アクセス解析 万事快調。



万事快調。

2008年07月31日(木) 夜更かし。

連休明けの仕事は、
ちょっとキツいなぁと思いつつ、
今日は仕事終わりに仕事な関係で、
映画を見てきました。
ので、
明日も仕事なのに、
一緒に行った友達と案の定映画の感想言い合い&食事で、
午後11時30分過ぎに帰宅後、
家での仕事を済ませるのに1時間かかり、
お風呂に入って、
この日記を書いてるのが午前2時13分です…

っつーか、
とってもラブストーリーだったので、
見ながら妄想してました…
確かにあんな彼氏だったら、
クラッとすんなぁと思いつつ、
彼氏欲しいなぁと思ってました。
どこにいんのよッ!?

久々に新宿行ったのだけど、
みんな頑張ってるのねぇ…と言うのに、
ちょっとついていけない自分がいたり…
っつーか、
仕事柄僕は輝いてなくちゃいけないんだけど、
なんか眼に見えて頑張っちゃってる感がある人達って、
無理してんのかなぁなんて思っちゃったよ。
場所柄なのか、
食事した店も頑張ってる感があって微妙。
美味しかったけど。
それを考えると、
なぜか僕は銀座の方が頑張ってる感が少ないなぁなどと思ったんだけど、
それは普段行ってるから慣れてる銀座と、
久々すぎてアウェーな新宿の違いなんだろうか。



2008年07月30日(水) 連休。

今週前半は連休だったので、
お墓参りに行ったり、
祖母の家に行ったりしてる間に、
あっと言う間に終わってしまいました…
明日からまた忙しいです。

っつーか、
相変わらず連鎖とも言える通り魔事件が続いてて、
これは恐いです。
テロと何も変わらないですよね。
しかも別に繁華街じゃない場所でも起きるわけで、
どうしてそう言う思考回路になってしまうのか、
意味がわかりません。
でもこう言うのって、
以前の硫化水素と同じで、
報道される事によって拡大してる場合もあるような気がします。

で、
大野くんの大麻騒動ですよ。
むしろ芸能人なんだから、
付き合う相手はちゃんとしとかないと、
こう言う事になるんじゃないの?と、
藤木直人の時も思いました。
真実の程はわかりませんが、
オタと言うかファンのカキコっつーのは、
痛いなぁと。
あれが本気なのかコピペなのか釣りなのかわかりませんが、
盲目と言うか見えてないと言うか、
それが本気ならかなりお花畑の人って多いんだなぁと思うと、
大丈夫?と思っちゃいます。
とりあえず「魔王」は面白いので、
最後まで無事放送して欲しいです。



2008年07月27日(日) ショッピングぅ~。

佐野のアウトレットに行きました。
ちょうど1時間くらいで着いて開店10時。
3連休の後だからか、
思いの外空いてました。
特に欲しいものがあったわけではなく、
新しく出店したとこを見たいなぁと思ったので、
目当てのものはなく。
そんなわけで、
実にのんびりとした買い物でした。
むしろコールドストーンクリーマリーでアイス食べて、
ゴディバでアイス食べて、みたいな。
ってか、
夕方からの雷雨で、
夕立だろうと思ってたら、
まったく止む気配がなく、
しょうがないからソニプラで傘購入。
何しに行ったんだか良くわからん。
で、肝心の新しい店だけど、
う~ん…マックィーンが期待ハズレ。
っつーか、
グッチ、サン・ローランと同じ系列店がやってるのね。
グッチはスーツが半額だから、
欲しい人には安いと思う。
驚いたのがラルフ・ローレン!
あの規模だとブルックスブラザーズと丸被りで、
ファッションの方向性もアメリカントラッドだから一緒だし、
どうなの?
まぁそんなわけで、
今日はなぜか日用雑貨を買って帰宅でした…
やっぱりどうしてもこれを買わないと!って言うのが無く。
むしろこの値段だったらドルチェ買うし…と思ったり。

おネエMANSで、
「買い物しないと生きてけないの」って言ってたけど、
あー!思いっきりわかるーッ!
やっぱりそこらへんがゲイなんだろうか…

思うんだけど、
僕は買い物、誰と行っても楽しいし、
っつーか、
楽しい人としか行かないし、
だからその時点で相手は選択されてるわけだけれど、
買い物を野郎同士で行くと悲しいって思ってる人って、
なんか友達甲斐ないなと僕は思うわけです。
じゃあ来なきゃ良いじゃんと思うわけですよ。
まぁ僕はゲイなんで、
男友達と行くのも抵抗がないのかもしれないけど、
ノンケって野郎同士は云々ってホントに思うわけ?
そう言う思考回路の人間とは、
ホント無理!と思います。



2008年07月26日(土) テレビ。

おネエMANSで椿油が紹介されたら、
今まで売ってたのが完売してました…
この状態って、
数年前までの健康ブームに近いような気がする…

27時間テレビ、
良い意味でくだらなくて面白いけど、
玉緒や浅田美代子やジミー大西の面白さって、
比べ物にならない程破壊力があって面白いんだけど、
あの質の違いはなんだろう。
そう思うと、
やっぱりひょうきん族の頃のお笑いって、
面白かったなぁと思います。
あと初期の頃の24時間テレビね。

同じコスメを200円も安く売ってる店を発見!
ずっと底値だと思ってただけに、
今度からその店で注文する事にしました。
結局コスメったって消耗品だからねぇ。
安いにこした事ないです。
っつーか、
安いコスメ使ってるって事だよね…



2008年07月25日(金) ドラマ×姉妹×映画。

斗真かっこいい…
っつーか、
ネタバレ読んでないからわからないのだけど、
大野くんがやってる弁護士って、
誰なわけ?
むしろ戸籍詐称とかしてたら、
弁護士ってなれないよね?
韓国ドラマのリメイクなだけに…
一番面白いドラマだからこそ、
納得できるもの期待。

久々に見たけど、
叶姉妹は相変わらず面白いなぁ。
グッドルッキングガイを侍らせて、
楽しいと思うよ、あぁ言うの。
要は男からすれば女の子侍らせてるのと同じことだし。
いろんな意味ですごいなぁと思った。

SATCの特集読んでたら、
僕って実はサマンサタイプだったのね…!
以前はキャリーだと言われてたけど、
歳を経て変わるもんなのかしら。
映画の公開が待ち遠しい!



2008年07月24日(木) おぉ!

先日JRの某駅トイレに、
毎日新聞のチラシをうっかりしてる人がいました。
実際に置き忘れちゃったチラシを見るのは初めてだったけど、
カキコは適当じゃなくて、
ホントにやってるんだー!と、
ある意味感動しました。



2008年07月23日(水) 遠吠え。

にゃー。
わかっちゃいるけどやめられないわけではないので、
やめられるのだが、
やっぱり恋愛とセックスは違うなぁと思ったのさ。
っつーか、
恋人とするセックスと、
セックスフレンドとするセックスは違うって感じたのだけど、
まぁ僕はそう思ったので、
さっさと彼氏を作れよって話になるのだが、
そうね、
彼氏できるまで虚しいだけのセックスするのはやめようかしら…

っつーか、
古舘ってあんなバカげたコメントして、
一本で●百万単位のギャラ貰ってんでしょ?
おかしくない?
っつーか、
それはテレ朝だから良いわけ?
何かしら事件があれば、
全部社会システムのせいみたいな発言してるけど、
根本はどうしてそれで殺人を起こそうと思うかって言う、
その思考の流れを解明しないといけないんじゃないの?
なんかどんな事件が起こっても、
表層だけでしか有識者等テレビに出てる人たちって、
指摘してない気がするけど、
そんなんで金もらえる商売なの?
マスコミって幼稚だな。

世間は夏休みなのにー!と思う、この頃です。



2008年07月22日(火) 恋はあせらず。

うみゃあ。
先輩でちょっと良い感じの人を発見!するも、
やっぱり仕事場でってーつのは、
今後を考えると面倒臭いので、
スルーする事にしました。
一番良かったのは、
同僚にバチッとくるような人がいなかった事ですかね。
うん、
出来れば同じ仕事でって言うよりも、
仕事関係か仕事に理解ある高収入リーマン希望です。

夏のドラマが始まり、
今日はシバトラとモンスターペアレンツを見てるのだけど、
相川翔の滑舌の悪さに腹立たしさを感じたのは、
僕だけでしょうか…?
米倉キレイ。
うらやましいスタイルなり。

最近HDDの調子が悪いのか、
それとも安いDVD-Rが悪いのか、
録画したのに読み取れなくなってしまい、
廃棄しないといけないDVD-Rが何枚か…
どう言う事かしらん…



2008年07月21日(月) 余談油断相談。

普段使わない電車に乗って、
しかもそれが臨時列車だったりして、
普段使わない線路を走ったりしたので、
興奮しました。
ポイントが多いとワクワクします。

そんなわけで、
久々に仕事で以前も一緒だったイケメンくんと会ったのだけど、
いやー、
やっぱり買い物と一緒で、
初見で良い!と思っても、
しちゃいけないのが衝動買いっつー話で、
久々に見たら、
あら…?と思ってしまいました。
う~ん、いろいろと自分のバランスとか、
その時の気分やら雰囲気などが関係していたのかなぁと思う程度に、
こんな顔してたっけ?と思ったのですが、
それでも僕のイケメン比からすると、
好きな顔は好きな顔だなぁと思ったわけですが、
油断は禁物一目ぼれですね…

とは言え、
夏になりカップル増量中で、
う~、彼氏が欲しい気分も増量中ですが、
こればっかりはねぇ…
みんな彼氏ってどうやって作ってるんだろ。



2008年07月20日(日) ドラマ×誕生日×サイズ。

魔王が面白いです。
斗真が出るし録画しておいたのだけど、
なかなか見る時間がなく、
今日まとめて3話まで見たのだけど、
続きが気になる~!
そんなわけで、
去年の花君に続き、
今年の夏も斗真に癒されます。
っつーか、
間のハチクロを入れても、
3作ともカラーが違う斗真は、
すごいなぁと。
カメレオンと言われるだけありますね。

誕生日占いで、
家族全員のを見てみたら、
あら!ホントに当たってる…!
これはすごいなぁと。
ちなみにウチの犬まで当たってるよ。
でもそう言うのを考えても、
家族っていろいろな個性が集まって、
支えあったり補いあったりしてるんだなぁと、
改めて思いました。

彼氏の条件として、
身長175㎝±1㎝は外せませんが、
それ以外に足の大きい人が結構好きだったりします。
27.5㎝とか言われると、
ジャストミートだったりします。
大きい靴っつーよりも、
スニーカーなんて履かれると、
かなりグッときます。
久々に恋を思い出させてくれた子が、
まさに条件を満たしているのですけどねぇ…
どうにか落とせないかしら?と、
ノンケ相手に思います。



2008年07月19日(土) セール?

必要に迫られての散財デー。
ユニクロで今日だけTシャツなどが390円と言うので、
ごっそりお買い上げ。
これで当分消耗品は買わなくて済みます。

そして中古CDショップ巡り。
先日CCCDの為にレンタルできなかったV6のアルバムを、
500円で購入できたのが一番の収穫。
その他武田真治のセカンドアルバム、
実はファーストアルバムは普通に持ってて、
これがとてもファンキーでカッコイイので、
中古で見つけた時は即買い、
そして宮本浩次のアルバムもゲット!
これは嬉しい!
宮本浩次大好きなんだけど、
今はもう作曲とかに回っているらしい、残念、
あとキック・ザ・カン・クルーや宮沢和史のアルバムに、
PETSHOPBOYSのピンクに薔薇なジャケットを発見!
もうゲイ心を掴むよね、
さすがゲイだけある。
そして即買いだった宮沢りえのアルバム、
懐かしいー!
GAMEが入ってるんだもん!
と、
ここ3日くらいでトータル10枚近くCDゲットしました…

楠本まきの新刊を買おうと思ったら、
ホントにイギリス観光ガイドブックなんですね…
てっきり耽美生活のようなテイストだと思っていたので、
買うの止めました。
っつーか、
楽しみにしてただけに、
残念度が高いです…



2008年07月18日(金) 絶句。

竹島について、
韓国側がグダグダ言ってるけれど、
今日の新聞記事で小さく、
韓国政府の支持率が上がった事が載ってました。
結局アメリカの牛肉問題などで支持率下がったから、
竹島問題で対日強硬姿勢を見せる事で、
支持率アップに利用したのねぇ…と思うのだけど、
そう思う一般人ってどれくらいいるのかしら?
結局ネットでいろいろと意見を言っても、
例えば福田政権の支持率なんて、
僕は一度もアンケートで取られた事ないし、
そのアンケートを取った人たちが、
どれくらい思想として偏っている人たちが多いかによって、
支持率って変わると思うし、
マスコミ発表の場合どの程度局が支持率捏造してるかもあると思うし、
それを鵜呑みにしてしまう思考停止の人たちが、
マスコミに躍らされる事もあると思うし、
さらに判断を下すのが福田だと思うと、
この韓国側のバカげた抗議に対して、
それこそ福田の対応いかんによっては、
日本ってどうなのよ…と思わざるをえない。
っつーか、
ビックリしたんだけど、
ホントに日本の戦争は悪い戦争で、
中国の戦争は良い戦争って教えてる教師がいたり、
また信濃毎日新聞の今回の竹島について、
日本が愛国心を出したのが問題とかって、
はぁ?自分の国の領土守って何が悪いの?と思えるような、
まぁそこが変態毎日新聞社グループなんだろうけど、
ありえないよね、そう言うマスコミが日本にあるって事が。
で、
先日のキムタクドラマチェンジの22分の演説に、
感動したって言う視聴者も多いみたいで、
選挙行きますみたいな短絡的な発想になってて、
行くのは構わないけど、
ちゃんと日本の為に動く政治家を選ぶんでしょうね?と思うわけです。
自分の一票が政治を変えるとか思い込んで、
ホントに日本を売国してしまうような政治家や政党に入れたら、
あなたの頭の中はマスコミに操作されてるだけじゃない?と、
言ってあげたくなるのですが、
まぁどうなるんでしょうね。



2008年07月17日(木) 夏日。

うきー!
日焼け止めクリームを塗らないで外出したら、
いつの間にやら晴れ渡り…
気をつけねば。

V6のCDをレンタルしようと思ったら、
CCCDなのね…

相変わらず仕事多し…
お金にならないのはなんでなの?



2008年07月16日(水) 本。

新聞広告で見てから、
ずっと気になっていた恐い程よく当たる誕生日占いを、
今日ようやく書店で見つけ、
早速立ち読み。
っつーか、
どの占い読んでも、
結局同じ事しか書いてないと言うか、
同じ結果になるのは、
誕生日占いっつーのが算命学や四柱推命などなど、
根本は一緒っつー事なのかしらん?
でも一つ面白かったのは、
意外と自分で使っている身の回りの番号や数字が、
自分のナンバーと一致する事があるっつー話で、
例にもなっていた携帯の番号でやってみたら、
あら…?違うんですけど…
と思いきや、
実は僕の携帯の契約者は母で、
その数字は母の数字と一致してました。
偶然とも言えるけど、
ちょっと面白い。
しかし、
この本がどう役に立つのかは、
僕にはわかりませんでした。
買うまでにはならないな。



2008年07月15日(火) イライラ。

まぁ良いけどさぁ、
日本も大使を呼び戻すとか、
それくらいやっても良いんじゃない?と思うんだけど、
っつーか、
もう戻ってこなくて良いよとも思うんだけど、
はっきり言って、
国際司法裁判所だっけ?調停裁判所だっけ?
あそこに申し立てして決着した方が、
どっちに転んでもすっきりするんじゃないの、竹島って?
まぁ韓国側が訴えるなって言ってるんでしょ?
自分達が不法占拠してるのわかってるから。
こう言う事で弱腰外交とかしてるから、
くだらなくていらつくのよねぇ、日本の政治家って。
それに学校の先生に丸投げすると、
そこでまた反日教師がいたりして、
ちゃんと竹島について教えなさそうよね。
っつーか、
どうしてそう言う人間が日本で教師になれるのかも疑問だけど。
政治にしろ官僚にしろ教師にしろ…
以下省略。



2008年07月14日(月) テレビ×現実。

結局最後まで見たチェンジです。
あれって部分的にはすっきりするものの、
現実にあぁ言う政治家っていないのよねぇ…と。
っつーか、
外交どうにかしろよ…
竹島について外務省から配慮の声がって、
意味わかんないんですけど。
むしろなんでそう言う人達が外務省に入省できるのか疑問。
っつーか、
名前晒しても良くない?
っつーか、
日本人なの?
っつーか、
政治家にしてもなんでそう言う人たちを、
県民は選ぶわけ?
まぁきっとその県民にとって利害があるからなんだろうけど、
バカなの?
っつーか、
こう言う問題って右だの左だのって言う以前の、
日本としての問題だと思うんだけど。
なんか日本ってヘンな国っつーか、
ヘンな人達が多くいる国よねぇ。



2008年07月13日(日) パーティ×外交×家政婦。

土曜日に友達が集まって、
僕の誕生日会。
6時間に亘る楽しいひと時でした。

う~ん、
日本の外交って、
なんであんなにダメなの?
いろいろと。
あんなんで仕事してます、
税金から給料貰ってますって、
まさに給料泥棒だと思うんだけど。
むしろ国民に対する背任行為じゃないの?
ちゃんと国益考えて仕事してよと思うんだけど、
あの人達って無能なの?

家政婦は見たシリーズが終了。
所々で意地悪さが出るのが良いなぁと思いつつ、
あの家政婦の調査能力は、
探偵になれるんじゃないか?と思う。



2008年07月08日(火) ワン×ウルルン×お言葉。

ぎゃい~ん!
近所の犬に手を噛まれました…
ウチの仔といつも遊んでくれる犬で、
僕は初めて会ったのだけど、
頭を撫でてあげてたらガブリとやられました…
飼い主が一緒にいたのだけれど、
気をつけないといけないですね。

世界ウルルン滞在記の終了が発表され、
実は海外にいる親友に毎回録画して送っているのだけど、
ルネッサンスに変わってから、
なんかいや~な感じがして、
ついでにHDも溜まっちゃったから、
それを理由にここ数ヶ月は録画してなかったのだけど、
いつの間にか司会も変わってたのね。
タイトルも変わってたし。
なら見ても良いかぁと思ったのは、
この終了のニュースで知ったから。
あら皮肉。
で、スレ見てたら、
一番ヒドいと言われてる某モデルの回。
ざっと見たら、
へぇ~って感じだけど、
でもそのモデルさん、今バラエティなどで見ても、
それはわかるよなぁって感じだけど、
まぁ確かに、
そう言う我儘も見ようによっては、
モデルだからこそのこだわりでカッコイイと思う女性達は、
いると思う。
良いか悪いかは別として。
まぁそう言うんじゃなきゃ、
日本のブランド現象ってありえない話だし、
スィーツ(笑)なんて言葉も出てこないわけだし。
ま、それを許してしまうのが、
結局美人なら良いのかって話にも繋がると思うけど。
まぁでもこだわりと捉えるなら、
靴を作るのに一番高い革はどれ?って訊かないと思う。
自分の目で見て、触って確かめて、
一番自分で気に入ったものを使うのが、
こだわりなんじゃないかしら?
まぁそう言うショッピングの仕方をしたい女性達が、
それをこだわりと勘違いしてるだけかもしれないけど。
まぁこう言った人が人気あるのは、
日本だけじゃなくアメリカの●●姉妹とかそんなのと同じで、
セレブに憧れる人達のアイコンなんだろうねぇ。
あー、安っぽい。

なんか、
フィリピンのエビ養殖詐欺事件見てても、
なんであんな気持ち悪い男を信じられるのか、
その時点で理解不能。
っつーか、
結局自分達がさらに金儲けしたい一心で、
騙されたんでしょ?と、
まったくもってその金銭欲と言うか業突く張りっぷりに、
同情心はわかないわけだけど、
こう言う事件を聞く度に、
友達が言った一言が心に沁みます。
勧誘を断る時のお言葉。
「そんなうまい話があるなら、私なら自分一人で内緒にしますから」



2008年07月07日(月) テニス×クリスタル×自然。

祝ナダル・ウィンブルドン初優勝!
嬉しいです。
なぜかファンなんで。
試合開始から1セットが終わって、
2セット目でフェデラーが順調になってきてから、
まぁ始まる前から長時間と言うのはわかっていたんで、
それで寝てしまったのですが、
途中2回の雨で中断を挟み、
結局テレビ中継は早朝まで続いたそうですね。
見てた人、かなりの気合だなぁ。
でもせっかくのナダルの初優勝、
見たかったです。
スコアもすごくてビックリ。
6-4、6-4、6-7、6-7、9-7って…
男子の試合にしては驚くべき数字かと。
ともあれナダル、
これで全米、全豪も制して欲しいです。

先日六本木でスワロフスキーを使った、
ウェディングに関する展示会に行ってきましたが、
周りがほとんど関係者ばかり…
肩身の狭い思いをしつつ、
愉しんできました。

NHKで先日見忘れたガラパゴス諸島に関する番組を、
再放送で見ました。
う~ん、
はっきり言って人間のエゴ丸出しで、
シュールだなぁと思った。
っつーか、
ガラパゴス諸島の自然がある事で、
観光客が来て外貨を稼げるのに、
その自然をダメにしてるのが、
その外貨を狙って出稼ぎに来ている人間って言う、
本末転倒さを目の当たりにしました。
エクアドルと言うお国柄と言うか、
発展途上国ならではのとも言える政治姿勢も、
大いに関係してると思うけれど、
こう言うのは難しいよね。
はっきり言えば、
利権利害など関係なしで、
世界で保護すべき問題だと思うんだけど。



2008年07月05日(土) 事後。

バースディパーティがあり、
時間が時間だったのでオールとなったのだけど、
人数が多ければ良いってわけでもないし、
難しいよね…
僕が元からあまり大人数には向いてないって事と、
どちらかと言うとまったりした雰囲気が好きと言うのもあり、
あまり騒々しいのは苦手なのだけれど、
だから逆に言うと、
せっかくみんなが集まってくれてるのだから、
僕が合わせないといけないのかなぁとも思うけれど、
本来の目的からすると、
主旨ってなんだっけ?って感じの飲み会になってました…
ただプレゼントをたくさん頂き、
いろいろと考えてくれたんだなぁって言う、
それだけで嬉しかったです。




2008年07月03日(木) 当日。

誕生日を迎えました。
今日もいろいろと祝って頂きましたが、
明日はバースディパーティがあるので、
今から洋服などの準備で大変です。



2008年07月02日(水) 雲×テニス×パーティ。

帰宅途中に、
ヘンな地震雲っぽいのを見たんだけど、
大丈夫かしらん…?
でも地震雲だったとしても、
それが見えた場所で起こるわけじゃなくて、
他の場所で起こるものも発生するらしいです。
まぁ今までも地震雲騒ぎってあったけど、
その度に実際あったわけじゃないから、
あまり気にしないけど。

毎晩ウィンブルドンを生中継で見てるけど、
やっぱりテニスって面白いです。
なかなか今はコート借りてまでやる機会がないし、
一緒にテニスする友達もいないけど、
今テニスしたい気分が盛り上がってます。

ようやく古くからの友人とのバースディパーティが決まり。
これから店探しですが、
う~ん、迷うな。
っつーか、
毎年自分のバースディパーティを、
自分でセッティングするのはどうなのか?と思います。



2008年07月01日(火) 薔薇×ファッション×パーティ。

今日もついつい化粧品巡りをしていたら、
バラのシャンプーを見つけて。
これがまたとても良い香りで、
今使ってるシャンプーがなくなったら、
ちょっと試しに使ってみようかなぁと思うけど、
でもこう言った大手ではないサロンに近いような製品だと、
ホント高いよね…

ついでにバーバリー・ブラックレーベルにふと立ち寄ったら、
な~んとかわいい服がいっぱいあるじゃないですか!
チェックを基調としたスタンダードな服が出てて、
これは欲しいかも…
しかもSサイズあるし!
半袖シャツが1万円弱っつーのも安いし。
ちょっと何年かぶりにバーバリー熱再燃か!?
やっぱりチェックしとく時はしとかないと、
仕事柄大事です。

もうすぐバースディパーティ。
今年は何を着ようかと思い、
新調する事も考えたのだけど、
結局数年前に友達のバースディパーティで着た服に。
自分が主役なのに使いまわし!?と思わないでもないが、
っつーか、
それ以来二度目なんだけど着るの…って言うくらい、
パーティ用に買った服なんだけど、
なぜかその時は外人さんから大好評でした。
で、
ボトムをどうするか?と思った時に、
シルクサテンのパンツなかったかしらん?と…
…持ってないよ!
今からじゃ用意できないし。
う~ん…問題発生なり。


 < 過去  INDEX  未来 >


しゅん [MAIL]