて、アクセルを思いっきり
踏み込んじゃったのは…私です!
車から降りかけていた酔っ払いの父が、転げ落ちそうになってました!
これは、幸先の良い一年のスタートってカンジですねっ!(笑)

まぁ、そんなこんなで、例年通りの1月1日でした☆

こんな私ですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします!


   INDEX  未来 >


SATOMIX [MAIL]

My追加