★赤裸々日記★

2005年05月29日(日) もぉぉお!

昨日の掃除、褒めるどころか…。
「続きは母がやってね」って言ったら「明日あんた暇でしょ?やってよ。」だとぉぉ?

そんな暇じゃねぇやぃ!
日曜日は「交渉人・真下正義」を観にいくんだっちゅーの!

っていうか…先に「ありがとう」とか言うだろ普通!

「来週でもいいし。あと毎月ヨロシク~」だとぉ?
お前の仕事は何だ!言ってみろ!主婦だろ!
「一緒にやろうね」だったらまだしも…「あんたやってよ」だとぉ!?

しまいには「あんたの部屋に勝手に入って、物を勝手に捨ててやる~!」とか言い出しやがって…。(やらないだろうけど。)
あ~いやだ、老女って。

感謝どころかその仕打ちって!
もう私の理解の範囲を超えまくってます。(謎)

エアロビクスに行ったりフラワーアレンジメントに行く暇があったら、床ぐらい磨いてくれてもいいと思う…。
でも言うよりやった方が早いのよね…。

くそ!



2005年05月28日(土) 台所掃除

台所を掃除しました。

油が憎い!

そして、母親の大雑把さにクラリと来ています。

賞味期限の意味は!!(笑)

「怖い…(色んな意味で)」とビクビクしながら磨きましたけどね…。

もう時間が無いので…中途半端に放り投げてしまおうっと。



2005年05月27日(金) 祥ちゃんやら山ちゃんやら

千葉にbayfmっていうFM局があるんですが、そこで友人が深夜の10分番組を担当するんですよ。
bayfmといえば、昔はフッチー、今は山寺さん、森久保さんがDJやってるの。

ほえ~。

頑張ってください。



2005年05月24日(火) メゾンカイザーのオーナーシェフって…

木村屋のお坊ちゃんなんだってさ!
私は木村屋より、メゾンカイザーの方が好きなんだよね~。
オシャレで超うまい。

と、私は思う。(笑)
高いんだけれどもね。



2005年05月23日(月) 誕生日でした

なのに残業。酷い!

もーしらねーよ、マンションぐらい勝手に売れよ!
なんで忙しいときに余分な仕事増やすんだよ!
と思った今日。

あ、お誕生日だったの。
でも歳は聞かない約束でしょ?



2005年05月21日(土) 不幸せ。

え~!
もう出たの!

というわけで、出ました。
夏の風物詩なアイツが!

まだちっちゃかったからティッシュで仕留めましたが、今日だけで3匹みたのです。
もう終わりです…。

何だろうね。
不衛生なんですかね。

こうやって生きのびてるわけだし~まぁいいんだけどさぁ。

ということで、人の振り見て我が振りを直してみましょう!
と思い立ち、部屋掃除をしてみました。

腐海が浄化されて、綺麗な土になったような爽快感!
あぁ。

出ませんように!
やっぱバルSANに頼るか。



2005年05月18日(水) 幸せ。

お絵かきBBSの版権お題。
みると幸せになります。

皆、ちゃんと覚えていたんだ!
それだけで幸せです。(笑)

私も参加しました。
「もう、こんな機会はないだろう。」という確信と共に。

思い起こせば…あれは…いつだったか…。
確か…3月のオンリーの時だっけかな?
一部のお友達と「毎日、本家のお題に投票(当然レツゴ)」というノルマを設定したのは。

日々精進。
ならぬ、日々投票。
パソコンからポチリ。
携帯からポチリ。
と、一日2票。(笑)

まぁ2票ごとき、何の役にも立ちませんが。
されど2票。

幸せだぁ。
あと1日だけど。



2005年05月15日(日) レツゴ祭!開催中。(お絵かきBBS本家にて。)

みなさんご存知かと思うのですが。

www.oekakibbs.com/

こちらの版権お題がレツゴです。
ぜひ描いてください。

私の目の保養のために。(笑)

盛り上がりましょう!
私は勝手に盛り上がっています!



ところで。
昨日修理から返ってきたビデオを取りに行ったら~道でおっちゃんとおばちゃんが苺を売ってたのね。
うちの方農家がやたらと多くてさぁ、電気屋さんに行く途中に梨農家、梅農家などなどが十数件ず~っと並んでてね。
直売だらけなんだよね。
電気屋の駐車場脇の直売所で苺を試食したらメッチャうまかったの。
感動したの。

そういえば、昔は駅までの道に苺のビニールハウスがあって、農家のオッサンに餌付けされていたような…。

スーパーの苺はねぇ、味がないデショ。
上段だけ熟れてるのに、下段(隠れてる苺)は白っぽいとか。
それが全部熟れてるの~!
さすが農家!(笑)

トマトもスーパーのトマトは味が無いけど、農家のトマトは甘いのよね~。
フルーツのように甘いの。バクバク食っちゃうの。

まぁ、何が言いたいかというと。
苺を買いすぎて、しかもすぐ悪くなるから~おなか一杯になるまで食べちゃったよ、ってことで。

今、私の主食は苺です!(笑)



2005年05月07日(土) 二重に見える!!(←末期症状)

また、壊れました。
部屋のビデオが。

何なんじゃ~!!!!

去年の9月は自業自得でしたが、今回も自業自得なんでしょうか?
(去年はビデオテープが絡まった。今回はヘッドクリーニングサボりすぎ?)

ナルトがね、二重に見えるんですよ~!
音声は普通なのに。

弟には「きっと埃がすごいんだよ、姉ちゃんの部屋。」という失礼な発言をされるし。
まぁ、そうかもしれませんね。否定できませんね。

うぬ。



2005年05月01日(日) 動揺。

え~と。
ナニから語ればよいのやら。

29日に観に行った舞台を1日も観たのですが。
私も学習しましたよ。

NARUTOの映画のDVDを持参して、ロビーで「今日はいらっしゃらないかしら?」なんて思いつつうろついてた所、隅っこにいらした竹内さんを捕まえて。
『すすすすすみません…DVDにサインかいてくださいっ!』と気合を入れてお願いしたところ。
「いいですよ~!」なんてお返事が!
ウハウハでDVDを差し出したのですが、DVDにはナルトの絵が描いてあるわけです。
ペンを持って固まっている竹内さんに
「ナルトの股間にかぶっちゃうけどいいのかなぁ…?」って言われたんですが…オッケーです!もう、むしろナル君の股間で!なんてことは言えず。

「はい。そこで…大丈夫です…。」ぐらいに控え目でした。

緊張のあまり、ブルブルしてしまいまして、キョドってしまいました。
でも、初日に見た初々しいファンの子もそうだったから~慣れてるかな?

竹内さんの背が低いので、私がかががんで写真を撮ったのですが、
『あわわ…私の汗ばんだ頬に、貴女のホッペをくっつけないでください!動揺して心拍数が上がってしまいます!!』って感じでした。

これってトキメキ?
イケナイ世界?(笑)

しまいには、友達の2ショットを撮る時も動揺して…手がブルブルでした。
あ~まだまだ青いなぁ~私…。

とりあえず、竹内さんはかわいいぞというお話で。
DVDは家宝にします!

あ~オタクはやめられないなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMIX [MAIL]

My追加