MAIL携帯版twitter

(`皿´) AS FOR ONE DAY (σ▽σ)

INDEX

  2005年06月30日(木)   幻のG・I Final ヽ(´ー`)ノ ☆

アニマクソで待望のハンタ@グリードアイランド編が始まりましたヨ☆
ヽ(´▽`)ノ☆゚・*:.。. .。.:*・゜


OVA HUNTER×HUNTER G・I Final ×7
でもよゐはおバカなので一足お先にレンタルで見てしまった…(笑)
(・∀・;)
…だって続きが気になる木!



監督が途中で変わったり、最初オープニングに背景が無かったり、
ビスケの中の人が途中で変わったり、
エンディングが止め絵で手抜きだったり
予算の少なさ、時間の無さがプンプンと匂いっぱなし!!(爆)
ヽ(`Д´)ノ ===###




ここまで苦情をつらつら書くと、
一体どんな酷い内容なんだよ。。。(゚Д゚;)と言いたくなるが
オイラ。改めてとがちゃんへの愛゚・*:.。.を確信しました(爆)


グリードアイランド編に入った時、
正直、こんな大風呂敷広げてどうすんだよ…
こんなの収集つかねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン とか思ってたけど
でもファイナルまで全部見終わった時、凄い胸がスーッとしたの。
ずっと喉に突っかかってたのが全部取れたの。

純粋に「これ以上の終わり方はない」って思ったね。

あ、オイラこの部分、原作まともに読んでなかったから
ネタバレしてなかったのも良かったのかもしれない。(笑)


あー。とがちゃん好き。とがちゃん大好き!←キモ
例え隔週でラクガキでも!(白目)





◇ジンを見つけたら一番最初にしたい事↓


ゴン『もちろんジンにキルアを紹介する!』
ヽ(´▽`)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜




プロポーズですよ。
齢12歳にしてこの子は…(ゲラ)


一体今まであなた何回キル子にプロポーズしてるんですか!!(爆)


キル子の反応も「ハズいだろっ!///」って
別に否定してない辺りがもう(・∀・)ヒャッハー


ラブいね!ラブすぎるよキミタチ…!!゚・*:.。. .。.:*・゜


もう一回くじら島の実家に連れてったからね。
ミトさんとおばあちゃんには既に紹介済みで公認だしね!!( ゚∀゚)


しかしグリードアイランド編は名言がいっぱいですよ。


「キルアじゃなきゃ駄目なんだ…!」萌えー
「俺、キルアと出会えて本当に良かった!」萌え萌えー


恥ずかしげもなく人前で堂々と告白しまくるゴンちゃま。。。
齢12歳。(プレイボーイ)←ぇ



「逆だよ。お前は光だ。
 時々眩しすぎるけど…それでもお前の側にいてもいいかな?」


キル子の心の声(恥ずかしがり屋さん)@萌え萌え萌えー


更にキル子、ヒソカとゴンでファイナルフューション承認!!

ディバイディングッ!
ドォゥラィヴァァーーーーーーーーーーー!!(違)


サンドイッチ合体にエロ杉萌えー!!ヽ(*´д`*)ノ>斬首


OVA HUNTER×HUNTER G・I Final ×4
サンドイッチ合身





とにかく内容はしょり杉で駆け足気味だったけど
そんな感じ(どんな感じや)で楽しめました(´∀`*)


ゴンちゃまの顔付きがすごく大人になったような気がします。゚・*:.。.


てゆーかゲンスルーじゃないけど、あんな無謀な事するかね?普通(笑)
ゴンの顔をやバディを容赦なくめためたにする辺り、
あの編はさすが期待を裏切るとがちゃんだと思った。


でもゴンって馬鹿そうで実はすっごい頭いいんですよね。
あんな事、思いつきもしないし、実際にやろうとは思わないよ!
さすがゾルディック家の三男(笑)が見初めただけはありますべ(*゚∀゚)
すっげーや。
あんなカードの使い方普通思いつかんて。



というわけで
キメラアント編OVA化禿しくキボンヌ!ヽ(・∀・)☆


ホラ、冨樫の絵だとラフ過ぎてアレでナニだし
アニメスタッフがフォローしなくてどうするのよ
ねぇ?(誰に聞いてる)

  2005年06月28日(火)   呪われた大地

また新潟か。と言わんばかりの大雨です。orz
この前、市で避難訓練したばかりですよ(苦笑)
でもうちの付近は去年の水害に比べれば危機感はありません。
河川の堤防もちょっとは改善された模様(笑)
でも中越地震の名残で地盤が弱いことは確かですな。
うちの道路の端の盛り土がぬかるんで流れていました(白目)
また工事だな。。。orz


ってゆーかオイラが育ててたプチトマトの苗が死にますた・゚・(つД`)・゚・
実がなれば1個1000円の黄金の卵、
スイカのツルも一本駄目になりますた・゚・(つД`)・゚・
ちくそー!《゚Д゚》


大雨なんて大嫌いだぁ~っ
ヽ(`Д´)ノ =###





てゆーかyみたんからのメルで紫苑が解散~~~っ???!!
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工と思って
公式へ飛んだら閉じていますたorz
ああああ。
そうですか。(´・ω・`)
まぁちょっと前から動きが不穏だった事は確かで
でもファンイベントの予定もあったのに全部キャンセルって。。。
(゚Д゚ )ハァ?みたいな。
すべてがしらけたね。

もうあの白スーツ見れないのか。
もうあのビラ配り姿見れないのか。
やっぱメジャーで売れなかったから?


それともゲンちゃんが髪の毛切ったから終わったのでしょうか(白目)


どっちにせよもうバンドは嫌だ・゚・(つД`)・゚・
誰か解散しない保障のある良いバンドを教えてくれ(爆)




追伸@北中氏、冷やしウーロン茶漬けの感想報告よろしく☆( ゚∀゚)ノ(笑)

  2005年06月26日(日)   マヨごはんが食べたいでござる。

ホホホ。
今週からお盆まで6連勤ラッシュです…orz
というわけでやっと溜まってたビデヲを消化し始める事に(;゚∀゚)
オイラは集中力がない奴なのでとっとくだけとっといて
どんどん溜まる一方なのですが…(;´Д`)
いつもこのペースで消化出来ればいいんだけどなぁ(笑)




◇NIN × NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE



寒ッ!(;゚Д゚)←オイ

もうこの一言に限りますな。(笑)
これ、もはやハットリくんである意味がわからない(爆)
もう全くの別物ですな。
実写版とは言え、ストーリーはアニメのアレとは
もう全然まったく関係ないです。(;==)

忍者ハットリくん DVD-BOX 上巻※アニメのアレ


慎吾ファンでもない限り、これはちょっとキツイかも。(;´Д`)
”おはー”とか”マヨごはん”とか小ネタが散りばめられてますが。
ケンイチ役のジャニーズjrの子は可愛いんですが

パンツ一丁はどうなのよ。(しかもグンゼ)

私、そこまで変態じゃなくってよッ!(;´Д`)ハァハァ←?!
そしてシンゾウや夢子ちゃんなどのキャラが出てこないのがまた残念。
とにかくケムマキ役のゴリがキモイ!ヽ(`Д´)ノ ←オイ

そしてシシ丸が本当の犬だったよー
立ってたよー!!!怖いよー!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まぁこれはネタとして見るべきものだろう。


今時の子はNARUTOでも見とけ(爆)



NIN × NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE プレミアム・エディション
NIN × NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE プレミアム・エディション




◇海猿
ドラマ化に先がけて地上派で放送する事、すっかり忘れてて
前日にわざわざレンタルして来たバカでーす(白目)


何ですかこの男尻映画わ(え)


めくるめく男のけつけつけつけつ@@@(*´д`*)


こりゃおすぎも薦めたくなるわッ!(笑)


普段馴染みのない海上保安官ですが
人命救助ってこんな大変なんだなぁ。。。と色々過酷な訓練の様子や、
禁欲な寮での生活、男同士の友情などが描かれています。
個人的には続きの方が気になる気!
今回のお話は潜水士になるまでのお話でしたが、
予告編(?)を見る限りでは本当の潜水士になってからの方が
スケールが大きくて面白そう。

でもまぁ普通に合格点ディス!( ゚∀゚) ノ☆
男臭い筋肉美がお好みな方にはオススメ!(*´д`*)

オイラはわりとベタな熱血青春モノが好きな
タイプなので展開がわかりやすくて面白かったです。


どうでもいいがうちの弟は未だに伊藤英明を見ると
マジックマッシュルーム野郎と言う。(爆)
このネタ、未だに覚えてる人ってそうそう居ないと思うぞ?!(;゚Д゚)



海猿 スタンダード・エディション
海猿 スタンダード・エディション




◇いま、会いにゆきます。

同じ純愛系だけに何かと世間では
『世界の中心で愛を叫ぶ』と比較対象になっていますが、
個人的にはセカチューよりもこっちの方が断然泣けるッ!ヽ( ゚∀゚)ノ


竹内結子だけに一瞬黄泉がえりかと思いますが(爆)
2回以上見てやっと色々な伏線に気が付きます。
気になって思わず2回連続で見てしまった。(笑)
こっちの方がよっぽど奇跡的というか幻想的というか
暖かくて夢があって(≧∇≦)bですな!


森の中やひまわり畑や梅雨明けの青空などとても綺麗。
そして脇役の方々がまたいい味出してるんですよね。
子供がパパ(中村獅童)の事を『たっくん』って呼んでるのにワロス!
絵本の絵がとても綺麗で物語を一層ファンタジーな感じにしてます。
これが竹内結子と中村獅童をくっつけた作品かぁと思うと
また感慨深いですし。(笑)
うん。これは良かった。よゐ好みです。( ゚∀゚)



いま、会いにゆきます スタンダード・エディション
いま、会いにゆきます スタンダード・エディション


  2005年06月25日(土)   夏はスイカに限りますなぁ


あついよーあついよー(;´д`)ゞ


結局、折角受かったバイト先を断って、明日また面接になりますた。。。
しかしこれで落ったらシャレにならんね(死)

一向に連絡がなかったのはどうやら
オイラが携帯の電波の届かない位置にいたからだそうで(白目)


やっぱりNE 。。。( ̄- ̄;)


だから合格の書類だけが届いたんだ。。。
やっぱり暴打ポンは駄目駄目だね…!
ぶっちゃけPHS時代よりも電波弱かったりしますからね。



でもそのおかげで断る口実が出来たんだけどNE☆Ψ(`∀´)(爆死)



てゆーか実は次に受ける場所は
先日、夜中に農道を散歩してたら腹を刺されたという
殺人未遂事件が起きた場所と目と鼻の先だったりする。(しーん…)

怖いよーーーー((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル





さて、ジムに通い始めてから色々興味本位でレッスン試してみましたが
つくづく自分のリズム感の無さに凹んだわ!!(爆)

≪とりあえず受けてみたレッスン≫
●ピラティス
●ボクシングエクササイズ
●ヒップホップダンス
●アクアエアロビクス



ピラティスは普段使ってないような筋肉を伸ばしたりするので
翌日筋肉痛になりますたが(;´Д`)
でもなんだか骨盤もまっすぐになるそうなので
一番身体には良さそうな感じです。
しかしオイラは基本の呼吸法がなっていない…orz

鼻で吸って口で吐くって案外難しくないですか。
この呼吸法だと泳ぐ時、鼻から水が入ってむせ返ります(爆)


ボクシングエクササイズは
本当になんか格闘技を習ってるような感じ。
ジャブ、フック、アッパー、回し蹴り、ハイキックなどなど
思いの他、汗いっぱいかきます。
この調子でレッスンを重ねれば熊をも倒すぞぁ!?ヽ(`Д´)ノ


そしてヒップホップはちょっと気だるいイメージがあるから
自分にもちょっと出来るかな…とか思ってたけど、
もうとんでもない!!(;´Д`)
右手と右足が一緒に出るしターン難しいし
やっぱりダンス踊れる人ってすげーよって思った。。。
これも柔軟性が必須。やっぱり思いの他汗かきます。


というわけで自分が一番出来そうだなと思ったのは
アクアエアロビクスですた☆ヽ(ヽ・∀・)
読んで字の如く、水中でのエアロビですが、
普通のエアロビでは無理なポーズも
水の浮力が助けてくれますから…!!(しーん。。。。)

  2005年06月22日(水)   カモン!ケルベロス!


YAーーーーHAーーーーー♪
(ヒル魔先輩)


サボりまくりで申し訳ありませんよ(´A`)



最近漫画を読むのすら面倒くさくて
WJ系はほとんどアニメで保管してる気がします(笑)
アイシールド21とか、ブリーチがそれに該当します。
アニメだったら垂れ流し状態でOKだしな。
見ながら歯を磨いたり出来るのでとっても有効的( ゚∀゚)ノ☆
ページめくるのも面倒くさい(ぉ)オイラにとっては最適かも。

動きもあるし作品を盛り上げるBGM有、声も入ってるから分りやすいし
どの声優さんがあのキャラの声を当てるのかとかの楽しみもあり、
ちなみに冒頭のヒル魔先輩の声はロンブーの敦です(笑)


HE ・TA ・KU ・SO  ! (。A 。 )


系列的にはこち亀の両さん役を演じたラサール石井と
たいして変わりありません(爆)




もうオイラにとってスカパー!はいつのまにか生活の必需品
なくてはならないものにまで登りつめてしまったようです(笑)


てゆーかアニメ見ると無性に原作が読みたくなるんだよね(爆)
やっぱり比較して見たいからかな。


何やらデツノートアニメ化の企画も密かに上がってるみたいですが
あれはアニメ化しない方がいい気がする。
絶対原作の雰囲気ぶちこわす予感がするもん(爆)

てゆーか第2部になってから全然読んでおりません。(´A`)
MとかNとかもうしらねー。←オイ
やっぱり初期の頃が良かったな。






とまぁそんなわけで、ちょっとごたごたしてまして(;´Д`)
もしかしたらバイト乗り換えるかもしれません(爆)
受かった所よりもいい条件のものがきたもので…(;´∀`)←オイ

ハハハ。
受かったくせに断るなんて酷杉ですかね?
でもまだ具体的な電話よこさない
そっちが悪いよ!ヽ(`Д´)ノ =#


中旬から仕事とか言っておきながらもう下旬なんですが…?
ここまでくるともはや手違いかと思っちまうよ。
こっちもそうそう悠長にしてられないっつーの~┐(´д`)┌


てゆーかこっちにだって選ぶ権利はあるよね?

…自分を正当化することだけはいっちょ前です。

  2005年06月19日(日)   大物揃い

おぜうちゃんからトヨタの営業の方(次期店長候補)を
紹介してもらい、車を買うに当たって助言してくれるって事で
飲みに連れてってもらいますた。ヽ(ヽ・∀・)


こ、この時点で
ありえねーーーー!!!(。A 。)



だって天下のT●YOTAですよ?(白目)


でもやっぱり実際に車売ってる人の言う事だから
説得力はすごくあった。
しかもこのトヨタの人、とてもいいタイプの営業さんだと思いますた。


自分が何台売ったかの成績や自社の儲けよりも
金銭的にも運転的にも
ちゃんとお客さんの立場になって助言して下さってる。
その人に一番合ったものを考えて下さってる。



これぞ営業の鏡だろ!!



全国の営業どもよ!
是非見習うがいい!!
ヽ(`Д´)ノ
 ←オイ



(´-`).。oO(あーーー。
        オイラも担当されるならこんな担当さんがいいナー。。。)



他所の車なのにゴメンナサイNE。。。(;´Д`)



しかしこのトヨタの人はすごい。
メニューも全く見ないで”いつもの”で注文が通じてしまう。
こんな行きつけの店が何件もある辺り、
大物というか、付き合い上手と言うか。。。

タバコもバイトの子に外へ買いに行かせて
お駄賃もやっていた。。。( ゚Д゚)ポカーン


すげーーー大物じゃなきゃ出来ない技!( ゚∀゚)


しかし忘れてはならない。
そのトヨタの人を呼び出したおぜうちゃんも大物である!
普通に「ボーリングとかカラオケ行く仲」って
営業とお客でここまで付き合える人っているんだ。。。(感心)
しかも飲み代を経費で計上する大物っぷり…!!


庶民には到底真似出来ませんがな。(;´Д`)




チーズモダン焼き( ゚Д゚)ウマー



まぁこのトヨタの人の助言もあって、車はほぼ決まりました。
中古車でもいいやとか思ってたけど
やっぱりオイラには新車の方がいいっぽい。


なんつったって公道でも平気で100K出すような飛ばし屋ですから(白目)



(※人を乗せてる時はちゃんと(?)安全運転ですよ!( ゚∀゚)ノ☆)

  2005年06月18日(土)   ぴんくな気持ち

新しい車をピンクにしたいと言ったら、弟に縁を切ると言われますた…・゚・(つД`)・゚・


…それどころか納車されたら即効でを付けるって・゚・(つД`)・゚・


※奴のピンクに対するイメージ

・恥ずかしい
・気持ち悪い
・頭悪そう



・゚・(つ△σ。)・゚・シド~イっ



まぁ自分も乗りたいからなんだろうが
夢の(σ▽σ*)色゚・*:.。がぁぁぁ。。。orz

  2005年06月15日(水)   あいーん

バイト受かっちまっただ。。。(;´Д`)


さようなら睡眠くんorz

  2005年06月14日(火)   音のない世界

気付くの超おっせーよ!って感じだけど
「汗のち三ツ矢サイダー♪」ってゴーイングじゃん!( ゚∀゚)爽



有線でFLOWのDAYSが流れまくり。
エウレカのオープニングテーマですが、お気に入り☆
映像とすごい合ってる。今度是非カラオケで歌いたい(笑)
これは今までのFLOWらしからぬ
正当派のアニソンぽくてぃぃ(σ・∀・)σYO-!!。(←どういう意味だ)


そう。映像とすごい合ってると言えばブリーチね!
オープニングはオレンジレンジの*~アスタリスク~なのですが
別にオレンジレンジはどーでもいいけど、これはすごいよゐ好み!( ゚∀゚)
製作会社がぴえろとは思えない(爆)
おしゃれ!センス(・∀・)イイ!
何度見ても飽きないです。



■デス種、第4期OPはケミストリー(白目)
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
バラードですか?激しく合いそうもないヨカーン。。。




つーかね、今、台車通勤だから
車の中で音楽聞けなくて寂しいよゐなのであった。orz

  2005年06月13日(月)   禁忌きっず

ちょっと気になっていたマムガ。
アニメOVA版@『僕は妹に恋をする』鑑賞。

感想@うーん。超王道(笑)

こういう少女漫画ものはもうムズがゆくてムズがゆくて
なんか個人的には『ママレードボーイ』のようだったヨ!(爆死)
表現は抽象的ですが、えろ描写アリ。
だけど変なところで終わってしまった。
続きは機会があったら単行本で。。。

しかし最後に思わず吹き出してしまいますた。
だってエンディングテーマが紫苑なんだもーん(爆)
もうギャグとしか…!∑(・∀・)
しかもダブルキャストで頼は仮面ライダーナイトだし(笑)
声が声優バージョンと俳優バージョンとで
切り替えられるらしいです。ヽ(´ー`)ノ
変なところで笑い所。


ちなみにオイラは矢野くんがイイと思う!(≧∇≦)b
やっぱ頼はちょっとキモイよ(おい)




僕は妹に恋をする
僕は妹に恋をする


  2005年06月12日(日)   奈落

おひさしぶりんこうんこが輝いて見える~☆´ⅴ`で御座います。
もう怒涛についてない事態に陥りまして
忙し過ぎてグデグデですよ。


その経緯を辿ると・・・


●パソコンを買い換えた

●モニターが本体と合わない(白目)

●しぶしぶ化石のような前々台のモニターと接続。。。

●次の日、マイカーがご臨終(ちーん)




この時点でもうついてないよういち君確定。
                         (c)ラッキーマン


パソコンはちょっと早まったなと後悔するorz ←テラオソス



ええ、やっぱりあの煙を吹いたのが決定的だったみたいで
「エンジンのヘッドの部分が歪んでいますね。
これを修復するとなるとエンジンそのものを一旦バラバラに
分解する必要がありますので最低でも20万。。。」


「もういいいですorz」



さらばミラたん!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ヤスラカニ






しかしそれだけでは済まなかった・・・




●借りた台車がパンク(釘が刺さっていた)


誰だァァァ!!!(#゚Д゚)ノ=#←人のせいにすな



●車の交渉でもめる

ホンダプリモの世話になってるくせに
ホンダ車は嫌だヽ(`Д´)ノ とか抜かすわがままっぷり。
車に詳しいR氏に相談すると必然的に長電話になり
反対にキレられ(笑)どっと疲れる



●中古車めぐり

散々「人の手垢が付いたような車は嫌だ!ヽ(`Д´)ノ」 とか言いながら
このていたらく!
ハァ。おでの感覚からして中古車で100万なんてありえねーorz




●マイカーローンの交渉

地震の修理費だけでも死んでるのに
その日暮らしのおでに貯金などないorz



●新パソへの移行

さすがにネットが繋がらないと不便で不便で仕方がない。
データの受け渡しがめんどくせeeee
インストールもめんどくせeeee
パスワード忘れたぁaaaaaaa


(・・・んで、部屋を洗いざらいかき回すこと3日間 (;´Д`)・・・)


私はどうやら健忘症でどこに何をしまったかすら
覚えていられないらしい(白目)



●バイトの面接

もうマゾに近いこの行動。
車が逝った時点で本能的に電話をしていた。←・・・

受かったら多分睡眠時間約2時間(白目)



●ピラティスのレッスン

またしてもマゾに近いこの行動(おいおい)
だって人気メニューだからすぐ定員になるんだもの
背骨痛い(;´∀`)・・・
てゆーか疲れたから大きなお風呂に入りたかった。


スイレンの湯は紫色でファンタグレープの香りがした(爆)



まぁ とにかく  疲 れ た







…しかしどんなに疲れていても腐女子萌えは
どーにもこーにも止まらないッ♪(≧∇≦)b

本日のヒビキはそりゃもう大変おいしゅうございました。



ヴィバ☆轟斬…ッッ!!


゚・*:.。..。.:*・゜ヽ(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*



轟犬、ギガワロス!この戸田犬ッ!
斬鬼さんラブ過ぎるッ!
なんなんだもうもうもう、こっぱ恥ずかしいッ!!(/ω\)

なんだよありゃーある意味プロポー(ry >斬首
しかも猛士メンバー公認だし(笑)
妄想が現実に追いつかないとはまさにこの事か…ッ?!


しかしヒビキのカプはどれもこれも語呂が悪いな(笑)


北中氏、がんばれョ!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
俺は君を応援しているッ!

  2005年06月06日(月)   九死に一生orz

週1ですが、せっかくジムってるので
ピラティスのレッスンを受けてみようかなと思って
会社帰りに飛ばしてったら
バイパスで車が煙を噴きました(白目)


ぎゃーーーー


焦げ臭い!!
ヽ(´Д`; 三 ;´Д`)ノ



追い越し車線側の助手席に乗ってたおばちゃんに
窓全開で「煙!煙!」とか言われるし(´Д`;)


慌ててバイパス降りて最寄のガススタで見てもらったのですが
なんと命綱であるエンジンベルトが外れておりました(蒼白)
ラジエーターも漏れてるし(´-ω-`)
部品がないので応急処置のしようもないと言われ(白目)



初!レッカー!!ヽ(´Д`;)ノ
(いや、嬉しくないから)



もうピラティスどころじゃねー。・゚・(ノД`)・゚・。

やっぱりGWの遠出がヤバかったなぁ。。。orz
老体を酷使してはいけませんね。
そもそも普段からスピード出しすぎなんだ僕ぁ(´Д`;)

  2005年06月05日(日)   そんなメロンに騙されて

アンデスメロンって実は
『安心ですメロン』の略って知ってた?(;・∀・)



※安心ですメロン…
どの農家さんでも安心して栽培できるメロンのこと




思いっきりギャグやんけッ!!ヽ(`Д´)ノ



もちろんアンデス山脈産などではなく
れっきとした日本産なわけだが(白目)


オイラ知らなかったーョ。。。orz

  2005年06月03日(金)   百害あって一利なし

◇サイコルシェイムのボーカル覚醒剤でタイーホ


・・・||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||



もうね、バカかとアボがど。


ユキトの時と言い、なんで私が目を掛けたヴィジュバンは
ろくでもない終焉を迎えるのか。


orz


もうバッカじゃないの?
あんた一生台無しですよ。
バンドもきっともう再起不能だろうな。
あんた一人のバンドじゃないのよ。。。
ファンやその他のメンバーが気の毒で気の毒で…(´Д⊂グス


クスリも煙草もそうだけどやる人の気持ちが全っ然、わからん。


わかりたくもないけどね!(爽)


あーもうやだ。(´A`)
もうおで、当分3次元はもういいや(笑)

  2005年06月02日(木)   中の人などいない

立つレッサ―パンダがブームな最近なこの頃ですが
火付け役の千葉動物公園@立つレッサーパンダの風太くんを始め、
全国の動物園から「うちのレッサーパンダも立ちますよ」との情報が
続々と寄せられているらしい。

そしてついにその現象が新潟にもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?



立つゴマフアザラシ「ジョー」


(゚∀゚)


で、そのジョーくんが何やら人気を集めているそうじゃないか!




わたくし、そう言えばこの”立つ動物ブーム”前の
今年の4月にそのジョーくんに会って来たんだった。。。(笑)



写真がフォルダの中に眠っていた事をすっかり忘れておりました。
画像アップめんどくせ(´A`)だったので放置してた(白目)


という訳でこれを機に大放出じゃ~い! ヽ(゚∀゚ )ノ ☆彡






◇上越市水族博物館


どうでもいいが、駐車場に車上荒らし多発の看板があったので
ちょっとビビッたぞ(´Д`;)



外壁にはおさかながビッシリ





立ち姿のジョーくんの看板発見!!




ユニークなおさかな水道



水族館にしては安い入場料900円です。
まぁそんな広い水族館ではないからな。

入り口にはアンモナイトのような化石が展示されていました。
小さいけれど円柱の水槽やカラフルな珊瑚礁のレイアウトとか
おさかなの見せ方が綺麗な水族館だなぁと思いました。(´∀`)







ね?カラフルでしょ?(´∀`)





まんぼう!






上越水族館最大の見所@マリンジャンボ

2階の天井まで続いている巨大水槽(゚∀゚)ノ☆
これはぐるり360度の角度から見る事が出来ます。
2階のフロアから見下ろす事も出来ます。




大迫力の下からのアングル(゚∀゚)

ちょっとスカートの中のパンツを
下から覗き込む感覚に近いような(爆)>斬首










や、あの白クマは剥製ですから!(笑)

園内には科学館やシアターもあるのでした。






ペンギンくんワールド☆彡にやって来ました。






 クララが立っタ━━(゚∀゚)━━?!(違)




◇ゴマフアザラシのジョーくん
この時は立ってるなんて全然思って見てなかったですよ(´Д`;)
ただ水面から顔を覗かせているだけだと思ってそんな驚きもせんかったのだが、
それがまさかブームになるとは。。。
これだから世の中、いつ何が起こるかわかりませんね。(´A`)


そんなジョーくんは開園当初からいる30歳のご老体で
人間の年齢にして90歳だとか。( ;゚Д゚)ヘェー

ペンギンに混じって泳いでいます(笑)



逃走していくジョーくん ∑(´Д`;)マッテ…!







とまぁ、こんな感じで中々良い所なので
是非1度ブームに便乗してジョーくんをご覧に
いらっしゃぁ~い☆彡(三枝風)

BACK  INDEX  NEXT


Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→CHIPS!
thanks for photo→M3