★赤裸々日記★

2003年07月31日(木) やっぱりね。

終わらなかったヨ。豪誕企画。
所詮さー無理なんだよねー仕事から帰宅したのが0時5分前なんだからさ。
夕飯ぐらい食わせろ。(笑)

人生初の超残業日(日付超えギリギリ)が、豪誕の日なんて!

スクーターはスターターが調子悪くて、泣きそうになりながらキックして。(笑)
「なんだろう、私。なんで豪誕前に残業してんだろう…。」(そこか?)と
虚しくなりました。

うわーん!
明日も忙しいのよ~!
どうしよう!寝ないべき!?



2003年07月30日(水) あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~!

みなさん!
ゴゴゴゴゴゴゴ…豪様のお誕生日まであと…1日ちょっとです~!
なんとなく、今回は「豪きゅん」ってかんじじゃありません!
あまりにも後ろめたくって!

あぁ!
お友達とネットで祝う豪の誕生日。(ココじゃないですが。)
私以外の人はきっと華麗なブツを飾っているのだろうと思うと、正直心が沈没します。

しかも、仕事は今、棚卸でカキイレ時!
いつもは暇なくせに、肝心なときに残業残業の毎日でございます。

うわ!
そういうときに限って!
IP電話対応のADSLモデムが到着しやがりました!
うわ~ん!接続&IP電話設定しないと気がすまん!!
でもコレでIP電話どうし、タダだぜ!

って。この調子で…明日…ちゃんと終わるんだろうか…。
8月1日になると同時に、UPできるんだろうか?
終わらない方に3000点!

ハラハラドキドキとか、そういうカワイイ擬態語は似合わんですな!
他人の脚を引っ張る感じが!ムカムカキリキリってかんじ。



2003年07月25日(金) うま!

パラグアイに行ってきたよ!
パラグアイ…料理専門店…だけどさ。

大雨でしたが、まぁ気にせず。

パラグアイ料理。美味かったですよ~!
名前だけ聞くとアヤシそうだが、意外と真っ当な料理でしたよ。(笑)
牛タンのビネガーソース和えとか、もう絶品でしたね!
日本に輸入されていないというお酒も飲めましたし~。
あぁ、でもハーブとか香辛料とか苦手な人はダメかもねぇ~。

お友達には、「美味いけど、しょっちゅう食べられない味」と言われましたが。
ええ!?私全然平気。毎日でもいい!と言ったら。
「あんたは本当にどこでも暮らしていけるね、きっと。」といわれちゃいました。
まぁ、食い物に関してはこだわりが無いので。(いい事なのかしりませんが。笑)

と、デジカメで撮った写真。

食べるスープ

↑食べるスープというものらしい。
においは確かにスープっぽいが、パンにスープを浸した感じ?

牛タンのビネガーソース和え

↑柔らか牛タン!!ソースがメチャクチャ美味い!

チーズパン

↑チーズの香りがふわっと漂います。

カフェ・アリ(酒)

↑カクテルの次に頼んだもの。ホットコーヒーに、日本で入手できない酒を混ぜたもの。

ピリ辛チャーハン

↑なんともいえない香辛料がたくさん入っているチャーハン。
タイ料理に比べると全然辛くないです。

次はどこに行こうかな~!!



2003年07月24日(木) レッツ・パラグアイ!(←文法?ナニソレ?)

会社帰りにい~っつも気になってるレストランがあるんですよね~。
散歩コースになっている神田→日本橋のルートで見かける看板。
「パラグアイ料理」と書いてあります。

珍しいなぁ~パラグアイか~きっとウルグアイとは違うんだろうな~。
(注:観光学科卒業)
なんて思いつつ、店名も覚えられないので横目で見るだけだったのですが。

会社の子を誘ったらね、「ナニが出るか分からないからヤダ」とか「旨いかどうか行って来て。美味かったら行くし。」とか、とてもつまらない反応だったので、ムカついてね。(笑)
この、意気地なしドモめが~ぁ!
大体、このお店日系人がやってるから平気なのに。(笑)

なんで!?
日本唯一のパラグアイ料理専門店よ!?
どうして平静でいられようかっ!?

ということで、好奇心旺盛な高校時代の友人を連れて明日行ってきま~す。
この人はねぇ、動じないのよ。
すっごく細いんだけど多分何が出ても食せるのよ。
大学時代の夏休み、いきなり「今、成田空港~これからインドに一人旅行ってきま~す!反対されるの分かりきってるから、親には『大学のゼミ』って言って普通に家出てきちゃったの~♪」なんて告げて出て行った行動派だからね…。

(そして空港から父親の単身赴任先の家へFAXで報告→当然父さんは直に怒れない→でも父さんは公務員→そういえば知り合いがインドの日本大使館にいるぜ→父さん焦ってインドへ連絡→まんまとインドの空港で大使館職員に待ち伏せされる。というオプションも付いたとか付かなかったとか。)

変な人で、とても気が合います。(笑)

料理の感想はまた明日♪
↓ちなみにパラグアイ料理「マリポーサ」の説明はココ↓
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0204/P002906.html



2003年07月23日(水) びっくり。

うわ~ぁ。
すっごい驚きの事実。

今月結構スポーツクラブに通ってるんですが…。
ぜんっぜん痩せませ~ん。

今日なんて足の裏が痛いのを無視して参加して、やっぱり痛くて脚引きずって頑張ったのにさ!(←それじゃ~運動効果なさげ)

毎日夜中にコーヒー牛乳とか飲んでるのがいけないんですかねぇ!
2杯も3杯も!砂糖は入れてないけど!(笑)

それとも、たまに夜中にアイスクリーム食ったりするのがいけないんですか!?



うわ~ん!



2003年07月22日(火) 素足で踏んだ

昨日3枚ほど食器を割りまして~、掃除機&ガムテープで丁寧に掃除したはずなのですが~さっき欠片を踏んだようで~足の裏から血が!
…もう、ゴッキーを素足で踏んだりして~もう素足に懲りたのかと思いきや
全然ですね~。
ビバ素足!

そういえば小学生の時…部屋を素足で歩いていたら~弟が放置したコマの~芯?の長いところを見事に踏み抜いて、ブスッと刺さって血だらけになったりしたっけ~。
ドクドク大量に血がでてましたなぁ~。
なんてことを思い出しました。(そんなに激しく踏む前に気づけよ。笑)



ところで~。
週末にレンタルCDアルバムが1枚100円だったので13枚ほど借りてみたのですが。
ワンピースのCDを6枚も借りちゃったので、通勤途中に聴いてたんですよ。
音漏れしてないかビクビクしながら。

もうねぇ~サンジを嫁にしたくなりました。(笑)

…って言ったら、「どうせナミみたいにサンジを使いたいんだろ?」と言われたよ…。
アァ、バレマシタカ!?
そうなのヨ~言いなりになる下僕がね!一家に一台欲しいわよね!(笑)

どこら辺に惚れたか!?
ビビ 『子羊って子供なんでしょ!?』(←非難の声。)
サンジ『今、返してきま~す!』(←即レス。)
ってあたりかな~!

どうしようもねぇな!このオトコは!でも好きだ!(笑)



2003年07月21日(月) うわ!

風呂が壊れました。(ガーン)
スポーツクラブの風呂に行ってくるです…2駅も電車に揺られて。(笑)

ところでチラッと観たNARUTOのDVD…5巻…。
サ…サスナルですか!?(笑)
青い春を満喫している2人、観ててこっぱずかしいんですが~。

何でしょっちゅう2人っきりになってるのさ…。
何でちょっかい出したり出されたりしてるのさ…。
何守っちゃってるわけ?ナルトなんて落としときゃいいんだよ。(酷)

カカナルっぽいところもちゃんとありましたね。
ナルトストーカーっぷりが垣間見えました。

あぁ、でもカワイイ…ナルきゅん…。(笑)

お友達にまさか「ナルきゅん」とか呼んでないでしょうね、と言われましたが。
だんだん、「ナルきゅん」に見えてきました。
このままではサッスーかカカッスィーに寝取られる気がしてなりません。

しかも!寝姿があんた!
なんなの~!?カワイイお口から白いのがこぼれてるから!(←よだれ)
…何かあったのか…そうか…ナルトも…大人に…。///

て。
風呂、治ってました。
入るタイミングが重要みたい?(笑)



2003年07月20日(日) オタクツアー開催v

色々と欲しいものがあって~健全友達(笑)を引き連れてオタクツアーへ。

上野で待ち合わせて~アメヤ横丁をブラッと散策…日本じゃないみたいで楽しすぎ!
ウソップ海賊団のTシャツが欲しかった。(笑)
上野では昼食べて~カラオケ2時間歌って~。
いざ最終目的地のオタクの聖地・秋葉原へ!

もうねぇ~今日買ったのをお教えしましょうか?
NARUTOのDVD第5巻、初回限定版・新品未開封!
NARUTOのDVD第1巻(なぜかBOX付き)。
NARUTOシール(100円入れて回すやつ。笑)を2枚…両方ナルトだった。
そしてNARUTOメモ帳。

NARUTOばっかかよ…。

いやいや。
レツゴの将来を語り合いましたよ~。

「DVDとか…そろそろ出るはず!っていうか出ろ!出せ!」とか~。
「どうするよ、烈兄貴が過去に縋り付くオトコだったら!
 一度世界を極めたあとはその栄光に縛られた人生だったら!
 早稲田の一芸入試とかをミニ四駆で狙ってたら!」(←嫌)とか。

全然未来じゃねぇ!
現実逃避ですか!(笑)
え~とえ~と…。

だ、誰かレツゴに未来を~っ!!
とりあえず、ミニ四駆は秋葉原のアソビットシティーで大量に発見しました。
セイバーとかもあったズラ。



2003年07月19日(土) 元気かなぁ~!

昨日、ふと思い出したんですよ~前ジャンル?でのお友達の事…。(フフ)
お友達、でいいのかな。(謎)
まぁ、今でも会いますけど~遠いんですよね~名古屋だし!
ってわけで、いつも来るのを見計らって会いに行くわけですが。(笑)

彼女ったら、ピンクハウスとテディベアさんが大好きで~フリヒラ~な世界の住人なんですよ…一見ね…。
服はピンハしか持って無いらしいですよ~。

ま、中身は毒ですけどね!(ホントに失礼)
だって前ジャンル?の出会いも「ヤクザと華僑と男娼の闘い」ジャンル(謎)でしたからね。
どうよ、フリヒラ乙女が華僑萌えって。
あぁ、ちなみに私は男娼萌え。(笑)

いや~私は恐ろしい目に何度もあいましたよ。
なんて~か、悪気がないのはわかるんですが、ズバッと来るんですよね~。
一々凹んでたらキリが無いぐらいに。(笑)

ピンハ店員時代の裏事情辛口トークとかさ。
「店員、意外と見てる!?」と驚きましたがな。
ちなみにピンハの客単価にも驚きます…あんまりにもバブリーで。(笑)

一番キツかった経験をちらっとお教えしましょうか。

…そう、あれはいつだったかのう…。
冬コミ後に某HPのオフ会をおこなったのですが…銀座の結構よさげなカラオケ付き個室だったがために事件はおこりました。

「ねぇねぇ、ゆみちゃん(←私)…歌って?」
『ヤです。誰も歌ってないじゃないですか~!』
「ね~なんだっけ~ゆみちゃんの好きなアニメって~?」
『レツゴです…はっ!しまった!』
「入れるから♪」

みんなが黙々と食べる中、流れる『GET THE WORLD』のノリノリの音楽。
なんだか…き、きまずい…非常に…!
だって、誰もレツゴ知らないんですよ!?
しかも店員がいつ料理を出しに来るかっ!ハラハラドキドキ!

って…こんな状況で歌えるもんか~~ぁ!
と、俯いて食べ続けました。

あ~怖い怖い。



2003年07月18日(金) びちょびちょ

「いやらしいなぁ~!こんなにして!!」
て話じゃなくて~。

スポーツクラブの床がビチョビチョで~!
帰り際に靴下が濡れた~!最悪な感触。
「くそ!誰だ!身体拭かないでロッカールームに来たやつ!許せん!」
と叫びそうになりつつ、それらしき人が居ないので、黙って床を拭く…。
だって水溜りになってるんだもん…。
ボランティアよね、たまには。



ど~なのよ!もう!!
自分の部屋が汚いのなんてカワイイもんねっ!
公共の場は綺麗に使ってヨ!もう!!



2003年07月17日(木) 行方不明

行方不明と言っても、人じゃなくて~モノです。
なんかねぇ、私の部屋ってブラックホールがあるみたいでね~買った筈のモノが消えるのよ。

漫画とか、漫画とか、漫画とか。(笑)

確かに買った覚えがあるのに、なんで間が抜けてるのさ…。
それとも買ってなかったのか?(不安)

う~ん、なんだろ。
売った覚えもないしなぁ。



2003年07月16日(水) 色んな衝撃!予定ギッチリ!

え~今日は会社を休んでやりました。
だって、土曜日出勤多いんだも~ん!しかも土曜日忙しいんだも~ん!
ストレスもたまるっちゅーの!

で~何をしたかといえば。
朝は早めの9時ごろ起床して~、デジモン02をぶっ続けで観てました。
も~本気でおっかし~の!誰か何とかしてあげて!あの服装のセンス!
って、誰のことかわかりますか?(笑)
そして…DV夫候補生のような振舞い!!あれはもはやアッパレと言うしか!!
「身の程を知れ、この虫けらめ~っ!」(そして足蹴)ってか?

あと、やはりオタクっぽく声萌えもしておく。
イッカクモンがやられるシーンとか、ドキドキしちゃってました。
「あ~目を閉じると、ナルトの悶え苦しむ声のようだ…///」なんて。(病)

そーそ。
声萌えで言うとね~その後チラッとNARUTOビデオを見てて、エンディングをボーっと流してたらね、懐かしい名前が出てたんですよ~。
『佐々木望』ってね!
「あれ…出てた?ぜんっぜん聴いた覚えないけど!?」
と思って巻き戻して役名を見てみたら~っ!

愛しのマイダーリン(←進化してる)!
月光ハヤテさんの声だったのです!

か~な~り~ビックリしました!(←マジで声優であんなに驚いたのって初かも。笑)
だって、あんな低い声出せたの!?
もしや、声変わりした!?(笑)
「いい声だわ~(ウットリ)」と思ってましたが…全然気づきませんでした~。
みなさんも機会があったら聴いてみてくださいな!

そして夕方。
「さて、今日も元気にスポーツクラブに行くべな~っ!」
と思い、フラッと入った本屋でまた衝撃!
吉田秋生の新作を立ち読みしてたわけですよ…好きだし。
そしたらね…そしたらね!!(ウププ)

シン・スウ・リン(「BANANA FISH」、「YASHA」に出てる中国人)と暁の子、
『烈(リエ)ぼっちゃん』登場!!
オラ、笑い死ぬかと思ったダス!
良かったダスなぁ~半ズボンじゃなくて!(笑)

ま~、そこは流石シンの子!
格好良かったんですがね~!
これからが楽しみだ~!!しかも烈だからね!!買わねば!!



2003年07月15日(火) 入れねぇ!

うが~!
お絵かき掲示板に入れません~!
チェッ!



2003年07月14日(月) 黒糖アロエキャンディー

自分の味覚が異常だと感じたことがありますか?
私はまぁまぁ普通、いやむしろ敏感?だと思っていたのですが~それが揺らいでます。

というのも、以前部内の女性が「黒糖アロエキャンディー」を食べていたので貰って舐めてみたのですが~「マズっ!」と思わずくれた人に言ってしま
うほど苦かったんですよ。(かなり失礼)

で、他の女性にも舐めてもらったんですが~みんな『黒糖の味しかしないよ?』っていうんですよ!
私の舌ではアロエが主張しすぎて顔がかなりしかめっ面になってたんですが。

よく考えると昔から苦いのって苦手で。
魚の内臓とかさ…ゴーヤとかさ…。
それって実は、私の舌の苦味センサーが過剰反応してたのかも…。

ということで、数の勝負だとかなり分が悪いので。
(「苦い」のは私だけ、8人ぐらいが「黒糖の味が強い」っていうの。笑)
うちの母親にも舐めさせました!
すると~!口に入れたとたん「苦い!!」と吐き出そうとしました。(汚)

どうやら苦味センサー過剰反応は遺伝みたいです。



2003年07月13日(日) しまった!

昨日、アイスを2回も食べていた事が発覚!
幕張でジェラートを2種類、それと夜中にハーゲンダッツ。(笑)

そりゃ、痩せませんて話。



2003年07月12日(土) 「T3」観た。

今日は幕張へドライブでした。

まずはカルフールというお店に寄って、「うわ~!本当に店員がローラースケートで滑りまくってるよ!」と田舎者っぽく感動する。(笑)
店員、何をそんなに急いでいるのか分からないんですが、カッケーのよ!
その昔、某光GE○JIのファンだった血が騒ぐのよ…あぁ、私も滑りたい。

その後映画館へ行くと~。
「T3」ぐらいしか観たいのが無くて、観てみました。
「T2」がものすっごく好きだったので、かなり期待してたんですが、
う、う、う!裏切られた~~~っ!
ジョン・コナー!あんな大人になっちゃったのかい!?
そんなに濃い顔だったっけ?てか、ラテン系!?
って事しか印象が!(笑)

すみません。
中学時代、エドワード・ファーロング(「T2」のジョン・コナー役の少年)のファンだったので、
少し取り乱してしまいました。(笑)

なんでエディーじゃないのよ!エディー!カムバック!(結局ソレか。)



2003年07月11日(金) 最近頑張ってる、自分!

と思ってしまったりする時があったりなんかしちゃったりして。
何を頑張ってるって、運動をさ!

昔は部活とかで運動やってたけど、今となっては…だしね。
これでもバレエ(笑)とかバスケットとか卓球とかやってたんだけどねぇ~。

最近のペースは週3回。
今日なんて会社の医務室でチョット寝てたくせに行ったからね。
無理し過ぎ!!(笑)
今日はダンベル!じゃなくて、バーベル運動に参加だよん。
あぁ、筋肉の悲鳴が聞こえる!ピキピキだ!

でも、痩せないんですよねぇ~。
しぶといな!(笑)



2003年07月10日(木) …ハヤテさん…

なんか子供好きな人の起こした事件とか聞くけどさ。

やっぱり時代は…チビっ子より大人よね、大人!
チビっ子もまぁ、癒し系でいいんだけどもさ。
子供は『人間』っぽくないもんな。(笑)
豪とか豪とか豪とか豪とか豪とか…(申し訳程度に)烈とかは別格よ?

でもやっぱハヤテしゃん~!色っぽ~!眼の下の隈がプリチー!(?)
イヤイヤ、あんたホントにイイオトコ。嫁に来ないか!?
あ~でもカカッスィーもいいよね、やる気なさげな姿勢が。
隣にいたら間違いなく襲うね…フフ。(←嘘)

て、コレでは立派な変質者さんではないですか~ぁ!
あ~やっぱり?



2003年07月09日(水) アスラン~!

っていうのは、アッシュの本名みたいなんだけどさ。

最近会社で漫画を回したり回されたりしてます。
回してるのは「BANANA FISH」!コレ超名作!
回されてるのは「花より男子」!コレはカルゴ!相変わらず少女漫画を地で行ってます。(笑)

あ~泣けるよね~「BANANA FISH」!
ホモな人しか出てこないとしても!(←語弊あり。)

そうそう、2年ぐらい前の冬、英二の写真集付きスペシャルボックスを買ったんだよね。
すごくない?漫画の中の登場人物が作ったという設定の、実写写真集て。(笑)

大雪の中、ホントに泣きながら持って帰ったなんてのは、昔の話として置いておくとして。
(外は雪なのに紙袋に入れてくれたので、袋が溶け?て重いわ寒いわ持ちづらいわで、えらい大変な目に合った。)



ところで、某方が「最近毎日クーラー」なんておっしゃってましたが。
今からクーラー付けてたら夏死にますよ!?(笑)



2003年07月08日(火) さよなら!私のXX!

色々な事件を巻きおこした私の携帯。
警察から戻って、調子が悪いことから目を逸らしていたのですが!
最後に潔く散ってくれました。

折角撮ったi-shot画像が見られない!
カメラ付き携帯なのにカメラが起動しない!
操作中なのにバックライトがつかない!
背面液晶付きなのに折りたたんでも背面液晶がつかない!
何も操作してないのに勝手にバイブレーションパターンが変わった!
電話は掛けられるが、相手の声が聞こえない&自分の声が届かない!
唯一使えるのはメールだけ。

=もうコレは携帯ではない!(笑)

ということでドコモショップに連れて行き、新品と交換。
(電池パックはそのまま使用)
うわ~い!
コレで愛のメール500通と、年末のジャンフェス画像が消えたぜ~ぃv

もう!もう!
こういう事があるから携帯バックアップソフトを買おうと思ってたのに!
私の馬鹿っ!(笑)

学習って、したほうがいいですね。>ALL



2003年07月07日(月) 僕だけのマドンナをみて…

あ~やっぱ彼氏にするならあーいう男だよなぁ~と思う今日この頃。
いや、顔とかじゃなく!タッキー顔は無理だから。(笑)

そーそ。
今日、携帯が壊れかけました…瀕死の重症です。
ヤベー。
来年の3月までもたせないといけないのにサ!

そして今週のジャンプ。(笑)
♪喧嘩をやめて~二人を止めて~私の為に~争わないで~もうこれ以上~♪
っていうサクラ。
別にアナタのためじゃないけどさ…。(笑)
なんていうか、もう何のノリかわからない感じがGOODですね~。
なんなの!?いいの火影はっ!?復讐はっ!?
公式カップリングはサスナル!?
いいんだも~ん。カカッシーがたくさん出てきたからっ!



2003年07月06日(日) 断食

ファスティングっちゅーのかな?
身体にいいというので、やってみました。

金曜日の昼ごはんを最後に、日曜の夕方まで断食。
金曜日はスポーツクラブにも行っちゃったし…。
土曜日は会社だったし…。
ちょっと目が回るかと不安でしたが全っ然平気でした。

なにせ有り余る蓄えがあるからね!(身体についてる蓄えが。笑)

しかも恐ろしいことに!
全然体重減らないんですよ!1キロぐらいしか。
やっぱり水飲みすぎっすか!?(笑)



実験結果。
2日ぐらい食わなくても案外平気デス。(笑)
案外お腹もすきませんねぇ…。
(注:補助ジュース飲んでました。水だけじゃないです。)

あ、でも胃は小さくなったかもなぁ~。(そら、2日食事抜けばな。)



2003年07月05日(土) 早寝

土曜日は~会社があって~家に帰って~。
ダルかったので8時頃ちょっと横になったら…日曜朝の6時でした!
折角の休前日にこんな早寝だなんてっ!
この私が健康的な生活なんて!

あぁ、一週間の癒しの時間よ…。
って、寝るのも重要かぁ~。



2003年07月03日(木) 『おりゃ~~~~~~~~!』

っと叫びながら机を叩きたい気分のSです。
私、毎月第三営業日が忙しいんですよ。
その普段より忙しい所、さらに追い討ちをかけて半年に一回の棚卸関係の仕事のある日だったんです。

そりゃーもう、オーラが違う感じで。
殺気って、きっとこういう空気の事よね、ってぐらいのピリピリ感を演出。

それを分かってるはずなのに!
就業時間5分前だからって、くっちゃべってて電話にでやしねぇヨv
電話ぐらい助けてよ~!>職場のオナゴ共

「う~~る~~さ~~い~~ぞ~~っ!」と暴れだしそうになるのをこらえるのが大変でした~。
こっちの仕事手伝えとは言いませんから…電話だけでも出てヨ!(切実)

忙しいときって、ピリピリしますよね~。
まだまだだな~。(笑)



2003年07月01日(火) 歳といえば

漫画やアニメのキャラは歳をとらないことが多いので、「あっ!」という間に追い越してしまいますね~。
小学生時代にタッチとか見て、「高校生は大人だべさ!」と思っていたりしたのが本当に懐かしいです。(笑)

中学時代に連載が始まった某漫画の金田一少年の歳なんか、はるか昔に通り抜けましたしね。
…というのを、某…探偵Qを見ながら考える今日この頃。

そして私はイルカ先生より年寄り!
というのを「兵の書」で知って、なんていうか、かんていうか…。
とりあえず、今のところ3代目火影の歳は超えてないと思います。(笑)

そろそろ私も中忍目指して脱皮するべきでしょうか?


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMIX [MAIL]

My追加